コメント投稿
>>30
まず演技の練習が嫌いじゃないならそれでオッケーだと思います…
うちは、私がADに気合い入れすぎて、お芝居の練習って単語だけで逃げるようになっちゃいました…はぁ…失敗しました…
コメントID: 1602
>>33
貴重な一年間もったなかったですね…涙
マネージャーさんと会わない事務所だとなかなかアピールする機会もなくて大変ですよね
コメントID: 1656
>>33
やっぱリストから漏れちゃってたんですかね?
なかなかこっちからも聞きづらいし案件途絶えた時って不安ですよね。
コメントID: 1668
>>32
アドバイスをありがとうございます。
ADまでに仕上げないといけないけど
本人がイヤにならないさじ加減が
必要なのですね…
難しいですが、イヤにならないをテーマにやってみます。
コメントID: 1697
>>37
そのくらいの年齢って何か頑張って決まるかっていうと微妙じゃないですか?勿論指示聞き出来るとか台詞を覚えてるとかは基本として、差が出にくいから結局、歴や身長や容姿で判断になると思います。
なので運です。まずは出来るだけ沢山オーデに行く!これしかないと思います。
あとはオーデで失敗した所を都度修正する!
コメントID: 2019