キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

360
雑談

事務所選び2

名無し事務所ママ 27772  3時間前

2.

名無し事務所ママ

2025-08-05 12:17:23

前スレの続き。大所帯格安子役事務所だけど、手取り7なのは恵まれているんだ…。そこから多少手数料引かれるけど。

コメントID: 20303

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

4.

名無し事務所ママ

2025-08-05 12:21:59

>>2
サンミ6:4、堀5:5じゃなかった?逆に5:5の芸プロは多かったりする。あと、芸プロは売れてない時は固定給のところもある。歩合で7:3はかなり良いよ。
だから最近売れ出したら移籍する人多いんよ。寝るさんも移籍発表してる。

コメントID: 20308

21.

名無し事務所ママ

2025-08-06 10:17:02

>>20
呉はお布施だよ笑
誰でも入れるんだから

コメントID: 20658

22.

名無し事務所ママ

2025-08-06 10:26:30

>>20
猿、水青、牛はほぼ費用がかからないしお布施事務所とは無縁の難関事務所

呉はたしかに誰でも入れる大所帯だけど表面的には猿水青牛と大差ないから良心的

コメントID: 20664

24.

名無し事務所ママ

2025-08-06 11:33:58

>>23
芸プロですが自前ありますよ。
事務所によってではなく、内容と局によって必要な場合があります。たまたま自前案件に当たってないだけでは?

コメントID: 20699

25.

名無し事務所ママ

2025-08-06 13:14:33

>>21
呉が誰でも入れるのはオムツ出来る乳児期が短いから、量を揃えたいからじゃないの?
あとは黄金期には多くの子は退所するから補填の意味もあるのかな
手亜に比べれば全然費用かからないしまったりと活動するのであればいいんじゃない?

コメントID: 20740

26.

名無し事務所ママ

2025-08-06 13:46:55

>>25
テアどころか呉は全然かからないですよね。
お布施と言われるのがびっくり。

コメントID: 20763

27.

名無し事務所ママ

2025-08-06 13:54:39

>>26
赤じゃなくてもかからないの?
赤が激安はわりとどこの大所帯もそうだよね?

コメントID: 20766

28.

名無し子役ママ

2025-08-06 14:05:03

>>27
かからない

コメントID: 20769

31.

名無し事務所ママ

2025-08-06 14:38:35

>>29
なるほど、マネジメント料が発生しないから、登録料と宣材費が少しかかるくらいってことか

コメントID: 20774

32.

名無し事務所ママ

2025-08-07 15:09:15

>>24
局から指定でもその後用意してもらえますよ。ちな大手ではないです。待遇にもよるかも。

コメントID: 20946

33.

名無し子役ママ

2025-08-07 16:17:13

>>29
呉とジュがモデル事務所ってだけで同じように書く人いるけど全然違うでしょ

呉のカンタンは掲載有料だからHPにはほぼ載ってないし所属してる人数わからないほど大量+専属もピックですら大して仕事してない

ジュは少人数とは言わないけどHPに載ってるのが全員で各学年同性10人前後
未就学でも半分くらいはお仕事してる

コメントID: 20963

207.

名無し事務所ママ 39ae222c

2025-08-27 07:39:28

>>205
エイジ◎は入りやすいと思う。
募集年齢以下でも面接してくれるし。

コメントID: 23454

208.

名無し事務所ママ 528af017

2025-08-27 07:59:40

>>206
◯ヴァー◯リーンと◯イジアも小中学生いるし年齢的には入れるかな?と思って候補にあるのですが大手並みに難しいのか気になりまして…

コメントID: 23458

209.

名無し事務所ママ bef798e5

2025-08-27 12:09:44

>>208
小中学生の所属者の顔面レベル見れば大体わかるでしょ。

コメントID: 23471

210.

名無し事務所ママ fd781835

2025-08-27 13:30:24

>>209
主観ですが、入れた理由は顔だけじゃないのかな?って思いました。みなさん芸プロ所属できていて、詳しそうなので聞いてみました!

コメントID: 23475

212.

