キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

373
マネージャー

マネージャーをしていますが質問ありますか

名無し子役ママ 36590  2025/09/20(土) 20:09
全レス表示 返信

1.

名無し子役ママ

2025-05-01 19:05:13

掲示板が閉鎖されていて驚きました。
需要あるかわかりませんがこちらでもスレ立てさせて下さい。
興味なければスルー頂けますと幸いです。

コメントID: 4407

265.

名無し子役ママ

2025-07-01 14:18:16

SNSで情報解禁前にバレるようなことあげていたり、オーディション行きました!と載せている方を時々見かけるのですが、事務所側は理解しているのでしょうか?見ていてとても怖いです。

コメントID: 14410

266.

マネージャー

2025-07-01 14:57:46

>>265
うちの事務所は基本ノータッチです。
所属者も多いのでいちいち確認したりはしません。芸プロさんは違うのかもしれませんが、同じような事務所多いと思います。

人の事は放っておけばいいかと

コメントID: 14434

267.

名無し子役ママ

2025-07-01 15:55:18

>>261
返信ありがとうございます。
公募は良くないんですね。

過去のデータが出回るからと言うことでない方がと言う認識しているのですが、全く何も未経験

逆に何も経験がない方が良いということでしょうか?

コメントID: 14465

268.

名無し子役ママ

2025-07-01 15:59:06

>>261
入力中に投稿してしまいました…

公募の経験があるとポージングや動き、全体の雰囲気やマナーなどすぐ動けるのかなと思うのですが、そういうものは所属してから知った方がよいのでしょうか?

コメントID: 14467

269.

マネージャー

2025-07-01 18:12:55

>>268
撮影の雰囲気は知れるかもしれませんが、評価されることはありません。

コメントID: 14503

270.

名無し子役ママ

2025-07-01 18:15:31

>>268
もう公募の話題は結論出てるでしょ。しつこい。

コメントID: 14505

271.

名無し子役ママ

2025-07-02 07:46:11

>>269
ありがとうございます。場馴れしてたの方が良いのかと思っていたのでよかったです。

コメントID: 14604

272.

名無し子役ママ

2025-07-02 07:48:52

>>270
まだ未所属で所属後何かと場慣れしている方がオーディションなどに行く際は有利なのかなと思い公募応募などしてみようか迷っていたため回答を求めてしまいました。申し訳ございません…

コメントID: 14606

273.

マネ

2025-07-02 12:20:30

>>272
誰しも所属したては、現場慣れもなにもゼロからのスタートですからそこは心配する必要ないです。

コメントID: 14684

274.

名無し子役ママ

2025-07-02 12:38:18

>>273
うっせ!

コメントID: 14687

275.

名無し子役ママ

2025-07-02 13:33:24

>>274
更年期だね、かわいそうに

コメントID: 14704

276.

名無し子役ママ

2025-07-02 13:56:51

>>268
公募も経験ありますけど、マナーとか結構違いますよ。
あと兄弟いますけど公募してなかった方が仕事できてます。そこに因果関係があるかはわかりませんが。

コメントID: 14719

277.

名無し子役ママ

2025-07-04 18:24:21

Q事務所やマネージャーの、明らかに理不尽だったり不誠実な対応が度重なる場合は、切り返してもいいものでしょうか?正当なクレームだったとしても、事務所側は「反発してきて面倒くさい親だ」と思い、案件を振らなくなったりしますか?
※正当なクレームという前提でお願いします

コメントID: 15183

278.

マネージャー

2025-07-04 20:14:58

>>277
お気持ちはわかりますがやめておいた方が無難です。

コメントID: 15190

279.

名無し子役ママ

2025-07-04 22:07:01

>>278
横ですが、悩みを相談したり要望を出したりするのもウザがられますか?

コメントID: 15204

280.

名無し子役ママ

2025-07-04 22:20:35

>>277
別の横ですが、業界的に碌な人材がいないので喧嘩すると厄介なことになりがちです。

コメントID: 15208

281.

名無し子役ママ

2025-07-04 23:38:47

オーディションの結果はどれくらいで出ますか?

コメントID: 15217

282.

マネージャー

2025-07-05 06:11:58

>>279
内容や人柄にもよります
自分は構いませんが、それを鬱陶しいと思うマネージャーもいます

コメントID: 15225

283.

マネージャー

2025-07-05 06:12:33

>>281
早ければ当日や翌日、遅くとも3日程度できます

コメントID: 15226

284.

名無し子役ママ

2025-07-05 06:41:36

推してる子とそうでない子の差はなんですか?

コメントID: 15227

285.

名無し子役ママ

2025-07-08 10:58:55

>>283
横です。オーディションの結果が出るのは当日〜3日程とのことですが連絡が遅いのはキープでしょうか?落ちた場合、結果が早かったり遅かったりするのですが違いは何かあるのでしょうか?

コメントID: 15569

286.

名無し子役ママ

2025-07-08 19:31:30

ギャラって、人によって変動するんでしょうか?

コメントID: 15650

287.

マネージャー

2025-07-08 19:43:33

>>285
AD合格の連絡をした後に辞退、というのは普通はないので
個人的にはキープではないような気がします

コメントID: 15653

288.

マネージャー

2025-07-08 19:44:36

>>286
はい、エントリー時に看板子役は交渉します

コメントID: 15654

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

47
ユーザーが閲覧中