キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

45

芸プロ

名無し事務所ママ 1407  9時間前

7.

名無し事務所ママ

2025-04-21 13:25:13

スレありがとうございます。
今6歳身長120の男子ですが、芸能に興味があるため調べ始めているのですが、とりあえず受けるだけいろんなところを受けようとは思っています。おすすめはありますか?

コメントID: 3491

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

8.

名無し子役ママ

2025-04-21 13:37:57

>>7
とりあえずジュネ巣に入って(ここに入れないようなら容姿的に今後の活躍は難しい)
数年後にスタ一ダストやトライスト一ン、トップコ一ト、スタ一ト、タッキ一辺りから順に受けていけば良いんじゃない?
逆にどこも受からないようなら、早めに見切りをつけて中学受験に備える。才能がない子が努力するのが一番の無駄だから。

コメントID: 3493

9.

名無し事務所ママ

2025-04-21 13:47:08

>>7
芸プロスレだから芸プロを受けるって事ですよね?
その年齢だとオスカーやスタダ、ヒラタくらいしか受けられる事務所がないです。

コメントID: 3494

11.

名無し事務所ママ

2025-04-21 16:52:37

>>7
まずは水青、猿、牛あたりの少数精鋭子役事務所受けてみて、そこでまあまあ仕事ができるようになったら10歳以降に芸プロ移籍でいいんじゃないかな?
うちはそのパターンで現芸プロ所属です。

コメントID: 3509

12.

名無し事務所ママ

2025-04-22 23:19:44

>>7
芸プロなめないでほしい。みんな活動したいよ受かるか受からないかだから。入りたい事務所ならまだしも片っ端からップなめてんの?熱意は伝わるから

コメントID: 3601

15.

名無し子役ママ

2025-04-23 12:30:59

>>7
本人の希望?でなければ、しんどいからやめといた方が吉。芸プロはシビアです。

コメントID: 3619

16.

名無し事務所ママ

2025-04-23 13:07:18

>>7
全部芸プロ受けて現実受けて現実知った方がいい。笑

コメントID: 3629

62
ユーザーが閲覧中