前のスレで蔵は役付きとかやってた子が仕事取れなくなったら駅でもやるって書き込みあったけど本当だった!昔、中受ドラマでメイン回があったレギュラーだった子の一方はまた学園ドラマでメイン回のあるレギュラー。一方はどこに映っているのか見つからなかった駅。
駅でもいいから演技したいという根性とか熱意が凄過ぎる。本当に演技好きなんだね
コメントID: 3358
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>40
みなさんそんな感じなんですか?前回みたいに事務所から来るのずっと待ってました
時計のデータが可愛かったので、またやりたいなと思ったんですが
コメントID: 3894
>>47
なんの案件かわからないけど、売れっ子は結局最終に残る訳だから最終から参加もあるあるだし納得だよ。スケとか考えても一次からいる意味無いし。
コメントID: 4017
>>48
蔵はどんどん辞めてくね〜
引退じゃないだろうし移籍よね?芸プロもう決まってるのかな?
コメントID: 4018
>>46
わかります(泣)書類選考のみは事務所が歴つけさせたい子に…みたいな話聞くんですが、採用されるのはやはり歴が沢山ある子ですよね。
コメントID: 4036
>>401
何歳だとそんな感じですか?
設定年齢より上の子ばかりで、しかもテレビでよく見る売れっ子ばかりで勝てないよ〜!と思ってしまいます笑
コメントID: 6728
>>402
横ですが低身長の売れっ子が多いのでずっとそんな感じですよ。
年長、小1設定で3,4年生が来てたり
高学年設定で中学生が来てたり
ずっとそうです。でも最近は設定年齢まんまの子で決定する事も増えたなと感じますよ〜
コメントID: 6752
>>408
高学年と中学生だと背は同じかもしれないけど顔付き違くない?
例えると、プロは147らしいけどランドセル背負ってたら変な感じというか…
男子なんか中学から顔伸びるし。
なんかオーディションに行かせる事務所もすごいね
コメントID: 6759
>>410
幼い中学生もいるから。子役として売れてる子なんて中学生でも小学生みたいなものよ。
コメントID: 6760
>>424
横だけどとわいえ限度があるでしょ。ドラマとかだと日程ほぼ被りだけども撮影スタートが第二の方が早いとかあるし。そしたら待ちたくても待てない。
コメントID: 6900
>>425
まさにそういう感じです。第二以降のほうが撮影日が早くて、でも第一が長期物で候補に残ってるとか。でも結局第一落ちるのに、どうしようもないけど悔しいです。
コメントID: 6902
>>428
本当は合格だったかは誰にもわからないよ
〇日までにスケOKにならなかったらばらしでってなっててバラされるだけ
コメントID: 6986
>>428
普段打率良く沢山お仕事してるとスケが被ってるせいで落ちたんだと感じる。って事かと。
わざわざ言われないね。言われたら更に悔しいから絶対伝えない方がいいしね。
打率が良くなってくるとスケ管理のマネの手腕が問われると思う。
コメントID: 6991
>>433
それって逆に言えば複数のマネージャーさんの目にとまることがある、って思えば悪いことだけじゃないかもです!
人数少ないと1人に気に入られなかったら全然振られないとかありうるから…
コメントID: 7073
>>436
気に入られないと振られないって…すごい嫌ですね。
プラスに考えるようにしてみます。ありがとうございます。
コメントID: 7130
>>434
高学年はほとんどの案件が芸プロにいっちゃってるから子役事務所ならだんだん厳しくなってくるよ
コメントID: 7132
>>438
でもこの前の医療ドラマは3人のうち2人は芸プロだったけど虎の子も出ていたよ。
どうしても出て欲しいけど予算的にオファーはできないとかで、売れっ子がいる子役事務所にも声かけてそう。
コメントID: 7153
>>452
ポジティブありがとうございます!
全然メインではないちょい役で、数日だけ提案されていた日程なんです…w
コメントID: 7556
>>453
横から失礼します。
待ってるのは書類選考の結果待ちですか?
それともオーディション結果を待ってますか?
書類なら同じやつ待ってるかも…。
コメントID: 7559
>>461
ばれそうですか?始めたばかりで勝手が分からずすみません。
黒スニーカーはあまり趣味じゃなさそうなので履かずにサイズアウトして終わっちゃいそうで悲しかったのでつい。
ちなみに自前ってよくあることですか?用意して欲しいと言われがちなアイテムって靴、靴下、肌着以外に他に何かありますか?
コメントID: 7705
>>462
制作の人とか一緒に仕事した人がみたら分かっちゃうようなのことは身バレのためにもやめておいた方がいいかと!
衣装が自前は、中規模以下だとちょこちょこあるかな?ひとまずロゴなしの靴を見つけるのが結構難しいので、靴は日頃から探しておいた方がいいかも◎
コメントID: 7708
>>462
全身自前も全然ありますよー
趣味に合わなさそうな靴とかが指定ならいつも買ってるブランドとかじゃなくて、撮影用に安いブランドでいいんですよ!
コメントID: 7709
>>469
プリンスってブランドによってはビジホに毛が生えた程度だから別に差はないと思いますよ
子役でザ・プリンスだったらすごいけど
コメントID: 7759
>>471
普通のプリンスだとしても、ここの掲示板で案件すら無いという書き込みがある中ですごいよね。
コメントID: 7796
>>462
案件によっては全然あります。
無地のTシャツ(白、黒、寒色系、暖色系など指定ある場合も)
男の子だとランニングシャツ指定もたまに見かけます。
ボトムスはデニム素材とそうじゃないのをロング丈ショート丈それぞれあると良いかなぁ。
あと女の子でいきなり言われて困るのが真っ白のワンピース。
時期によって全然見つからなくて焦った事があるのでサイズアップするごとにお店で見つけたら確保しておくと良いと思います。
しまむら、西松屋、ユニクロ、GUあたりお世話になりまくってます。
靴はヒラキで無地のをいつも買ってます。
コメントID: 7832
>>474
ほんっとにそれです!
書類だけで判断するってなったらそりゃ歴多めの方が安心でしょうね(涙)それでまた歴が増える
ほぼ書類のみ案件で病み
コメントID: 7879
>>481
赤字→子役もどき
黒字→子役
じゃないかな?
赤字だったら仕事としては成立してないからね。
でも、ギャラもらえてるならお仕事であることには変わりないから難しいよね
コメントID: 7925
>>481
ずっとレッスンだけしていて事務所案件をやって満足してるのが子役もどき?
一回でもいいからちゃんとしたお仕事したら子役でいいと思うよ。
コメントID: 7930
>>483
同感。正式に1つでもギャラもらえてるなら子役でいいと思う。
事務所内の舞台とかダンスとかランウェイやってるだけの人は子役ではないと思う。
コメントID: 7931
>>484
wikiとかでも〇年に事務所所属、
ではなくCMやドラマの〇〇でデビュー
とか書くからね
確かに所属してるだけだと子役としてデビューしているとはいえないかもね
コメントID: 7932
>>492
落ち連なんて案件送ったのをそのまま使って簡単にできるのにしない事務所ってどうかと思う…
所属の人達は大切にされてないと思わないのかな??
ちなみにどのあたりの事務所が落ち連なしかご存知の方いらっしゃいますか?
コメントID: 8026
>>498
うん。大所帯は大変だよね。
マネジメント料払ってないならそれでもいいと思うけどね。
コメントID: 8055