キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

373
マネージャー

マネージャーをしていますが質問ありますか

名無し子役ママ 36632  2025/09/20(土) 20:09
全レス表示 返信

1.

名無し子役ママ

2025-05-01 19:05:13

掲示板が閉鎖されていて驚きました。
需要あるかわかりませんがこちらでもスレ立てさせて下さい。
興味なければスルー頂けますと幸いです。

コメントID: 4407

337.

名無し子役ママ c8e6245a

2025-08-21 22:37:46

>>335
横から質問失礼いたします
それは売れっ子でも変わりないのでしょうか?
スケジュール命だと思うのでマネ間で共有即調整すれば取れる案件などもあると思うのですが…

コメントID: 23038

338.

マネージャー 8ae0f1a5

2025-08-22 08:53:03

>>337
売れっ子は専属マネージャーが管理しますね

コメントID: 23050

339.

マネージャー 8ae0f1a5

2025-08-22 08:56:54

>>336
その場合は後から抑えたスケジュールが優先になるのが普通です。
先に抑えて日程変更となったスケジュールは第二になります。

コメントID: 23051

340.

名無し子役ママ 894e74f5

2025-08-22 09:09:43

>>339
ありがとうございます!とっても助かりました!

コメントID: 23052

341.

名無し子役ママ c8e6245a

2025-08-22 10:42:35

>>338
そうなりますよね。お答えありがとうございます!

コメントID: 23054

342.

名無し子役ママ ab74e3e1

2025-08-22 11:58:24

ちょっと質問させてください。
今、移籍活動をしています。
これまでに3社応募したんですが、残念ながら全部書類選考で落ちてしまいました。
やっぱりうちの子には向いていないのかな…とか、提出した写真が良くなかったのかな…と色々考えてしまいます。

書類選考で落ちてしまう子って、やっぱり何か共通の課題とかがあるんでしょうか?
もし答えられる範囲で大丈夫でしたら、教えていただけると嬉しいです。

コメントID: 23058

343.

マネージャー 8ae0f1a5

2025-08-22 12:26:37

>>342
憶測でしたかお伝えできない旨ご容赦ください。

・そもそも難関事務所
応募した事務所が例えばフォ●ター、舘●ロ、キュー●のような少数精鋭の難関事務所であれば受からないのが普通です。

・年齢が合わない
中学に上がる前の移籍だと中々難しいかもしれません。年齢に伴った芸歴が無いと評価されているのかもしれません。後は同じ年代の所属者が多くてこれ以上マネジメントしきれないなども可能性あると思います

・事務所のカラーと合わない
ルックス重視、芸歴重視、キャラ系、広告モデル系、舞台ミュージカルに強い等事務所のカラーがあります。もしかしたら応募した事務所とご本人の強みが合わないのかもしれません。



コメントID: 23061

344.

マネージャー 8ae0f1a5

2025-08-22 12:28:09

そもそも芸能の仕事は厳しい世界なので、事務所も案件も落ちることが普通です。気を落とさず頑張ってください

コメントID: 23062

345.

名無し子役ママ e967ce7d

2025-08-22 13:28:46

>>344
確かに、2社は難関事務所と言われていますが、もう1社は比較的入りやすいところだったので、それなのに面接にすら呼ばれなかったのは、正直少し心が折れました。
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。とても勉強になりました。
また頑張ろうという気持ちが湧いてきました。ありがとうございます!

コメントID: 23067

346.

名無し子役ママ f61891cb

2025-08-24 02:08:14

質問させて下さい。

数十社が参加するオーディションにて、大手と言われる芸能事務所にスカウトされ最終の社長面談までいきましたが所属にはなりませんでした。
その時に言われた理由が
遠方なこと(最終面談前のマネージャーさんとお話した時は、中学までは地元でも構わないがその後は応相談)
年齢と体がまだ小さいこと(8歳)
成長した姿をみたいのでよければ来年また面談しましょう。良い時期にまずは写真と動画を送ってくださいと言われました。
これはまだ望みはあると真に受けて良いものなのでしょうか。

コメントID: 23157

347.

