キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

42
身体の悩み【仮歯、日焼けなど】

美容

774 3175  2025/07/14(月) 01:07
全レス表示 返信

1.

774

2025-03-01 07:24:13

日焼け対策や肌のお手入れ、マッサージ、ダイエット、整形についてなど。
美容に関することを話しませんか?

個人の話は禁止です。

具体的な名前を出さなくても前後の文章で推察できればたとえ事実であったとしても訴えられます。ご注意を。

コメントID: 40

25.

名無し子役ママ

2025-07-11 00:25:21

>>22
その体質、羨ましいです。

コメントID: 16153

26.

名無し子役ママ

2025-07-11 01:12:07

>>23
ブランドはわかりませんが、うちは透明のパッチを使っています
アンパンマンのパッチも同じように効きました
刺されてすぐにつけるのがポイントで、少し時間たってからつけると痒みには効いても腫れは引かないです

コメントID: 16156

27.

名無し子役ママ

2025-07-11 08:23:12

>>20
子ども用に最強日焼け止めと謳われているのはやめた方がいいよ。子どもはクレンジング出来ないし、肌に残るとポツポツができる。
うちはアネッサのジェルタイプ、美容液タイプ使ったことあるけど、どちらもダメだった。
高くても良いのなら紫外線予報というノンケミカルのものが良かった。あとPOLAのホワイトショットUV。もちろん親と共用。

コメントID: 16174

28.

名無し子役ママ

2025-07-11 08:45:34

うちの子日焼け止め塗っても上着着ててもすぐ焼けて真っ黒です。白くなるパックとかおすすめありますか?

コメントID: 16177

29.

名無し子役ママ

2025-07-11 08:51:01

>>28
子どもが何歳か分からないけど、パックってやってくれないと思うよ?子どもは動き回るし、液が垂れて目に入りやすいから、パックよりも日焼けを鎮静させる化粧水とか食べ物でビタミンCとった方がいいような気がする。
ちなみにアネッサの化粧水はピリピリするので子どもに使う時は注意ね。

コメントID: 16178

30.

名無し子役ママ

2025-07-11 09:16:33

>>28
いっそトーンアップUVとかで仕事の日だけ白くするとか?
あと日焼け止めが合ってないのかも?
同じ表記でもびっくりするぐらい焼けるSPF50+もあるよ!

コメントID: 16181

31.

名無し子役ママ

2025-07-11 09:20:45

>>30
顔だけ白くしても変だからねぇ。しかもトーンアップって石鹸で落ちると書いてあっても落ちないよね?難しいねぇ。

1番良いのは日焼け止めの他に登下校にサンバリアみたいな完全遮光の日傘をさすとか?

コメントID: 16183

32.

名無し子役ママ

2025-07-11 09:25:55

トーンアップの日焼け止めして撮影行ったらヘアメイクさんに怒られませんか?

コメントID: 16184

33.

名無し子役ママ

2025-07-11 12:45:12

子どももクレンジングしてるし、たまにパック(キッズ用)喜んでしてます。
園のお友達に比べれば白いけど、日焼け止めしてもUVカットの上着着せても日傘さしても黒くなる。
サプリメントが手っ取り早いんだろうけど、さすがに子どもに飲ませられない。。
トマトパプリカ食べてくれ〜。

コメントID: 16198

34.

名無し子役ママ

2025-07-11 14:08:20

>>33
さすがにサプリは勧めていないのでは?私の周りはフルーツ大好きな子ほど何か肌が内側から発光してるように見える。
うちの子もスイカじゃなくてキウイとか食べてほしー

コメントID: 16206

35.

名無し子役ママ

2025-07-12 10:42:06

風邪こじらせて2週間くらい寝込んだ時、ほとんど何も食べられなくて水だけは一日何リットルも飲んでたら、めちゃ肌がキレイになった
その間お風呂シャワーも浴びてなかったからニキビだらけになるのかと心配したけど、そんなのは関係なかった
いつもクレンジングやパックもするしサプリも飲んでる子だけど、水に勝てるものはないみたい
上の男の子は思春期真っ只中だけど今だにニキビできた事なくて
よく考えたら毎日大量に水飲む子なんだよね
やっぱり水が一番大事かも

コメントID: 16303

36.

名無し子役ママ

2025-07-12 16:02:01

>>35
汗かく人なら水飲むのは効果があると思うけど、水を大量に飲むのはその人の体質にもよるからお勧めできないなぁ。ごめんね

コメントID: 16349

37.

名無し子役ママ

2025-07-12 21:26:48

>>35
風邪の後ってたいてい肌の調子よくない?
汗かいたとの、食事取れてなかったなら普段食事でとってる肌荒れの原因が体からある程度抜けたからじゃない?
水も大事だけど水だけじゃないと思うな。

コメントID: 16412

38.

名無し子役ママ

2025-07-12 22:19:06

>>34
サプリ勧められてると思ってません

コメントID: 16415

39.

名無し子役ママ

2025-07-13 18:00:26

>>35
熱中症になりやすいこの時期の水の大量摂取は水中毒の危険があるので他人にすすめるのはちょっと危険かもって思ってしまいました。

コメントID: 16504

40.

名無し子役ママ

2025-07-13 21:15:06

>>39
水大量と言っても、当たり前だけど常識の範囲ということですが、そこも詳しく説明必要でしたでしょうか‥
もちろん水だけが美肌に効果があるとは思っていませんが、日焼け止めやクレンジングやパックやサプリなどあれこれ悩む前に、水分摂取をきちんとするべきだと私は経験上感じているというだけです
子供って以外と水分摂取するのを忘れていたりしますので

コメントID: 16542

41.

名無し子役ママ

2025-07-13 23:16:48

>>40
経験でいいのなら水摂取よりも爆睡した時の方が肌の調子がいい。

コメントID: 16567

42.

名無し子役ママ

2025-07-14 01:31:23

>>40
近年、水中毒の患者さんが増えてる事と海外では水中毒で亡くなった芸能人もいるようなので補足の意味で書きました。不快な思いにさせてごめんなさい。でも水中毒を知らない人も多いみたいです。常識の範囲って人によって違うから難しいですよね。

コメントID: 16574

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

関連スレッド

60
ユーザーが閲覧中