キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

386.

名無し子役ママ

2025-07-01 15:49:13

980 報告

子どもがドラマや映画などの長期案件に参加する場合、親が休職できる制度ってあるのかな?と思って調べてみたんですが、結論から言うと育休や介護休みたいな制度は芸能活動には基本使えないみたいです…。
使えるとしたら
・年次有給(でも長期だと足りない)
・無給の特別休職や勤務調整(会社によっては制度があることも?)
・パート・シフト制なら勤務日を減らす対応
など
つまり「芸能活動だから休職したい」は制度としては通らないので、会社と個別相談で対応をお願いするしかないみたいです。
本気でやるなら、有給を使い切る覚悟とか、最悪辞める選択も…という感じになるのかなと。
ワーママで活動されてる方、本当に尊敬します。

コメントID: 14456

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

388.

名無し子役ママ

2025-07-01 17:00:57

906 報告

>>386
やっぱりないですよね。年休駆使して、あとは無休でも休めるのかどうか、会社の理解にかけるしかないって感じですかね。長くても半年だし大目に見てほしいけど、残されるひとは知ったこっちゃないですよね。

コメントID: 14483

53
ユーザーが閲覧中