キッズモデル掲示板 - 読者モデル板 -

テーマ

107
読モ【小1モデル】

コイチ

名無しの子役ママ 7217  6時間前

1.

名無しの子役ママ

2025-03-05 23:03:33

一生に一度の想い出

コメントID: 314

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

11.

名無し子役ママ

2025-05-26 10:21:38

>>10
あ、ここでっていうか、正確には前の掲示板ですが

コメントID: 7836

14.

名無し子役ママ

2025-05-26 12:50:02

>>12
いや家族で本屋行って雑誌コーナーにそんな留まる?行ってもいちいちこれはコイチだね!みたいなしないでしょw欲しくなければ買わないし。

コメントID: 7883

15.

名無し子役ママ

2025-05-26 12:59:36

>>12
うわこれ見て思い出した。子供の頃1回だけコイチ買ったか買ってもらったかして自分1人で付録作ろうとしたけど上手くいかなくてぐちゃぐちゃにして結局中身もほぼ読まず放置した記憶…買う瞬間は勉強頑張るぞ!みたいな気合いだった気がするんだけど。他誌のイラスト投稿コーナー?みたいな方に夢中だった。ていうか今思うと虎二郎との区別がついてなかったような。
幼稚園や小学校低学年って雑誌って買ってもらったら熱心に隅から隅まで読んでるものなのかな?

コメントID: 7887

18.

名無し子役ママ

2025-05-26 15:08:38

>>17
学習と科学か

コメントID: 7907

20.

名無しモデルママ

2025-05-26 20:51:13

>>12
うちもそうだけどいまの親世代雑誌買わないんじゃないかなと思って

コメントID: 7978

21.

名無しモデルママ

2025-05-26 20:52:30

>>18
学研、学校に来てたなー懐かしい
いまは来ないのかしら

コメントID: 7979

25.

名無しモデルママ

2025-05-27 13:40:29

>>15
低学年は雑誌は全然読まないよね
未就学の縞じろうも難しいところもあって親が横で見て助けないと学べるほど有効に使えないし
しかも縞は勉強特化だからまだ親のモチベもあるけど、雑誌にはそんな時間使う暇はないんじゃないかな

コメントID: 8084

29.

名無しモデルママ

2025-05-29 13:18:49

>>15
ここは幼児向けだよね?
そのくらいの年代の時は付録目当てか、外出時の暇つぶしでしかこういう雑誌は買わなかったな
上の兄は活字好きだったから買えば幼児の時でも隅から隅までガッツリ読んでたけど、下の妹は付録しか興味なかった
そもそもコイチ自体ほとんど買ったことないかも
小2くらいでやっと下の子もファッション誌を眺めるようにはなって好きなモデルとかできてたけど、小1くらいまではまだまだ赤ちゃんだったなぁ

コメントID: 8531

67.

名無しモデルママ ba5063da

2025-08-20 01:09:57

>>1
事務所所属です。
家ってなんのことかわからなくて、ヒントください。
事務所所属で、ママが自宅で撮った写真以外で応募するってことですか?

コメントID: 22881

101.

名無しモデルママ a971b198

2025-09-06 15:47:13

>>100
締切前に連絡来るんですか?

コメントID: 24584

102.

名無しモデルママ 6f05e2b9

2025-09-06 16:34:33

>>101
横だけど、応募締切じゃなくて連絡締切のこと言ってますよ

コメントID: 24586

103.

名無しモデルママ 86ab8abb

2025-09-06 18:44:55

>>102
なるほど!ありがとうございます!

コメントID: 24591

105.

名無しモデルママ daa720f1

2025-09-08 23:57:44

>>104
完全フリーの子、決めそうな子いますよ!

コメントID: 24673

107.

名無しモデルママ 73246bda

2025-09-09 11:02:01

>>104
毎年1~2人は無所の子決まってるから望みはあるはず
無所だから決まらないっていうよりは、子役やモデルやってる経験豊富な子の方が魅力的な子が多いんだろうね

コメントID: 24691

88
ユーザーが閲覧中