コメント投稿
>>321
就職活動と同じで事前にある程度は調べるけど、直接聞かないと分からないことも多いし、複数受けるのが普通じゃないかな。第一志望から順に受ければいいけど、入所面接に呼ばれるのが前後することもあるし
コメントID: 26583
>>322
教えていただきありがとうございます
落ちる事も考えて数ヶ所候補絞ってみます
ちなみにですが、仮に落ちた事務所は数年後とかに再度応募とかって皆様しないもんですかね
コメントID: 26596
>>323
スタダとかの芸プロなら、小さすぎるから何年後に受けて、というのはたまに聞くけど、子役事務所にそこまで拘るような所はないし、子役としては大きくなっちゃうからねw
コメントID: 26599
>>327
でも高学年て芸プロには案件少なくない?
周り見てると子役事務所にいる子の方が小さな案件ばかりとはいえ稼働してる
中学生以降で移籍しても遅くないかなあと思うけど、その年代になってしまうと入りづらいのかなー
入りづらい年齢でも入れるくらいじゃなきゃダメだとは思うけど
コメントID: 26716