コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>46
わかります(泣)書類選考のみは事務所が歴つけさせたい子に…みたいな話聞くんですが、採用されるのはやはり歴が沢山ある子ですよね。
コメントID: 4036
>>461
ばれそうですか?始めたばかりで勝手が分からずすみません。
黒スニーカーはあまり趣味じゃなさそうなので履かずにサイズアウトして終わっちゃいそうで悲しかったのでつい。
ちなみに自前ってよくあることですか?用意して欲しいと言われがちなアイテムって靴、靴下、肌着以外に他に何かありますか?
コメントID: 7705
>>462
制作の人とか一緒に仕事した人がみたら分かっちゃうようなのことは身バレのためにもやめておいた方がいいかと!
衣装が自前は、中規模以下だとちょこちょこあるかな?ひとまずロゴなしの靴を見つけるのが結構難しいので、靴は日頃から探しておいた方がいいかも◎
コメントID: 7708
>>462
全身自前も全然ありますよー
趣味に合わなさそうな靴とかが指定ならいつも買ってるブランドとかじゃなくて、撮影用に安いブランドでいいんですよ!
コメントID: 7709
>>469
プリンスってブランドによってはビジホに毛が生えた程度だから別に差はないと思いますよ
子役でザ・プリンスだったらすごいけど
コメントID: 7759
>>462
案件によっては全然あります。
無地のTシャツ(白、黒、寒色系、暖色系など指定ある場合も)
男の子だとランニングシャツ指定もたまに見かけます。
ボトムスはデニム素材とそうじゃないのをロング丈ショート丈それぞれあると良いかなぁ。
あと女の子でいきなり言われて困るのが真っ白のワンピース。
時期によって全然見つからなくて焦った事があるのでサイズアップするごとにお店で見つけたら確保しておくと良いと思います。
しまむら、西松屋、ユニクロ、GUあたりお世話になりまくってます。
靴はヒラキで無地のをいつも買ってます。
コメントID: 7832