キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

2.

名無し子役ママ

2025-03-07 17:03:02

質問なんですが、皆さんクライアントの前でどの程度子供に物申しますか?
3歳なりたてくらいの時に母子同室ADで簡単な台詞指示があったんですが、子供がやり渋ったので叱りたかったんですが何となく出来なくて。もちろん不合格です。
5人くらい人がじっと見てる中で皆さん叱ったりおこったりしますか?
現場だともっとスタッフさんいますよね。その中でのエピソードももしあれば伺いたいです。

コメントID: 439

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

3.

名無し子役ママ

2025-03-07 17:09:33

>>2
ちょうどそのくらいの時にオーディションを受け、同じように子どもが嫌がりましたが、普通に叱りました。
それが良かったのかはわからないですが、採用いただけました。
小さい子がその時になって突然グズる、はあるあるなので親の対応見られてると思います。
親が怒って子が泣き出すとかは論外ですが、ある程度制御する為の口出しはやっていいのでは?その為の同室でもあるでしょうし。

コメントID: 441

4.

名無し子役ママ

2025-03-07 17:19:33

>>2
基本的にオーディションでも現場でも口出ししません。ただふざけていたりしたら嗜めるくらいはしますね。
3歳で同室オーデなら嗜めるかな。でも軽く言って無理なら辞退します。過去にオーディションで泣いてやらない子がいて親もスタッフもなんとかやらせようとしていて時間がめちゃくちゃ押したので…同じような事があったら潔く辞退しようと思ったのです。

コメントID: 442

10.

名無し子役ママ

2025-03-10 23:16:44

>>2
促す、嗜める程度ならギリギリOKですが、現場で「叱る」はだめです。

3歳以上では親は黒子に徹するのがセオリーですよ。本当はめちゃくちゃ口出ししたいけど、先方が「お母さーん」って読んできたときだけ出ていくようにしてます。

コメントID: 598

24.

名無し子役ママ

2025-03-20 07:36:48

>>23
え?!本当ですか?振り分け事務所で降られてないってことですか?それとも3歳なりたてで、2歳の間は来てなかったってことですか?

コメントID: 1224

25.

名無し子役ママ

2025-03-20 10:21:24

>>23
さすがにリストから漏れちゃってるとか何か理由がありそうなのですぐ連絡したほうがいいですよ 汗
もしそれで該当する案件ないんですーって言われたら移籍したほうが良いです

コメントID: 1226

26.

名無し子役ママ

2025-03-20 11:51:51

>>23
イヤイヤ期中にオーデや本番でグズっちゃって、マネさんが「今は落ち着くまでお休みさせておこう」って思ってるとかですかね?

コメントID: 1227

27.

名無し子役ママ

2025-03-20 18:55:40

>>23
移籍しなよー!もったいない。

コメントID: 1240

29.

名無し子役ママ

2025-03-22 13:48:01

>>28
氷河期の2歳終わりにバーっときてたなら3歳はもっと増えるはずなので…
3歳のメーリングリストに載せ漏れか、辞めた人リストに間違って入れられちゃったか、いずれにしても一年案件きてませんって問い合わせたほうがいいですよー

コメントID: 1361

31.

名無し子役ママ

2025-03-25 18:35:48

>>29
ですよねー
ありがとうございます!

コメントID: 1545

23
ユーザーが閲覧中