コメント投稿
>>301
子どもの年齢によると思います。
迷うとということは金銭的には余裕があるということですよね?
仕事自体は2ヶ月に1回程度のペースでもオーディションはそうもいかないのでは?
正社員だと仕事のチャンスは確実に減りますよ。
ただし正社員で働かないと私生活が満足な水準に達しないのであれば芸能活動なんてするべきではないです。
コメントID: 3652
>>303
貴重なアドバイスありがとうございます!
もし子どもにもっとオーディションに参加させて活躍させたいのであれば、
正社員の仕事を選ぶのは難しいかもしれませんね。
コメントID: 3656
>>301
週4で9時〜13時の4時間勤務のパートです。
オーデは大体午後から夕方ですからパートに響ないですし、稀に仕事が決まった日は当欠しながら活動してます。
私的には仕事も家事、芸能活動もすべて良い塩梅で両立できているので現状で満足してます。
コメントID: 3664
>>309
逆に最後の回に各事務所の売れっ子ばかりの潰し合いか?というのがあった。
チラッと様子見ていたけど、その回の一番最初に多分本命超売れっ子、2番手に有名子役、3番目本命売れっ子、4番手ソコソコ売れっ子、以下ソコソコ売れっ子だった。
結局1番と3番が選ばれてた。
コメントID: 3676
>>301
子役活動が忙しくなってきたタイミングで辞めました。スケジュールの管理がしやすくなって前より活動しやすくなりましたよ。
子役活動もその付き添いも今しかできないことです。専業主婦ができるご家庭であれば、今しかできない経験や親子での思い出に投資するのも良いかと思います。
いつか親の付き添いは必要でなくなりますものね。
何に投資するか、こればかりはそれぞれの価値観なので、ご参考までに。
コメントID: 3692
>>301
私は正社員で働いでますが、正社員で本当に良かったと思ってます。子供が中学生もなればレッスンもオーデもお仕事も一人で行けます。ある程度親との距離もできますし、そんな時自分のキャリアがあった方が断然人生楽しいです!仕事自体も楽しいしお金があることも楽しいです。資格などあればいいですが、歳をとってから正社員になるのって結構大変だと思うので、今そのチャンスがあるなら踏ん張っても正社員になっておいた方がいいと思います。
コメントID: 3695