旧掲示板で流行っていたので建てます。
幅広く芸プロのお話をされたい方はこちらで。
特定の個々事務所の話で盛り上がってきたら自主的に個別スレに移動して話してください。
コメントID: 3109
>>168
前に私芸プロにいます!って自慢げに言ってた子がいたけど、所属じゃなくてスクールだしなぁ…とは思った
コメントID: 14337
>>167
5歳なら少数精鋭の子役事務所に入って黄金期沢山お仕事してから芸プロ移籍がいいと思いますよ。
芸プロスクールに入れる場合はそこから本体に所属出来ている人がいるかリサーチ必須ですね!
コメントID: 14338
>>170
的確なお返事ありがとうございます…!
スクールから所属というのは難関とお聞きして、まずは少数子役事務所、がんばって受けてみたいと思います!!ありがとうございました…!
コメントID: 14343
低学年で芸プロ所属がワラワラ湧くのは、その辺りなのか。ちゃんと事務所に所属してる低学年が、そんなに多いはずないと思ってた。
コメントID: 14370
英米とかザイルのダンススクール通ってる子は何千人もいるだろうに、所属扱いしてたらキリがないね
コメントID: 14372
今のところ養成所でも本体に上がってる人がいるのは鍋、試金石、丼牛かなぁ。
グレーは平で、フラに所属していても本体より活躍してる人もいるから何とも言えないし、本体には上がることないんだなって思った
コメントID: 14382
>>179
フラuプの子なんてレギュラー何本も決めているのに本体上がってないからね。本体に何年も仕事してない人がいるにも関わらずだよ。
コメントID: 14386
>>172
わかる~…いや堀といっても、養成所ですよね。って言いたくなる気持ちをグッと堪えますよね。
コメントID: 14426
>>187
横からすみません
スペはスクールっぽいとも言えません。
スクールや養成所みたいに何も演技やら教えてくれない。現場で学びなさい精神です。。。
むしろスペにもスクールなどがあればいいのにと思います。前はあったのに。。
コメントID: 14431
>>174
聞かれたら事務所名を言うから芸プロに所属してる気になってくるんだろうね。結構多いよ。
コメントID: 14435
>>1
堀みたいに誰もが入れるような養成所は本体に上がることは出来なく、試金石や丼牛は養成所から本体に上がれる可能性あるけど養成所入るのにもオーデがある。
鍋はどうなんだろ?養成所は誰でも入れそう。
コメントID: 14439
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。