キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

19.

名無し子役ママ

2025-05-02 13:58:10

可否はこの掲示板の管理者に委ねてもいいと思いました。今回は管理者の存在感があり、なりすましもやりずらい気はします。
マネさんが複数いる場合は複雑ですが、マネA、マネBといった記名で回答するのは如何でしょう。あくまで個人のスレッドではなく、マネージャーという職種の方が回答するスレッドということで。

コメントID: 4487

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

20.

名無し子役ママ

2025-05-02 15:09:49

>>19
私も全く同意見です。

コメントID: 4490

192.

マネージャー

2025-06-06 22:16:17

>>191
前回の逃走中に出るレベルです

コメントID: 10426

193.

名無し子役ママ

2025-06-06 22:45:04

>>192
なるほど!一般の方にもしっかり知名度があるレベルということですね。ありがとうございます。

コメントID: 10430

194.

名無し子役ママ

2025-06-06 22:54:51

>>192
指名オデと指名案件は別ですか?

コメントID: 10432

196.

マネージャー

2025-06-13 12:40:30

>>195
はい、指名されてますので伝えます。
うちの事務所は勝手にスケジュール出しはしないので

コメントID: 11412

199.

マネージャー

2025-06-14 18:58:07

>>198
すみません、ちょっと意味がわからず、別の言葉で教えて頂けますでしょうか

コメントID: 11517

200.

マネージャー

2025-06-14 19:01:03

>>197
あくまでいちマネージャーの意見として聞いてください。

映像の選考には映像の方が基本有利です。舞台も同様です。

ですが、事務所の評価としては映像の方が高い気がします。
うちの事務所は商業舞台の出演があまりなく、逆にお金を払って参加するような小さな舞台が多いからかもしれません。

ア●ーや劇団●季等であれば話は別だと思います

コメントID: 11518

201.

名無し子役ママ

2025-06-14 21:14:53

>>199
横ですが。
例えば以下の場合どちらが優先されるのか
聞きたいんじゃないでしょうか。

①6/1にエントリーした、6/5にオーディションがある案件
②6/2にエントリーした、書類選考のみで決定する6/5に本番がある案件

コメントID: 11525

29
ユーザーが閲覧中