キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

428
雑談

雑談2

名無し子役ママ 17517  2025/04/29(火) 23:04
全レス表示 返信

1.

名無し子役ママ

2025-04-11 13:20:40

最初の雑談スレです。
誹謗中傷や誰かが傷つくかもしれないことは書き込まないでください。
楽しく情報共有できればと思います。

コメントID: 2454

241.

名無し子役ママ

2025-04-19 20:55:03

話題になる子はいても、数年であまり名前も聞かなくなってしまいますね…。
プロは休止してた期間以外ずっとだから本当にすごい。
生ける伝説。

コメントID: 3340

242.

名無し子役ママ

2025-04-19 21:34:06

>>235
てゆうか、働き方改革やら何やらで、潜在視聴率が高い子役自体タブーとされてるんですよ

コメントID: 3342

243.

名無し子役ママ

2025-04-19 21:47:50

>>242
これは、そういう存在を作らないように気を配ってるって意味ですか?

コメントID: 3344

244.

名無し子役ママ

2025-04-19 21:54:12

>>242
あんまり関係ないでしょ。
チョコ医者とか主演やってるけど、単にバズるほどではなかっただけだし

コメントID: 3346

245.

名無し子役ママ

2025-04-20 22:58:08

>>244
そこは大切に育てられてるイメージ。子供のうちからガンガン仕事させる事務所ではないのでは。

コメントID: 3423

246.

名無し子役ママ

2025-04-20 23:33:06

小学生の娘、可愛い方だとは思いますがそこまで美形じゃないです。クラスで2番目か3番目といったところです。それでも仕事はできてるのでいいのですが、子役をやってることで必要以上に容姿を気にしてしまう自分がいます。
例えば、学校のママたちが集まったときA子ちゃん知ってる?ああ、あのお顔の子可愛い子ね、といった会話があると、うちの子はこういう時かわいいと言ってもらえなさそう、と嫉妬したり、原宿歩いても白金ぐらいしか声かけられないな、など他人の評価がとても気になってしまいます。
自分の娘がそこまでの美形じゃない、ということを頭では分かっているくせに認めたくなくて、それを思い知らされることがある度に傷ついてしまいます。逆に娘から「かわいいといわれたエピソード」をきくと幸せな気持ちになります。娘に本心を言ったことはないですが、私の気持ちに気付いて、大げさに言ってるのかもしれません。

そこまでの美形じゃない子供をお持ちの親御さん、子供の容姿や他人からの評価が気になりますか?どのような心持でいれば日々平穏な気持ちでいられるのか、アドバイス頂けると嬉しいです。※美形ママの言葉は要りません

コメントID: 3425

247.

名無し子役ママ

2025-04-21 00:31:53

>>246

他人の評価は気にならないです。
なぜなら、親である私が客観的に我が子は美形ではないと理解しているので。

失礼を承知で申し上げるならば、クラスで2-3番めの可愛さなら、それは客観的に見て美形とは程遠いということから、そのステージに立とうとしない事が心穏やかに過ごすために必要かもしれません。

もしかして美形揃いの小学校かもしれませんが、我が子の小学校を見る限り、世の中はブで溢れかえっているなと思うので、、、。その中でクラスで2-3番めならそういうことです。という事実を受け入れて、未来を見た方が良いかも。

子役活動なら美形である必要も無いし、、。

我が子も正にそういうレベルで、私は普通顔と言っており、表情ひとつでブにも美にも印象が変わることから、髪と肌のコンディションを綺麗にすること、歯並びのために矯正すること、綺麗なシルエットの脚をキープするために食事と運動をバランスを考えること、を意識しています。

大学生くらいになると、世の中は美形が増えていませんか?
子供の頃の普通顔が化けるための土台作りが大事だと思っているので、今は美形じゃなくても気にしていません。(肌と脚と歯並びは超大事)

コメントID: 3427

248.

