キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

371.

名無し子役ママ

2025-07-01 12:42:17

940 報告

ワーママで子役活動してる方、ドラマや映画の長期スケジュールのものはエントリーNGですか?
もしエントリーしてオーディション受かったら、自身の仕事は辞める覚悟ですか?

コメントID: 14367

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

372.

名無し子役ママ

2025-07-01 12:44:55

944 報告

>>371
ワーママも色々だからね~
自営業の人、パートの人、在宅勤務の人・・・

コメントID: 14371

374.

名無し子役ママ

2025-07-01 13:06:57

914 報告

>>371
うちはワーママでは無いんですが色々聞きはしますよ。そもそもレギュラーや長期のものはエントリーしない方、積極的にエントリーしていて決まったら辞めると言ってる方、実際忙しくなってしまって辞める方。本当に色々なパターンがあるようです。

コメントID: 14381

375.

名無し子役ママ

2025-07-01 13:19:24

897 報告

>>371
週4パート主婦です。受かる可能性のほうが低いので仕事気にせずエントリーしてます。
万が一受かったら、急な主人の転勤で越すことになった等適当な理由をつけてやめようと思ってます。

コメントID: 14387

382.

名無し子役ママ

2025-07-01 14:55:13

986 報告

>>371
正社員です。フレックス勤務です。
大きめの仕事経験ありますが、稼働は5日程度だったので有休や早退でやりくりしました。
普段のオーデは中抜けで対応しています。

コメントID: 14433

385.

名無し子役ママ

2025-07-01 15:40:50

982 報告

>>371
色々な立場の方がいると思うので一概には言えませんが、うちはNG出してます。
憧れはあるけど、長期案件は現実的に厳しいのが現状です。
うちは家計のために私がフルタイムで働いてるので、長期拘束の案件は最初からNGにしています。
学校の調整も難しいし、急に撮影が決まっても動けない。
正直、仕事を辞めてまで…という覚悟はうちにはないので、そこは割り切ってます。
オーディションだけ受けて、受かってから辞退っていうのは相手にも一番迷惑をかけてしまうと思うし、事務所からの評価も逆に下がる気がするので、最初から無理なものは無理ってスタンスです。

コメントID: 14449

54
ユーザーが閲覧中