名無し子役ママ 10d5e343

2025-08-27 14:29:15

>>208
暖簾分けなだけで、バーは全体で見れば大手だよ。本店の大御所とか預かってるのを見れば分かる。

コメントID: 23477

214.

名無し事務所ママ 2b5024f3

2025-08-27 16:37:10

>>213
吉⚪︎さんくらいの方々の移籍ってどういう仕組み?
自ら動いてるのか、引き抜きされてるのか、事務所間がやり取りしてるのか‥
引き抜きはNGと聞くからいつも不思議に思う

コメントID: 23496

215.

名無し事務所ママ 9ab619da

2025-08-27 16:42:44

>>214
吉岡里◯は事務所閉業に合わせての移籍だから自分から動いたんじゃ?
それ以外でも既に売れてる芸能人の移籍は移籍先にツテがある、仲の良い人がいるとかだと思います。
最近子役劇団から移籍した某声優タレントさんとかもそうですよね。

コメントID: 23498

216.

名無し事務所ママ a5527efb

2025-08-27 16:57:07

>>211
箱は全くの新人は所属できないけど、安定感ある子を取るよね
実はレッスン生が多いと聞いたことある
スカウトされても、良くてレッスン生からなのかな
でもレッスン無料だしオーディションも回してくれるみたいだから悪くないよね
ここでよく名が上がる事務所みたいに派手さはないけど着実な事務所のイメージ

コメントID: 23503

218.

名無し事務所ママ c230e270

2025-08-27 17:29:10

>>217
フラムは小中学生いないよね
人気あるだろうから受ける人も多そうだけど、レッスン生的なのがあるのかな

コメントID: 23511

220.

名無し事務所ママ 0213f3fc

2025-08-29 13:22:10

>>219
ほぼスクール系のイメージ。しかも手亜より高い。
でもスカウトってことは特待生で無料なのかな?
お仕事の方は元有名子役の方のバーターでバラエティ中心な感じ。時々大量オーデの時に見かけるけど、あんなに高い月謝払って、レッスンに力を入れてるという割には演技は?の子が多い気がする。
私なら入らないかな。

コメントID: 23729

222.

名無し事務所ママ 0c451e63

2025-08-30 21:38:21

>>221
本社面接割と最近行ったけどうち的には微妙だったなあ。

コメントID: 23907

223.

名無し事務所ママ 86992e0f

2025-08-31 01:19:43

>>222
本社面接だったんですねすごい。
微妙だった点教えていただきたいです。
うちの子も面接受けて一応合格はしてるのですが悩んでいます

コメントID: 23922

224.

名無し事務所ママ 021d59e7

2025-08-31 17:28:11

>>223
平田は結構お金かかるよね?うち書類通ったけど面接行くの悩んでたら何回も電話掛かってきて、レッスン費とか掛かるか聞いたら、未経験なら他の事務所さんもお金かかりますよ。どこもそういうものですよ。って言われて、でもちゃんとした芸プロでレッスン費や所属費かからないって所もあるって知ってたから結局受けなかったよ。
そのあと、他に受けてた費用一切掛からない芸プロから合格頂いて所属しました。
平田は、他のどこも受からなかった時に考える方がいいかもです。

コメントID: 23966

225.

名無し事務所ママ e6d36958

2025-08-31 17:36:34

>>224
ヒラ豆とりんごごちゃまぜになってない…?

コメントID: 23967

226.

名無し事務所ママ dabf10d3

2025-08-31 18:04:39

>>225
りんごの話しは一切出なかったですよ!こちらも最終面接に合格して所属したらって言い方をしましたし、向こうの言い分として未経験ならレッスン費用は掛かるのが普通と言われました。他で調べたら、レッスン月1〜2万と宣材費は掛かるとか出てきましたよ。

コメントID: 23969

228.

名無し事務所ママ d68a1162

2025-08-31 21:38:08

>>227
そういうところは、わりと合格するよね。

コメントID: 24004

229.

名無し事務所ママ 48b32c44

2025-09-01 07:52:55

>>226
えー!うち本社面接受けた時そんな費用かかるって言われなかったけどな。

コメントID: 24046

230.