名無し子役ママ

2025-04-21 00:38:34

>>246
うちも美形ではない子です。
パーツは残念めですが、バランスがいいので整って見えてる感じです。
他のママや先生からかわいいとよく言ってもらえますが、芸能界の美形レベルではありません。

評価がまったく気にならない訳ではないですが、美形でないのはもう変えられない事実なので、「芸能界で生き残りたいなら、顔では勝負できないから他のことを頑張りなさい」と、本人にもずっと伝え続けています。
顔が評価されることに対して過度な期待を抱かないことです。
存在価値が顔だけだと考えてしまうと、親子ともに地獄です。

もともとの顔立ちが美形でなくても、バランスの良い体型や綺麗な肌と髪、垢抜けた雰囲気などが出せれば、外見の印象はだいぶ良くなると思います。
活躍している美形枠芸能人でも、小学生時代の写真を見るとびっくりするほどブな人もいますし。

現実を受け入れて他で頑張るしかないですよね。
こういう話をすると美形ママから「ブが頑張っても…」みたいに言われますが、ちょっとやそっとでは同年代の他の子には真似できないようなスキルを淡々と身につけるのみです。
「これでうちの子に勝てる子はなかなかいない」というものがいくつかあると、安心材料になって気持ちも落ち着きます。

ふとした瞬間に「やっぱり顔が…」と思ってしまうこともなくはないですが、それが現実なので仕方ないです。

コメントID: 3428

249.

名無し子役ママ

2025-04-21 01:22:09

朝目が覚めた瞬間とか、子供が学校に行ってる間とか、しばらく子供の顔を見てないと愛おしさが募り、記憶の中で我が子がとても美形になって再生され、もしかして実は美形なんじゃないかと期待するのですが、そんな奇跡は起きるはずもなく、いざ実際顔を見るとあれっとなる日々です。まあそれも愛かなって思います。

コメントID: 3430

250.

名無し子役ママ

2025-04-21 08:57:20

なにこれ…この流れ…
歪んでる…
子供かわいそう
子役親がみんなこうだと思われたくない

コメントID: 3445

251.

名無し子役ママ

2025-04-21 09:05:21

>>250
子役親がみんなこうだなんて子役親は思わなくないですか?
それぞれ悩みはありますから心の中はみなさん穏やかではいられないのでは?
美形には美形の悩みもありますし、何も悩みなく活動出来る方は少ないと思いますよ。

コメントID: 3446

252.

名無し子役ママ

2025-04-21 09:10:57

というか、どの流れを見て歪んでると思ったんだろう。

コメントID: 3447

253.

名無し子役ママ

2025-04-21 09:22:51

>>252
我が子が美形ではないって方達の心持ちじゃない?

コメントID: 3448

254.

名無し子役ママ

2025-04-21 09:30:52

美形じゃないのに美形だと勘違いしてるより全然いいと思うけどね

コメントID: 3450

255.

名無し子役ママ

2025-04-21 10:32:03

そうだね。親バカじゃなくて客観的に俯瞰できてると思う。

コメントID: 3454

256.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:15:20

ちょうぶん!とは思った

コメントID: 3463

257.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:15:35

美形の定義も人それぞれだから何とも

コメントID: 3464

258.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:16:14

>>256
それな

コメントID: 3465

259.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:21:49

>>251
愚痴スレでやれば良かったかもね。
ブログじゃないんだから

コメントID: 3466

260.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:43:24

オーデでもCMとかモデル案件以外は、売れっ子も含めほぼ普通顔じゃない?
まぁ、それが普通だから普通顔っていうんだけどね笑

つまり普通だから気にしなくていい!美形のほうがまれ!

コメントID: 3470

261.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:54:27

>>260
ほんとに。CMだって普通顔案件多いよ。
子役の仕事は8割以上普通顔案件だと思う。

コメントID: 3471

262.

名無し子役ママ

2025-04-21 11:59:22

将来を芸能で期待しないことよ。
99%以上が他の職業に就くんだから。

コメントID: 3474

263.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:10:28

>>261
同意です。オーデ行ってもみんな同じような雰囲気に見えるので、極端な話、お仕事出来る子は運とタイミングだと思ってます。子役=美形とか(少なくとも私は)思ってません!

コメントID: 3476

264.

名無し子役ママ

2025-04-21 12:22:56

>>263
運、タイミングって言われちゃうと悔しいですね笑
せめて、努力とか実力とか能力とか性格とか言ってもらいたいです。

コメントID: 3478

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

関連スレッド

500
雑談

雑談

管理者 29837  2週間前
41
ユーザーが閲覧中