コメント投稿
>>82
独立もそうだし、社長が退任すると恩は売り終わったって移籍しちゃう人も多いしね。
残される若手のことも考えろなんて言うわけにもいかないし、、、
コメントID: 2704
>>84
80代まで事務所の社長やってるのもすごい話ですよね、、、影響力がありすぎて倒れるまで引退できないのか、、、
コメントID: 2717
>>85
繋がりが強い業界ですもんね。社長の影響力でお仕事取ってる部分もあったりすると辞めれないんじゃないかな。後継者選定もなかなか難しいですよね〜
コメントID: 2718
>>88
栗山千明、渡辺豪太?とかですかね?
あとこれからの注目株だった憩ちゃんがレプロ行ってしまったのもなぁ。
コメントID: 2727
>>89
へーそうなんだ?
まぁ駒の子達は半年スパンで辞めやすいし離れる人もいるかもですね。
コメントID: 2728