>>164
そんなに簡単にクビになんてなりません
やる気や努力が見られればずっと面倒見てくれます
コメントID: 21066
>>173
それはそうだね。本人や親のやる気がなくなってくるはあると思うよ。だから全然動いてない人達がいたんだろうし。
コメントID: 21091
ここの事務所でもそんなに何もできないことってあるんですか?事務所の名前だけで使ってもらえることとかありそう、と思ってました。
コメントID: 21099
>>175
プラスに働く場合もあるけど雄の名を聞いてイメージする子より劣ってる子が来たらガッカリするよね?ハードルがあがるという一面もあるよ。
それはどの事務所も同じかも!その事務所のイメージと違う子が来ると求めてたのと違うとなるからね、だから子供に合った事務所に入る事が大事なんだと思いますよ。
長くてスミマセン。。
コメントID: 21100
>>175
うちは逆にそういう恩恵しか受けてないです。決定連絡もらってメンバー確認すると、パパママ役が♂で固まってる時なんかは大人のバーター?でおまけで採用されたのかなと思うことが多々あります。
コメントID: 21102
ここって所属者全員そんなに仕事にできてるんだ?
どの事務所でも数年なにもできてない人がいるものだけど
コメントID: 21135
>>182
昔は入れただけで箔が付くとか言って入ってきて活動はやる気ない親たちがいたんだよ
コメントID: 21263
>>185
それは所属者は居心地いいかもしれないけど所属するだけなんて事務所からしたら嫌がらせに近いんじゃ……
コメントID: 21294
スケーター姉妹や子供番組のお姉さんが子供部にいた頃はそれで成立してたけどで、いま転換期
コメントID: 21307
>>187
だからクビ切りで一旦整理したんだよね。
大人の方もそれより以前にあったし。
コメントID: 21317