名無し事務所ママ 915e2c94

2025-09-01 08:05:36

>>229
歴ありの即戦力は掛からないとか?
それかあえて言わなかったか。レッスンは人によりけりかもだけど、宣材費は全員掛かるしね。最終合格決定して所属するってなって初めて説明する事務所もあるよね

コメントID: 24048

234.

名無し子役ママ 10d5e343

2025-09-02 12:57:35

>>233
可能性は低くても何十人かに1人は虎の主演をやるレベルの大スターになれるからね。
中堅だとトップになっても2番手3番手だったりするから。

コメントID: 24219

235.

名無し事務所ママ 0213f3fc

2025-09-02 13:02:48

>>233
やはりビジュ優先の事務所だからねぇ。外見に自信がある人はすごく良い事務所だと思う。ただし、レッスンはボイトレ歌ダンスのアイドル中心レッスンが多く、演技は少ないと言ってたけど、その子だけかな?

コメントID: 24220

237.

名無し事務所ママ 1ee20aff

2025-09-02 14:37:22

>>234
夢は大きく痛々しい

コメントID: 24234

238.

名無し事務所ママ e8c45d91

2025-09-02 15:56:55

>>233
3人??
みんな可愛いし、モデルだけあってみんな背も高いね!

コメントID: 24250

239.

名無し事務所ママ 36e22646

2025-09-06 08:46:16

>>233
誰がどの事務所所属か分からない状態で
ざっと見たけど、
☆所属の子たちが図抜けて可愛いってほんと?
先入観感なしで見ると分からないです。
みんな可愛いし魅力あるのは前提で
しいて言えばこの子なのかな?と思って検索した4人のうち1人だけ☆だった

コメントID: 24569

240.

名無し事務所ママ 09aacce6

2025-09-06 10:29:28

>>239
同感。私もそんな感じだったよ。⭐︎が全員可愛いとかは先入観もあるのかな?

コメントID: 24570

241.

名無し事務所ママ 061e8792

2025-09-06 10:39:36

>>239
うちは年齢性別違うので誰も知らない状態で可愛いと思った子、3人検索して2人スタダだったよ。
でも好みは人それぞれだよね。

コメントID: 24571

242.

名無し事務所ママ 1f78d9a2

2025-09-06 10:40:00

>>240
前からいるやたら☆アゲの人?
所属者かなと

コメントID: 24572

244.

名無し事務所ママ e0e7b8fa

2025-09-06 14:20:53

>>243
小顔ハーフLDHちゃんか。
違和感あるくらい持ち上げられてたね

コメントID: 24581

250.

名無し事務所ママ 2254c290

2025-09-12 14:43:11

>>249
お顔次第なので。歌とダンスは上手ですか?

コメントID: 25004

252.

名無し事務所ママ 8d295782

2025-09-13 00:43:13

>>248
モデルメインで活動したいならジュ、演技レッスンあり子役全般(エキストラ含め)で活動したいなら蔵。
お値段も蔵の方がかかります。
ジュにはモデル以外のお仕事案件ももちろんあります。

活動内容、レッスンの有無、ご予算などで事務所を選ぶ事が多いと思いますよ!

コメントID: 25054

253.

名無し事務所ママ d5c7582a

2025-09-13 07:23:14

>>250
ダンスはまあまあです。
歌は普通かな。

コメントID: 25058

254.

名無し事務所ママ e6c3e844

2025-09-13 20:25:37

>>253
お顔は?

コメントID: 25099

257.

名無し事務所ママ 740d0594

2025-09-17 09:26:50

>>256
ありがとうございます!なるほどです。
NHKの赤ちゃん向け番組の応募チャンスが欲しいのと、暇のワークショップ参加がいいなと思って揺れてます。
それ以外は特にという感じなのでスタンスは確かに呉の方が良さそうです。
出たい気持ち強かったら手亜にしてましたし。

コメントID: 25326

259.

名無し事務所ママ 93fd7c5a

2025-09-21 18:01:41

>>258
よく比較されがちな水青、猿、牛
ならわかるけど、なぜ蔵?!

