キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

410
雑談

雑談2

名無し子役ママ 16319  1時間前

2.

名無し子役ママ

2025-04-11 13:22:20

自分はまだやりたいのに更新なし🟰クビって認識でした。
まぁでも1番悩む時期ですよね。本人から契約更新しないって決めたのかも。
忙しくしてる子達も悩んでますよね。

コメントID: 2455

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

5.

名無し子役ママ

2025-04-11 14:12:26

>>2
そうです。うちも芸プロ入って仕事も一応出来てるけど先の事考えて辞め時を悩んでます。本人も惰性で活動してる感じで。興味も次第に他に向いていく様子。ずっとやる気満々の子はすごい。

コメントID: 2460

23.

名無し子役ママ

2025-04-13 15:29:30

>>21
人気ないとかいいつつここの住人もなんだかんだ平豆つけてる人多くない?!

コメントID: 2556

24.

名無し子役ママ

2025-04-13 15:36:09

>>23
つけてるって?チェックしてるとかって意味ですか?
うちは移籍の時も候補にすら入ってこなかったし、受けてる知り合いもいないなぁ。

コメントID: 2557

26.

名無し子役ママ

2025-04-13 16:33:10

>>22
そりゃ入れるなら一番良いよ

コメントID: 2559

28.

名無し子役ママ

2025-04-13 17:09:26

>>27
子が所属してる事務所も最近じわじわ知名度上がってきてるからか色々言われてるけど
実際は案件色々入ってきてるし、ホームページやSNSに載せてないだけで大型決めてる子もいるんだけどな…言いたい放題だな…と思いながら眺めています

コメントID: 2562

29.

名無し子役ママ

2025-04-13 17:10:20

>>27
応募殺到してるっていうのは受かってみて内部情報として聞いたんですか?それとも面接の時点で世間話的に知ったんでしょうか?
そもそも応募数ってあまり意味のない数字ですよね…固定観念無しにして色々見てみるのも一つの手ですね!!

我が家は早々に決めてしまったけど、確かにもっと幅広く面接に行ってもよかったかなと思います。

コメントID: 2563

30.

名無し子役ママ

2025-04-13 17:11:16

>>28
立方体?
最近じわじわってどこなのか気になるわ。

コメントID: 2564

32.

名無し子役ママ

2025-04-13 17:14:17

>>28
大型決めてたら話題になりません?
まだ情報解禁前??

コメントID: 2566

35.

名無し子役ママ

2025-04-13 18:32:02

>>29
27さんと別人ですが、全く無関係でも年代的に高学年だと普通に噂として色々情報回ってきますよ。噂なので真偽は知りませんが。それくらい移籍活動してる人多いんでしょう。あと、芸プロ所属してるんで相談受けることも多々です。

コメントID: 2571

36.

名無し子役ママ

2025-04-13 18:43:33

>>24
ヒラ豆受けてる人
の間違い。ごめんw
うちの周りうち含め結構いる。同じ事務所の子も受けてたし。

コメントID: 2572

202.

名無し子役ママ

2025-04-18 08:53:32

>>201
横だけどGWオーデや稼働の案件も少ないよって一斉事務所の子に聞いた

コメントID: 3165

205.

名無し子役ママ

2025-04-18 08:54:45

>>202
ありがとうございます!
めっちゃ安心しました!

コメントID: 3169

206.

名無し子役ママ

2025-04-18 08:55:47

>>204
くわしすぎ

コメントID: 3170

207.

名無し子役ママ

2025-04-18 08:56:03

>>204
別に有名とかでもなかったしよくある事だから注目されるのが不思議ですよ

コメントID: 3171

208.

名無し子役ママ

2025-04-18 08:57:42

>>204
進学を機に辞めるのはあるある。

コメントID: 3172

210.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:00:23

>>206
意味不明

コメントID: 3176

211.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:02:58

>>210
ここで特定の個人に拘るほうが意味不明だって

コメントID: 3180

212.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:06:14

>>204
これから、なの?
小学校卒業したら辞める子多くない?
案件も減るだろうし

コメントID: 3181

213.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:10:47

>>203
通年動いてるのは演技案件だけということですね!安心しました!

コメントID: 3185

214.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:11:44

>>211
個人の特定??え?何故そうなる?意味不明

コメントID: 3186

215.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:13:36

>>214
個人の特定じゃなくて
特定の個人
意味が違いますよ。大丈夫ですか?

コメントID: 3188

216.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:15:14

>>214
横だけど一軍の活躍さんがこれからって時に辞めたら話題になるのは分かるけど…
あの子にそんなに注目してるほうが謎だよってみんな言ってるのでは?

コメントID: 3189

219.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:28:07

>>212
芸プロって中高からだと思ってた

コメントID: 3194

220.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:50:38

>>218
来てる人には来てるのはみんなわかってる

コメントID: 3197

221.

