コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>46
張り付きがスタンダードだから、観劇できるのはイレギュラーってこと?
うち御縁があった作品で付き添いありの方が少ないので、かなりの回数を観劇しました。
本数もそれなりにありますし、笑笑もメインもあります。
大型でも付き添いなしはコロナ禍後、結構多いと思いますよ。
コメントID: 7561
>>461
最悪、配達局まで行くのもありですよ
当日の午前中に出せば確実に到着してくれます
10:00に出して12:00に着く
コメントID: 26816
>>463
配達局は銀座郵便局
ゆうゆう窓口しかない分かりづらい場所なので気をつけて
配達記録の速達で出せば大丈夫です
コメントID: 26829
>>465
レタパ赤、書留→✕
レタパ青、配達記録→◯
速達はただ速くなるだけなので、サイン関係ないですよ
コメントID: 26841
>>465
ちなみに、自分の就活から郵便局と仲良くしてるので、現地配達局当日出しもよくやってます
もし本当に必要ならば、電話問合せでも教えてくれますよ
コメントID: 26842
>>467
当日午前までの現地配達局持ち込みで
配達記録の速達にすれば当日とどく、
とても有益な情報ですね!
コメントID: 26862