キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

18.

名無し子役ママ

2025-05-02 12:09:09

>>10
A
案件が映像か広告か、
映像の中でもドラマ映画CMといったジャンルの違いや、募集イメージにもよるので一概には言えませんが
宣材を変えるのが手っ取り早いかと思います

コメントID: 4479

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

183.

マネージャー

2025-06-05 08:44:18

>>181
それは無いです。出さない事によるメリットがないので。

自分が見ている売れっ子さんにも少なからず波はあるので、
あまり気にしなくていいと思います

コメントID: 10010

185.

名無し子役ママ

2025-06-05 09:18:40

>>182
子役事務所でもデキレあるよ。経験あるから。

コメントID: 10022

186.

マネージャー

2025-06-05 09:19:08

>>184
監督と助監督覚えれば充分だと思います。助監督も複数人いるので全員覚えられたらベストです。

コメントID: 10023

187.

名無し子役ママ

2025-06-05 11:12:02

>>186
ありがとうございます。
安心しました。

コメントID: 10047

189.

マネージャー

2025-06-06 18:14:20

>>188
はい、監督やP、制作から名指しで直で指名が入ることがあります。
指名される子の9割は売れっ子です。
残り1割がHPのプロフィールを見てピンときた、というパターンです。

こちらから推薦することもありますが、うちの事務所はそこまでの力はおりません。

コメントID: 10375

190.

名無し子役ママ

2025-06-06 19:58:27

>>189
ありがとうございます。
指名案件の流れ等わかりました!
9割が売れっ子さんなのですね。

コメントID: 10388

191.

名無し子役ママ

2025-06-06 22:13:08

>>189
横からすみません。指名される売れっ子とは、どの程度の売れっ子でしょうか?

コメントID: 10425

29
ユーザーが閲覧中