私がブランド側なら今までジェニィ着ててもイマイチな子より着てなくても魅力的な子を選ぶわ。
ジェニィ愛より商品売ってくれる方がありがたいもん。
新規顧客さん開拓したいしね。
(ジェニィじゃないけど元アパレル関係者の率直な意見です)
コメントID: 19651
結局妬み嫉み僻みでしかないでしょ
必死に叩く理由を探して
みっともない
だから採用されないんだよ
コメントID: 19753
>>106
それはそうだね。
着てなくて魅力もわからない場合があるから言われるのかな
コメントID: 19945
>>108
まあ、どんなに美男美女でもアンチはいるくらいだから。
どこにでもアンチはいるよね…とは思う。
ここでとやかく言ってる人はごく少数の人達だろうし、大多数の人は思うことがあっても子供に対してわざわざマイナスなことを書き込んだりはしないかな。
コメントID: 19966
news.yahoo.co.jp/articles/0614d0e69b854b3d6ee18c04cc6402aebf2796a6
コメントID: 22704
ジェニィ、オンラインショップで注文したらキャンセルされた…
店舗で買えば良かったー
コメントID: 22705
ジェニィ事業停止だって。
ブルーデイジー作って逃げたあの取締役たちは大正解だったってことか
コメントID: 22714
コメントID: 22716
ジェニガ達と直近で爆買いしちゃった人達がかわいそうすぎる。
父さんブランドの服なんて着れないよね…
コメントID: 22720
えー好きだったのにショックすぎる…
今後、ここのロゴが入ってる服はSNSやオーディションでは着にくいな…
コメントID: 22721
去年と同じ服を新作で売ってたのはこの予兆だったのかなぁ。店舗も封鎖されててびっくり。昨日行ったときは何も言ってなかったのに。
コメントID: 22724
純粋にファンだったから、もうここのお洋服を着れない、店舗のスタッフさんとも2度と会えないのが悲しいです。
コメントID: 22725