名無し子役ママ

2025-04-18 09:55:03

>>218
広告も多いですか?

コメントID: 3201

223.

名無し子役ママ

2025-04-18 10:08:09

>>208
まともな親ならそうするよね。

コメントID: 3204

224.

名無し子役ママ

2025-04-18 10:51:27

>>221
横です。
多いの基準がわかりませんが、いつも通りな感じです。

コメントID: 3212

227.

名無し子役ママ

2025-04-18 11:07:00

>>226
わかる、学校休みの時に稼働したいけど、うまくいかない

コメントID: 3223

228.

名無し子役ママ

2025-04-18 11:13:19

>>221
広告多いですよー
多いの基準が違うかもですが
前と比べても少なくなってはないです

コメントID: 3230

230.

名無し子役ママ

2025-04-18 13:13:43

>>229
このスレ内でずっと話題に出てた事務所は致し方ないと思いますが(やるならそっちでやれ的な)、名前さえ出てなかった事務所のはいらなかったですね。

コメントID: 3244

231.

名無し子役ママ

2025-04-18 13:26:23

>>229
ほんといらないです
誹謗中傷、情報漏洩、憶測、荒らし
管理人さん責任とれるんでしょうか?

コメントID: 3245

232.

名無し子役ママ

2025-04-18 13:43:09

>>231
スレ立てたの管理人さんじゃないと思いますよ。
使う側がもうちょい節度持ってほしいですね。

コメントID: 3247

234.

名無し子役ママ

2025-04-18 20:50:56

>>229
雑談スレにいた人がいきなり♂スレ建てて、その後スペも建てて次々と事務所スレが乱立していったよねw

コメントID: 3277

236.

名無し子役ママ

2025-04-19 19:58:17

>>235
チャットGPTに聞いたら
寺○くんやふ○くん、ま○ちゃんて出てきた

今はいないってことだね

コメントID: 3335

239.

名無し子役ママ

2025-04-19 20:13:40

>>238
そうね。知名度がちょっとあってオファーもあるって子はその子含め何人かいるだろうけど数字持ってるってレベルはいないかもね。
子役ブームが来てるかとか時代も関係あるから運よね。

コメントID: 3338

240.

名無し子役ママ

2025-04-19 20:36:29

>>236
チャットGPT優秀ですね。芸能界の情勢まで把握してるなんてすごい…

>>237
なるほど、20年に1人ペースなんですね。5年後に黄金期なら、今2~3歳の子が熱そうですね。
時代もあるし本当に運要素が大きい世界ですね。

>>238
去年だけでも大きめの映画やドラマいくつか出てた印象あります。
今年も何か発表されてませんでしたっけ?追いかけてる訳ではないので記憶曖昧ですが。
バラエティも出てるしオールジャンル安心して使える子役っていう位置づけなんですかね。

コメントID: 3339

242.

名無し子役ママ

2025-04-19 21:34:06

>>235
てゆうか、働き方改革やら何やらで、潜在視聴率が高い子役自体タブーとされてるんですよ

コメントID: 3342

243.

名無し子役ママ

2025-04-19 21:47:50

>>242
これは、そういう存在を作らないように気を配ってるって意味ですか?

コメントID: 3344

244.

名無し子役ママ

2025-04-19 21:54:12

>>242
あんまり関係ないでしょ。
チョコ医者とか主演やってるけど、単にバズるほどではなかっただけだし

コメントID: 3346

245.

名無し子役ママ

2025-04-20 22:58:08

>>244
そこは大切に育てられてるイメージ。子供のうちからガンガン仕事させる事務所ではないのでは。

コメントID: 3423

247.

名無し子役ママ

2025-04-21 00:31:53

>>246

他人の評価は気にならないです。
なぜなら、親である私が客観的に我が子は美形ではないと理解しているので。

失礼を承知で申し上げるならば、クラスで2-3番めの可愛さなら、それは客観的に見て美形とは程遠いということから、そのステージに立とうとしない事が心穏やかに過ごすために必要かもしれません。

もしかして美形揃いの小学校かもしれませんが、我が子の小学校を見る限り、世の中はブで溢れかえっているなと思うので、、、。その中でクラスで2-3番めならそういうことです。という事実を受け入れて、未来を見た方が良いかも。

子役活動なら美形である必要も無いし、、。

我が子も正にそういうレベルで、私は普通顔と言っており、表情ひとつでブにも美にも印象が変わることから、髪と肌のコンディションを綺麗にすること、歯並びのために矯正すること、綺麗なシルエットの脚をキープするために食事と運動をバランスを考えること、を意識しています。

大学生くらいになると、世の中は美形が増えていませんか?
子供の頃の普通顔が化けるための土台作りが大事だと思っているので、今は美形じゃなくても気にしていません。(肌と脚と歯並びは超大事)

コメントID: 3427

248.