その中なら蔵以外ならどっちでも良いと思う。

コメントID: 25595

260.

名無し事務所ママ 0213f3fc

2025-09-21 18:27:49

>>259
最近蔵は宣伝費かけてイメージアップ戦略してるから、人気子役事務所だと思ったのではないかな?
やはりSNSの使い方上手いよね。だけど下手にやると人参のようになってしまうから諸刃の剣。

コメントID: 25598

262.

名無し事務所ママ dc864282

2025-09-21 19:49:55

>>258
全部知り合いいるけどいいって言う人もいれば愚痴ばっかりの人もいる。結局どこが合うかじゃない?子に会う所を面接で探すしかないと思う。

コメントID: 25603

263.

名無し事務所ママ d4c077bb

2025-09-21 20:15:55

>>261
なぜですか?

コメントID: 25604

264.

名無し子役ママ 10d5e343

2025-09-21 21:28:27

>>263
端から見てると、社長とかなんかすごいじゃんw

コメントID: 25608

265.

名無し事務所ママ 0a16ec2b

2025-09-21 22:35:24

>>259
ありがとうございます。
今回オーディション受けて、受かったのが
牛、蔵、樹、蔵でして。
水青は結果待ちですが年齢が対象に入ってないのでダメかなぁと…
この中だと牛ですかね?

コメントID: 25612

266.

名無し事務所ママ 0a16ec2b

2025-09-21 22:37:02

>>260
色々調べてみたのですが、まだまだ事務所についてはあまりよく分かっておらず…
蔵は人気の子役事務所かと思ってましたがそんな訳でもないのでしょうか…

コメントID: 25613

267.

名無し事務所ママ 849aafe4

2025-09-21 22:54:00

>>264
慣れれば普通に愛くるしいおじさんです。

コメントID: 25616

268.

名無し子役ママ 10d5e343

2025-09-21 22:57:28

>>266
子役事務所なんて、どこも大差ないよ。しいて言えば熱心に誘ってくれるところのほうが推されやすい。

コメントID: 25617

269.

名無し事務所ママ fa63a899

2025-09-21 23:04:09

>>265
横だけどその中なら牛なんじゃないかな?ただ小2男子に売れっ子がいてその前後年代も含めて男子は厳しいから女子ならいいと思う!
蔵は活躍もいるからパッと見良く見えるのかもしれないけど所属者が多くて殆どは駅要員だから、、絶対埋もれないぞってくらい才能あるならいいと思うんだけどね、
樹はモデル事務所だからまたちょっと系統からして違うね!モデルだけやりたいならいいと思うけど、所属者がいつも殺伐としていて入れ替わりも激しいイメージ

コメントID: 25618

270.

名無し事務所ママ 4beb132a

2025-09-21 23:27:35

>>264
他の事務所の社長と会う機会あります?面接?

コメントID: 25619

272.

名無し事務所ママ fa63a899

2025-09-21 23:33:54

>>271
まぁそうね!男子厳しいと書いたけどあの中なら牛だね!埋もれる心配がないってのは大事。

コメントID: 25622

273.

名無し事務所ママ 0a16ec2b

2025-09-22 00:11:11

>>268
ありがとうございます。
蔵は特に説明とかもなく来たければどうぞという感じだったので不安でした😥

コメントID: 25623

274.

名無し事務所ママ 0a16ec2b

2025-09-22 00:13:34

>>269
ありがとうございます。
とても丁寧に教えて頂きイメージができました!
女子で未就学なんです。
秀でて可愛いとか何かがあるとかではないので、うちの子は埋もれてしまうかもですね^^;
ちなみになんですが、どこの事務所も合格の難易度はあまり高くないのでしょうか?

コメントID: 25624

275.

名無し事務所ママ 0213f3fc

2025-09-22 00:19:31

>>274
水青と猿は誰でも入れるわけじゃないよ。
手亜、蔵、新聞、ジョのようなスクール系は誰でも入れる。
だから蔵の来たければどうぞのスタンスは何かムカつくなw

コメントID: 25625

276.

