キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
雑談

雑談4

名無し子役ママ 30764  2025/07/08(火) 09:07
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-05-29 12:55:10

30763 報告

雑談スレです。 誹謗中傷や誰かが傷つくかもしれないことは書き込まないでください。 楽しく情報共有できればと思います。

コメントID: 8519

265.

名無し子役ママ

2025-06-12 14:18:09

2216 報告

プロみたいにメジャーなドラマや映画で主演するような子役って、ほぼ出てないでしょ。脇役の子にオーラなんていらないでしょ。

コメントID: 11237

266.

名無し子役ママ

2025-06-12 14:42:19

2308 報告

>>265
その先を考えてないならねー
芸プロ芸プロ言ってる人が多いからその先も見てる人が多そう

コメントID: 11240

267.

名無し子役ママ

2025-06-12 15:05:39

2310 報告

>>262
しつこいよね。定義付けウザイ。誰かの事を話題にしたいのかな?

コメントID: 11241

268.

名無し子役ママ

2025-06-12 18:25:52

2212 報告

最近あるドラマをみてて思ったんだけど、子役に華はいらないね
華が必要な役は別として
子役があまりにも可愛かったから容姿ばかり気になっちゃってw
演技がめちゃめちゃ上手な子なら可愛いオーラも消して上手いこと演じれてたのかもしれないけど、それができる可愛い子ってなかなかいないよね
大人役の幼少期だから外見重視で選ばれたんたろうけど、華が演技を邪魔をするもんなんだね
子役は普通顔の方が活躍しやすいってこういう事かと思った

コメントID: 11298

269.

名無し子役ママ

2025-06-12 18:32:58

2221 報告

夏休みっていつもどこに入れるか考えちゃう。。仕事と重なる。気にせず入れたらいいか・・

コメントID: 11299

270.

名無し子役ママ

2025-06-12 18:47:25

2230 報告

華があるとかないとか地味とか派手とか、画面通すと、子役に関しては私は正直あんまり分からない。
でも推されたり、抜擢されたりする人は何かが別格に違うんだろうな。
現場やADで実物見て、今の子役トップ層の子たち違いを感じたりするのかな??
ミーハー心だけど、特定されない程度に教えて欲しいわ〜

コメントID: 11304

271.

名無し子役ママ

2025-06-12 19:47:55

2214 報告

>>270
今の子役のトップ層(黄金期前後)は何人も会ったことがあるけど、見た目に関しては全員別に普通の子と変わらなかったなー
でも挨拶とかはしっかりしてて、落ち着いてて大人と話すのが上手だと感じた
あと、生より画面通したほうがいいと思った人が多数

コメントID: 11310

272.

名無し子役ママ

2025-06-12 19:55:03

2278 報告

>>271
これは女の子の話で
男の子に関しては、落ち着いてもないし、逆に元気で子供っぽくて愛嬌がいい子が多かったよ
男の子に関しても画面通して見る以上と思ったことないかな

コメントID: 11314

273.

名無し子役ママ

2025-06-12 23:12:44

2110 報告

>>270
華がある子が多い中に普通の子がはいると、逆に目をつけてもらいやすかったりするかとか?
あるオーデで、最終メンバー全員が驚く程かわいいくて子供も目を丸くして帰ってきたという事があったんだけど、実際選ばれた子はめちゃ普通の子で、こんな子いたっけ?となった事がある

コメントID: 11344

274.

名無し子役ママ

2025-06-12 23:14:44

2114 報告

>>271
画面通した方が良い子っているよね
モデルでも写真の方が良く見える子、けっこういる
ある意味プロだなと思う

コメントID: 11345

275.

名無し子役ママ

2025-06-12 23:19:26

2165 報告

>>274
うん!そう思う!
画面を通して見たほうが良いのはこの業界では悪口ではないよね
世間の目に触れるのは画面を通した時だもんね

コメントID: 11347

276.

名無し子役ママ

2025-06-13 13:11:38

1909 報告

サムイ発言ばっかりだったとしても緊張せずペラペラ喋れる子がいいのかな?

コメントID: 11415

277.

名無し子役ママ

2025-06-13 13:16:23

1966 報告

>>276
案件による、役による、制作による、求められてるものに合ってるかどうかでしかないからモジモジしてても受かる事だってあるし選ばれやすい子選ばれにくい子に言葉で言い表せる差はそんなにないと思う
強いて言えば運を持ってるか持ってないか

コメントID: 11417

278.

名無し子役ママ

2025-06-13 14:29:23

1920 報告

ちはやも校則を知らないのやつも芸プロ若手俳優勢揃いだね

コメントID: 11421

279.

名無し子役ママ

2025-06-13 15:23:43

1959 報告

>>277
イメージの差

コメントID: 11423

280.

名無し子役ママ

2025-06-14 01:11:28

2040 報告

上がりみたらビジュも演技もきつくて本人に見せるべきか悩んでるうちに数日たった
自分では可愛くて演技上手いと思ってるから落ち込みそう
見せて現実を教えるべきか悩む…

コメントID: 11470

281.

名無し子役ママ

2025-06-14 08:36:14

1907 報告

>>280
ビジュも演技もきつくてって…
そんなことあります?
ママだから厳しめ評価とか?

コメントID: 11480

282.

名無し子役ママ

2025-06-14 13:23:29

1823 報告

まじでみんな小さいね?

コメントID: 11500

283.

名無し子役ママ

2025-06-14 15:34:05

1725 報告

>>280
新しいタイプの毒親か?

コメントID: 11505

284.

名無し子役ママ

2025-06-14 15:57:16

1747 報告

>>282
オーディション?

コメントID: 11508

285.

名無し子役ママ

2025-06-15 09:22:21

1706 報告

>>280
お子さんがどう思うかわからないし、本人が見るって言ったら見せてあげたらいいのではないですか?
もしショックを受けていたら、逆に伸びるチャンスです!

コメントID: 11557

286.

名無し子役ママ

2025-06-15 09:37:37

1735 報告

>>280
ビジュがキツイはよく分からないけど演技酷いならうちは観せるし本番で良くなかったらその時に伝えていきますよ。厳しいけどずっとそのままの方が可哀想だし本人がこうなりたいって像があるからそれの為にも。。現場を沢山経験して成長していくしかないと思います。

コメントID: 11558

287.

名無し子役ママ

2025-06-15 11:41:58

1681 報告

>>282
並ぶと容姿レベルの差がはっきりするね

コメントID: 11563

288.

名無し子役ママ

2025-06-15 11:55:13

1669 報告

>>287
やっぱめっちゃ可愛い。

コメントID: 11564

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

500
雑談

雑談

管理者 34482  5ヶ月前
500
雑談

雑談2

名無し子役ママ 23062  4ヶ月前
500
雑談

雑談3

名無し子役ママ 24321  3ヶ月前
3
雑談

東京 (他地域)キッズコレクション

名無し子役ママ 663  4ヶ月前
445
雑談

雑談5

名無し子役ママ 41298  3日前
49
ユーザーが閲覧中