名無し子役ママ

2025-04-21 00:38:34

>>246
うちも美形ではない子です。
パーツは残念めですが、バランスがいいので整って見えてる感じです。
他のママや先生からかわいいとよく言ってもらえますが、芸能界の美形レベルではありません。

評価がまったく気にならない訳ではないですが、美形でないのはもう変えられない事実なので、「芸能界で生き残りたいなら、顔では勝負できないから他のことを頑張りなさい」と、本人にもずっと伝え続けています。
顔が評価されることに対して過度な期待を抱かないことです。
存在価値が顔だけだと考えてしまうと、親子ともに地獄です。

もともとの顔立ちが美形でなくても、バランスの良い体型や綺麗な肌と髪、垢抜けた雰囲気などが出せれば、外見の印象はだいぶ良くなると思います。
活躍している美形枠芸能人でも、小学生時代の写真を見るとびっくりするほどブな人もいますし。

現実を受け入れて他で頑張るしかないですよね。
こういう話をすると美形ママから「ブが頑張っても…」みたいに言われますが、ちょっとやそっとでは同年代の他の子には真似できないようなスキルを淡々と身につけるのみです。
「これでうちの子に勝てる子はなかなかいない」というものがいくつかあると、安心材料になって気持ちも落ち着きます。

ふとした瞬間に「やっぱり顔が…」と思ってしまうこともなくはないですが、それが現実なので仕方ないです。

コメントID: 3428

251.

名無し子役ママ

2025-04-21 09:05:21

>>250
子役親がみんなこうだなんて子役親は思わなくないですか?
それぞれ悩みはありますから心の中はみなさん穏やかではいられないのでは?
美形には美形の悩みもありますし、何も悩みなく活動出来る方は少ないと思いますよ。

コメントID: 3446

253.

名無し子役ママ

2025-04-21 09:22:51

>>252
我が子が美形ではないって方達の心持ちじゃない?

コメントID: 3448

258.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:16:14

>>256
それな

コメントID: 3465

259.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:21:49

>>251
愚痴スレでやれば良かったかもね。
ブログじゃないんだから

コメントID: 3466

261.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:54:27

>>260
ほんとに。CMだって普通顔案件多いよ。
子役の仕事は8割以上普通顔案件だと思う。

コメントID: 3471

263.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:10:28

>>261
同意です。オーデ行ってもみんな同じような雰囲気に見えるので、極端な話、お仕事出来る子は運とタイミングだと思ってます。子役=美形とか(少なくとも私は)思ってません!

コメントID: 3476

264.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:22:56

>>263
運、タイミングって言われちゃうと悔しいですね笑
せめて、努力とか実力とか能力とか性格とか言ってもらいたいです。

コメントID: 3478

265.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:27:02

>>264
努力とか性格なんてオーディションでは分からないし、実力よりも顔が似ているでとる場合もあるから。
自分の子に似ている大人の俳優さんの作品がある、とか同じ世代に売れっ子がいないとか運とタイミングだと思う。

コメントID: 3480

266.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:30:07

>>264
横ですがそこの前提は当たり前で、じゃあ差が出るとしたら運とタイミングという事では?
うちは凄く運がいいなって思ってますよ。

コメントID: 3481

267.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:35:10

>>264
努力はみんなしてる前提だし(あの子より絶対努力してるって思ってても選ぶ側は努力で見てないかと)、実力能力もかなり秀でてないと差がつきにくいしな感じなんでしょうかね。性格は、本番でも100%を出せるとかでしょうか?どちらにせよ、みんな頑張ってて凄いです◎

コメントID: 3482

268.

名無し子役ママ

2025-04-21 13:25:02

>>256
質問者でも回答者でもなく横なんだけど、長文で悩んでたから長文で親切に答えてあげたんだなって思って見てた。
掲示板は長文ダメなの?

コメントID: 3490

269.

名無し子役ママ

2025-04-21 15:17:05

>>268
ダメっつーかメンヘラ感でるなって

コメントID: 3498

270.

名無し子役ママ

2025-04-21 16:46:51

>>268
長文は無しでしょ。掲示板は。

コメントID: 3505

271.

名無し子役ママ

2025-04-21 17:04:01

>>270
しらなかった

コメントID: 3512

272.

名無し子役ママ

2025-04-21 17:04:52

>>269
メンヘラ感出るかは長さじゃなくて内容によると思う
短文でも「オーデ落ちてもう無理○にたい」とか言ってたらメンヘラだし

コメントID: 3513

275.

名無し子役ママ

2025-04-22 11:31:42

>>274
年齢性別がたまたま案件少ない時なのかもね

コメントID: 3562

277.

