キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
雑談

雑談4

名無し子役ママ 30750  2ヶ月前

352.

名無し子役ママ

2025-06-22 20:16:42

2194 報告

みなさん辞め時は決めていますか?
黄金期男子なのですが、本人のやる気があるのか無いのか分からず…
辞める?と聞いたら辞めたくないと言います。
でもそれならもっと貪欲に頑張ってほしいのですが、そんな様子は見られず…

コメントID: 12757

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

353.

名無し子役ママ

2025-06-22 20:24:44

2195 報告

>>352
それでもそれなりにお仕事出来ているとかならそのままでいい気もしますが、なかなか受からないなら考えちゃいますね。
辞めどきとかではないですが節目節目に一回意思を確認しています。小学校入学や黄金期抜け、受験勉強本格化、等は辞めどきと言えば辞めどきかな。

コメントID: 12758

355.

名無し子役ママ

2025-06-22 21:42:46

2411 報告

>>352
いったん辞めてみて、また本人からやりたいと言ったら本気な気がします。
始めたきっかけが親からなのか、子供からなのかでも変わりますよね。

コメントID: 12772

356.

名無し子役ママ

2025-06-23 08:35:37

2188 報告

>>352
うちも同じですごいわかります。うちは高学年ですが。多分少しはやりたいって感じかも。でもその少しがなかなか難しいです。

コメントID: 12830

357.

名無し子役ママ

2025-06-23 08:39:46

2242 報告

>>352
うちはもうすぐ高学年ですが芸プロ移籍できなかったら辞めると本人が言ってる。本人が少しでもやりたいって言ううちはやらせてあげていい気がする。その内自分で判断するのでは?

コメントID: 12835

358.

名無し子役ママ

2025-06-23 11:05:14

2142 報告

>>352です。
皆さんコメント頂きありがとうございます。
高学年になって、芸プロ挑戦して、入れたらそこで頑張る!が1番良さそうだなぁと思います…
今は本人のやる気と家族の労力が見合ってなく…
やる気がみなぎってたら、どれだけ労力がかかろうが応援できるのですけれどね。
難しいですね…

コメントID: 12881

50
ユーザーが閲覧中