マネージャー 60757eb3

2025-08-24 06:29:09

>>346
良いと思います
スタダさんによくあるパターンです

コメントID: 23158

348.

名無し子役ママ 721012fc

2025-08-24 13:51:27

>>347
ありがとうございます。

ちなみになのですが、面談した時に女優に興味ないかと聞かれもう一人面談した子はアイドルに興味ないかと言われていたそうです。
何かそういう基準てあるのでしょうか?

コメントID: 23174

349.

名無し子役ママ 721012fc

2025-08-24 14:38:42

>>347
ありがとうございます。

ちなみになのですが、面談した時に女優に興味ないかと聞かれもう一人面談した子はアイドルに興味ないかと言われていたそうです。
何かそういう基準てあるのでしょうか?

コメントID: 23178

350.

名無し子役ママ 4ba1f891

2025-08-28 07:03:48

マネ同士は、ノルマ(決定数など?)があり社内ライバル関係にあるものですか?例えば推しの子が別のマネの案件でスケNGだったりすると悔しかったりするものでしょうか?それとも推しの子が別マネの案件で決定もらってても素直に喜べますか?

コメントID: 23585

351.

マネージャー 6f89bdc1

2025-08-28 14:18:28

>>350
うちの事務所は個人のノルマはないですね。部全体ではありますが。
なのでライバルみたいなことはないです。後は売れっ子は専属マネが管理しています

コメントID: 23621

352.

名無し子役ママ 45b65bb5

2025-08-28 14:37:32

>>351
ありがとうございました!!!

コメントID: 23632

353.

名無し子役ママ 70b5fdf9

2025-08-29 12:13:42

所属に関して全く費用のかからない事務所です。レッスンも無料です。
あまりに仕事が取れないとクビになりますか?そうであればどのくらいの期間でしょうか。

コメントID: 23724

354.

マネージャー 5d6d3b2c

2025-08-29 13:19:16

>>353
1年を目安に更新有無を決める事務所が多いみたいです

コメントID: 23727

355.

名無し子役ママ ea45567b

2025-08-29 22:11:41

はじめまして!6歳男児ですが、オーディションの動画を撮る際、スマホか一眼レフ、どちらで撮るのが良いですか?

コメントID: 23813

356.

マネージャー 4b83301d

2025-08-29 22:22:36

>>355
どちらでもいいと思います
機材よりも照明など暗くならない、顔がむくまない、声が小さすぎないなど意識した方がいいと思います

コメントID: 23816

357.

名無し子役ママ 4f6c0214

2025-09-02 03:53:10

大所帯事務所です。宣材写真もホームページに全員載ってますが、正直カメラマンがあまり上手くないです。マネさんから案件提出時に毎回最新写真を求められますが、実際に先方へはどちらを提出してるのだと思われますか?

コメントID: 24184

358.

マネージャー 6c908876

2025-09-02 08:48:01

>>357
両方です。どちらか片方だけを出すというのは無いと思います。

基本は宣材で選考して、+αの判断材料で最新の写真を見る、というのが通常です

コメントID: 24195

359.

名無し子役ママ eef1d1f7

2025-09-02 10:02:53

>>358
ありがとうございます!やはりそうですか~。撮り直ししましたがイマイチでして(汗)失礼ながら事務所専属のカメラマンさんより、親が撮る方が断然上手く撮れるぐらいです。

コメントID: 24204

360.

名無し子役ママ 8e9e66e9

2025-09-02 11:38:24

演技案件で、
例えばエントリーの際は11歳の役設定ADがあったとき、会場にいくと、8歳くらいから15歳くらいの方がいらっしゃって、顔立ちや背丈もかなりの差があるのですが、この場合はまだしっかりとした役の年齢が決まっていなくて13歳が仮ということなのでしょうか?

コメントID: 24213

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

45
ユーザーが閲覧中