キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
雑談

事務所選び

名無し事務所ママ 25694  2025/08/05(火) 12:08
全レス表示

1.

名無し事務所ママ

2025-03-22 22:28:50

25693 報告

事務所を検討しているのですが、
固定給のものと、6:4などのものはどちらの方がいいのでしょうか?

コメントID: 1404

73.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:05:48

893 報告

>>64
そうなの。牛もオススメレスしたものだけど、最近オーデでも本番でも会う機会が増えた気がする。
事務所が頑張ってるのか個人が頑張ってるのかは分からないけどそれなりに案件もあるって事だし普通に穴場では?と思う。

コメントID: 11321

74.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:12:13

904 報告

>>67
ほんとそれ。猿と水青の受皿ってなに?
入りたいとも思わないしどの目線で言ってんだろ。ちなみにうちも牛親ではないけどね。

コメントID: 11322

75.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:22:40

893 報告

>>74
正直、難易度で言えばもっと高い事務所あるのに、ここだと猿か水青ダメなら牛みたいな人多すぎて笑
どこの事務所の親がそう思ってるのか気になる笑

コメントID: 11324

76.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:33:18

867 報告

>>75
子役事務所で、難易度がもっと高い事務所ってどこ?

コメントID: 11326

77.

名無し事務所ママ

2025-06-12 21:55:01

895 報告

>>76
横だけど事務所というくくりではないですが、大所帯スクールのトップメンバーの方がレベルは高いと思う。

コメントID: 11328

78.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:21:50

858 報告

>>77
えっ難易度の話だよね?

コメントID: 11330

79.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:27:26

862 報告

>>75
水青や猿より難易度高い事務所とは具体的には??

コメントID: 11331

80.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:29:26

863 報告

>>74
普通に、牛が第一希望です!なんて人滅多にいないでしょ。
一昔前は猿水青牛は御三家と言われてたけど、今は牛は格下だよ

コメントID: 11332

81.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:31:14

867 報告

牛親は水青猿と比較されると暴れ出すけど誰がどう見ても下。笑

コメントID: 11333

82.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:31:52

888 報告

>>74
なんか必死だねw

コメントID: 11334

83.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:34:05

899 報告

>>81
一人一人伸びてきてるとか
最近オーデや本番でよく会うとか
牛親の自作自演かな?とか思っちゃう

コメントID: 11335

84.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:35:30

899 報告

>>83
ええ…全然牛の親とかじゃないんだけど
そしてどっちもどっちだと思います
オススメしちゃいけなかったんですね
こんなに荒れる内容とは思いませんでした

コメントID: 11337

85.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:37:26

894 報告

>>79
客観的にみると
ヒラ、♂の方が入所するのは難易度高いと思う
猿、水青が人数の割に活躍が多いのは認める
でも、入りたいかと言われたら別にだよ

猿、水青の人は入りたくて入ったんだから入りたくない人の気持ちはわからないよね

コメントID: 11339

86.

名無し事務所ママ

2025-06-12 22:42:29

939 報告

うん、牛親じゃないけど
猿、水青、牛だったら牛に入りたいよ
雰囲気は牛が1番清楚な感じで好きだから 

入りたい事務所と活躍してる子が多い事務所と難易度が高い事務所、どれもイコールではないんだよね

コメントID: 11340

87.

名無し子役ママ

2025-06-12 23:04:59

939 報告

猿とか水青は嫌だという人のほうが多いでしょ

コメントID: 11342

88.

名無し事務所ママ

2025-06-12 23:23:40

972 報告

大学でいうところのMARCHくらいかな

コメントID: 11348

89.

名無し事務所ママ

2025-06-13 05:50:50

913 報告

>>85
ヒラ、♂は子役事務所って括りじゃなくない?

どの事務所も、それぞれ自分が良いと思って入るんだから好みの問題で、他人に良し悪しは測れないと思うよ。

コメントID: 11350

90.

名無し事務所ママ

2025-06-13 06:27:31

978 報告

雄は憧れるけど雄スレ見てると幻滅する

コメントID: 11353

91.

名無し事務所ママ

2025-06-13 06:52:54

998 報告

>>90
親との接点なんてほとんどないんだから関係ないでしょ。

コメントID: 11356

92.

名無し事務所ママ

2025-06-13 07:01:33

1006 報告

>>80
格下とかそういうのがよくないよ。
みんな自分のカラーで選んでるんだからさ。

コメントID: 11357

93.

名無し事務所ママ

2025-06-13 07:58:01

955 報告

>>89
平、雄は芸プロのくくり?

コメントID: 11359

94.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:14:19

964 報告

>>93
横ですが大人が主体の事務所は芸プロのくくりかと思ってました。あとは網やスペとかも。

コメントID: 11360

95.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:29:34

940 報告

>>66
駅が歴〜の話で言うと牛より猿の方が有利だよ。
同じ作品の駅に出ても牛は作品名だけ、猿は「クラスメイト役」とか役付きの様に表記してくれる。

何気に駅を役付きっぽくして記載する事務所は他にもあるから、心情としては複雑だけど手軽に歴重ねたいなら最初はそういう事務所に入るのもありだと思う。
歴が無いとオーデも呼ばれ辛いし、小さいうちは特に歴が歴を呼ぶからね。

コメントID: 11362

96.

名無し事務所ママ

2025-06-13 08:39:34

931 報告

>>95
意外とセット売りしてくれたりバーター駅を役付きっぽくしてくれたり最初の歴付けから手厚いよね

コメントID: 11366

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

17
雑談

デビュー

名無し事務所ママ 1219  4ヶ月前
90
雑談

つぶやき・愚痴・一言スレ

名無し事務所ママ 7255  3日前
121
雑談

♂④

名無し事務所ママ 1968  20分前
14
雑談

事務所選び2

名無し事務所ママ 476  20分前
53
ユーザーが閲覧中