コメント投稿
>>27
子役の売り込みはします、しますが全員平等ではありません。
うちの事務所は中堅~大所帯の規模なので、売り込む子はピックアップします。
AD後のアプローチは自分はしません。そこまで私や事務所の力は無いと思うので、あとはなるようになれ、という感じです
コメントID: 5179
>>270
まだ未所属で所属後何かと場慣れしている方がオーディションなどに行く際は有利なのかなと思い公募応募などしてみようか迷っていたため回答を求めてしまいました。申し訳ございません…
コメントID: 14606
>>272
誰しも所属したては、現場慣れもなにもゼロからのスタートですからそこは心配する必要ないです。
コメントID: 14684
>>277
別の横ですが、業界的に碌な人材がいないので喧嘩すると厄介なことになりがちです。
コメントID: 15208