名無し子役ママ

2025-04-22 17:59:06

>>276
可愛い子🟰美形
ではないと思うけど、美形で可愛い子もいますね。
可愛いの方がもう少し広い範囲を指す感じかな。
でもあなたの言う子供らしく可愛い、だとなんか普通顔や平凡な子をイメージしちゃう…
可愛い子って美形まで行かなくても容姿が愛らしい子って事だと私は思ってます。

コメントID: 3581

280.

名無し子役ママ

2025-04-22 18:13:48

>>279
確かに違う。私は北川景子さんとか吉沢亮さんみたいな顔がthe美形だと思ってました。
美形も可愛いもほんと人それぞれ考えるお顔が違いますね!

コメントID: 3584

282.

名無し子役ママ

2025-04-22 18:16:15

>>279
ちょっと分かる。色黒目鼻立ちくっきりな外国人っぽい人より、すっきり儚げな色白さん(でも目は大きい人)を美人とイメージする。

コメントID: 3586

286.

名無し子役ママ

2025-04-22 18:57:31

>>279
美形って聞いて調べて、、え?ってけっこうなるから人それぞれだなと思いますね

コメントID: 3590

288.

名無し子役ママ

2025-04-22 21:11:03

>>276
最初に美形案件の相談を書いた者です。
わざわざ募集条件に「かわいい子」と明記されているので、顔のことを指していると思います。
子どもらしさを求めるなら、「幼い雰囲気が出せる子」とかになるのかなと。

コメントID: 3593

289.

名無し子役ママ

2025-04-22 22:58:53

>>281
めめはどうしても
今でしょ!の人に見えちゃって美形とは思えない。

コメントID: 3600

290.

名無し子役ママ

2025-04-23 09:44:13

>>287
別に関係無いと思いますよ。一軍はみんな受けているものも似てきて同じ様なスケジュールになるからみんな初日が都合が良かったとかじゃないですか?
制作側がわざと固めてる事もあるかもしれないけど…気にしても意味がないですよ。

コメントID: 3614

291.

名無し子役ママ

2025-04-23 10:03:52

>>287
昔キャスティングをやっていた友人に聞いたことがあります。ケースバイケースなのは大前提として、本命候補を初日に固めたり、さらに同じ日の中なら2グループ目に固める傾向があるそうです。

2グループ目の理由としては、後半になると審査員が疲れて集中力が切れてしまうため、でも1グループ目だとまだ基準ができてなくて審査しづらいため。また審査員に加わる偉い方が⚪︎時に出なくてはいけない、と言ったことも多いらしく早めに本命を持ってくるらしいです。

初日の理由としては初日に内定が出せれば、2日目は消化試合として審査に加わる予定のクライアントや偉い方をバラせるからだそうです。

もちろん、売れっ子は参加できる時間が限られたりして遅い時間になることもあるでしょうし、事務所別で区切ることもあるようなので、一概には言えません。

コメントID: 3616

293.

名無し子役ママ

2025-04-23 12:37:28

>>292
なんかあった?

コメントID: 3621

294.

名無し子役ママ

2025-04-23 13:03:35

>>293
文○砲

コメントID: 3626

295.

名無し子役ママ

2025-04-23 13:04:25

>>294
女性の方は大幅イメージダウン.びっくり

コメントID: 3627

297.

名無し子役ママ

2025-04-23 13:12:34

>>296
役柄がね、、自分がスクープ出しちゃったと書かれてた…こういう場合はドラマそのままやるのかな?

コメントID: 3632

298.

名無し子役ママ

2025-04-23 13:17:52

>>297
ドラマ放映中に事務所が揉み消さなかったのが不思議。
スタッフとかに迷惑かけるじゃん

コメントID: 3635

299.

名無し子役ママ

2025-04-23 13:36:59

>>298
相手のインタビューコメント見ると白黒どっちかわからないな…

コメントID: 3640

300.

名無し子役ママ

2025-04-23 14:00:11

>>294
あら、あの枠数字持ってるしみんな期待値高いのにFilmarksで酷評されてるし、、そこにスキャンダルって制作のモチベ凄い下がりそう

コメントID: 3641

302.

名無し子役ママ

2025-04-23 15:03:04

>>290 >>291
ありがとうございます
実体験も教えていただき感謝です

コメントID: 3649

309.

名無し子役ママ

2025-04-23 18:19:12

>>291
横からですが詳しくありがとうございます。
とても参考になりました。そして思い当たるオーデがありました。
これは1次、2次の話ですよね?
最終に絞られた時の順番も何か意図があるなら教えていただきたいです。
図々しくすみません。

コメントID: 3666

310.

名無し子役ママ

2025-04-23 18:19:17

>>299
オールスター感謝祭の後の話もあるみたい。白には思えないなあ。

コメントID: 3667

29
ユーザーが閲覧中