日本人所属者用のスレです
・個人の誹謗中傷、プライバシー侵害はNG
・違反報告は書かずに、速やかに事務所に通報
・個別案件の情報漏洩はNG
・事務所イベントやWS、宣材の詳細は口外NG
コメントID: 17959
>>97
高校の生徒(レギュラー駅?)くらいまでしか名前は出てなさそうー
でも事務所名はクレジットに載るようになったね!
コメントID: 18523
>>93
回想シーンの教室と帰り道のクラスメイト役だよね?
役柄は選べないの難しいな、、と思うけど、ソロで映るのはいいなー
コメントID: 18525
>>107
第一弾の発表の子だったから第二弾の子達は次回以降かな??
発表タイミングが違うのは実際ちゃんと映るかわからないから??
コメントID: 18532
>>103
募集の時点で台詞ありと明記されていなければ、基本は背景駅だと思ったほうがいいよ
コメントID: 18542
>>112
今回の場合、背景駅かどうかじゃなくて、役柄がいじめっ子役だったから(募集時点で書いてあったかわからないけど)選べないのはな、、と思ったんです
コメントID: 18543
>>114
自分の子供がやったとして、学校で色々言われたりしないかな、、と思うので出来れば避けたいです
コメントID: 18547
>>115
ドラマでもCMでも案件来る時点では役柄や内容は分からないのが普通だからねー
あれやだこれやだの人は何もエントリーできないですね。
コメントID: 18550
>>116
あれやだこれやだとは言ってませんが、 CMでそういうのは滅多にないし、ADがあれば絵コンテとか見ればおおよそわかりますよね?
駅だからどんな役になるかわからないわけで、、
コメントID: 18551
>>117
横だけどいちいちここで言わなくていいことを書き込むから‥。いじめっこ役やるやらないは人の勝手。やりたくないとかわざわざ言うことじゃない。あの役やった子たちの親みたら不快だよ。
コメントID: 18556
>>118
最初はそう思って濁していたのですが、やりたくないの?と聞かれたから答えてしまいました
続けなくてよかったですね、失礼しました
コメントID: 18557
いじめっ子役くらいでNGなんて…って言うのは演技案件の難しさ知ってる人や役柄にこだわらず何でもやります!ってスタンスの家庭の視点なんだと思う。
実際に嫌な役や不幸な役はやらせたくないって家庭も多いし、それも別におかしいことじゃない。価値観の違い。
うちもこういう活動始める前は子供に嫌な役なんて絶対やらせたくないと思ってたけど今はいじめっ子役くらいなら全然やりたい。
それに、他の人も言ってるけどどの案件でも内容が事前に全部わかるわけじゃないじゃん。
資料に書かれてない要素が現場で急に出てくることもあるし、こんな設定だったんだ…って行ってから気づくケースも普通にある。
だからNGの線引きって、受ける前に判断できることばかりじゃないよ。
最終的には、どこまでOKとするか、どこで断るか、それぞれの家庭のスタンス次第。
周りがとやかく言うことじゃないと思う。
コメントID: 18559
見てないけど単発でちょっと出たくらいでは話題にもならないでしょ。子供が見るようなドラマでもないし、ママ友から見たよと言われる程度。
コメントID: 18560
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。