明日から10月…
どのくらいジュニアに上がったかパンフレットとホームページを無心で見比べる季節です😂
コメントID: 26215
>>169
あっという間ですね。。
このような大所帯子役事務所でジュニアに上に上がる、cmや雑誌での活躍くらいしかできないのでは、今後大人になっても活躍できないといわれてるようで辛くなります。。
コメントID: 26221
>>169
あー、わかります。私も見てしまいます。
まずは同年代からみて…という流れです。
新しいパンフレットが届くのも楽しみです。
コメントID: 26227
>>169
明日ですね!!
私もパンフと照らし合わせて明日以降の頑張りに繋げたい。
いつになったら上がれるのか!
最近お仕事できず親子のモチベーションが…
コメントID: 26303
>>172
わぁぁうちもです。。
8月頭仕事に行けましたが、その後8月からオーデに行けず、凹んでます。。
コメントID: 26308
>>173
他事務所のスレも覗いてると全体的に案件が少ないみたいですよね…
その中でオーディションに呼ばれるのはさらに狭き門なのか、我が家もほとんど呼ばれないです。
コメントID: 26316
>>174
数少ない案件だと各事務所からエントリーが集中してしまうから、呼ばれづらいですよね。
上半期、下半期の前後は案件が少ないイメージです。
コメントID: 26349
でもパンフレット見てると、駒の子でもめちゃくちゃ可愛い子達も多いのになぁって毎回思うよ…。難しいもんですね。
コメントID: 26398
黄金期付近の子いっぱいあがってますね!
黄金期だともういつメン固定されたりしてあがるの難しいのかなって思ってたから、希望が持てました
コメントID: 26413
>>180
小学生未満が8名くらいかな?
小学生では約20名がジュニア入りしていますね
コメントID: 26434
>>182
そんなにいるんですね!Xに出演情報載ってるコマの方ってそんなに多くなかったから、本当にほんの一部しか出演情報には載ってないということなんですかね…。
コメントID: 26436
>>183
SNSのお仕事歴で見たことのない方もジュニアになっていたので、それは私も思いました。
歴として掲載できない案件を決めていたり、駅ではないけど、掲載されづらいお仕事されていたり、あとはこれから公開のものを決めている可能性もあるかもしれません。
コメントID: 26437
>>184
すごい分かります。
お仕事歴見たことない子も上がってたり、駒のパンフレットでも1.2回しか見たことないような子が上がってたりして、うちはちょこちょこ仕事してるのに何で上がらないんだろうと悲しくなります。
基準はなんなのかを教えてほしいです。。
コメントID: 26441
>>185
横からすみません。すごく分かります。うちは地方民だからなのか仕事をしてもやはり上がれません。地方民は難しいんですかね。。
コメントID: 26451
今回上がった方多いですね!ほとんどは2〜3年所属して色々お仕事していた方が多いのかな?
一年以内で上がれた方は中以上のお仕事されてる方のイメージ。
そう考えるとジュニアスタートはかなりラッキーですよね。
コメントID: 26458
>>187
そうなんですか、まだうちは1年ちょうどくらいの黄金期なので中々ジュニアも狭き門なんですね。。
コメントID: 26472
HPの検索そんな変なんだ?と遅ればせながら見に行き、検索かけて、何度か会った事のある子がジュニアとして出てるのを見てショック受けてしまった。。
見なきゃいいのは百も承知。
オーデも月一あればいい方。仕事も全く無いわけではない。レベル。
頑張ってるから報われる世界ではないのも分かってるけどー…って思っちゃいますね。
親のモチベが。。皆さんどうやってモチベあげてますか…?
コメントID: 26498
>>190
親のモチベが下がる時ありますよね。
私の場合ですが、一旦案件から離れます!!
しばらくすると焦るのか、吹っ切れるのかわかりませんが…
また頑張ろうってなります!!
コメントID: 26531