名無し事務所ママ fa63a899

2025-09-22 00:20:46

>>274
あげてくれた中だと牛が難易度は高くなると思いますよ!所属人数が少ければ少ないほど入るのも難しいと考えていいと思います。

コメントID: 25626

277.

名無し事務所ママ 93fd7c5a

2025-09-22 07:18:41

>>265
元牛だけど、牛は演技案件取れてマネのお気にになれたら居心地いいだろうけどね。うちはお試し期間にでかい演技案件を最終選考で逃しちゃってそこから全く演技案件はもらえなくなった。

蔵は民度が低くて一緒に仕事すると、毎回蔵親には驚かされる。

我が家は当時水青落ちてやむを得ず牛に行ったけど入れるなら水青の方が良いと思うけどな。

コメントID: 25629

279.

名無し事務所ママ d07e7333

2025-09-22 09:38:46

>>277
演技案件長らくとれてなさそうな子でもオーディション見かけるよ
なんとなくだけど、牛は移籍者よりも所属はじめての子を大事にしてるイメージ

コメントID: 25640

280.

名無し事務所ママ ded95d46

2025-09-22 10:07:16

>>279
確かに全然演技案件取れてない子もずっと見かける。昔いた人に所属半年で〜って聞くけど…案件の振り方変えたのかもって思ってる。駅でもよく見るし兎に角現場に出して学ばせる蔵みたいなスタイルにしたのかな?
そして確かに移籍者はみんな活躍してないかも。

コメントID: 25643

281.

名無し事務所ママ 0a7d85e3

2025-09-22 11:32:26

>>280
牛が駅に送り出してるのは昔からだよ。
マネが引率して大人数駅を引き連れたりしてる。

コメントID: 25645

283.

名無し事務所ママ ded95d46

2025-09-22 12:02:19

>>281
そうなんですね!駅をそれっぽく歴にしてるとか最近よく見かけたから最近方向性変えたのかと思っていました…すみません。

コメントID: 25649

284.

名無し事務所ママ 0a7d85e3

2025-09-22 12:53:50

>>283
牛は駅も全部歴になりますよ

コメントID: 25652

286.

名無し事務所ママ 14c5b23b

2025-09-22 13:22:46

>>280
二階堂⚪︎みの娘役の子も5年くらいずっと駅しかやってなかったと思う
あれだけ長い年数決まらなくってもオーデ行かせてもらえるんだと驚いた

コメントID: 25655

287.

名無し事務所ママ 01e459c5

2025-09-22 13:53:23

>>286
光るものがあれば時間かかってでも演技案件振って、そうでなければ駅って感じなのかね

コメントID: 25659

288.

名無し事務所ママ 5dd1e79e

2025-09-22 14:13:11

>>282

あげ

コメントID: 25660

289.

名無し事務所ママ 0604b9d1

2025-09-22 14:56:52

>>285

コメントID: 25662

290.

名無し事務所ママ 0a7d85e3

2025-09-22 15:26:45

>>287
そんなに長い目で見て育てようって感じではないと思う

コメントID: 25663

291.

名無し事務所ママ d07e7333

2025-09-22 16:01:37

>>290
私もそう思うけど、長年駅の子にメイン振るって見込みなければやらないよね
映画観てないから分からないけど…

コメントID: 25664

293.

名無し事務所ママ abe28c12

2025-09-24 16:01:39

>>292
推されているかどうかってどうやって判断されていましたか?

コメントID: 25801

295.

名無し事務所ママ 42490f4b

2025-09-24 16:20:04

>>294
費用がそれなりにかかるのでお金さえ払えば割とはいれますよ

コメントID: 25806

296.

名無し事務所ママ c6b42d63

2025-09-24 17:16:01

>>293
レッスンに参加、マネさんに推しますと言われたこと、案件の数、あとは同じ事務所のママ友さんから聞いた話と比較したりです。

コメントID: 25814

298.

名無し事務所ママ 4563fa74

2025-09-24 19:06:12

>>296
ご返信ありがとうございます。
推すと直接言われるんですね。
推されていたのにもったいない…と思ってしまったのですが、やめるときは引き止められたりしましたか?

コメントID: 25821

56
ユーザーが閲覧中