キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

165
クレヨン

クレヨン

名無し事務所ママ 6439  2025/08/04(月) 18:08
全レス表示 返信

1.

名無し事務所ママ

2025-04-23 18:34:52

情報漏洩と誹謗中傷は禁止。

コメントID: 3671

73.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:21:50

>>72
書類出しの時点で絞る場合もあるあるだよ?

コメントID: 17376

74.

名無し子役ママ

2025-07-18 14:24:02

>>72
それはどこが決めてるのか完全にはわからないけど、だいたい大量オーデは人数制限無さそうで全員集合みたいなのもあるし、自分しかいない時もあるし。呼ばれてるリストごと来る時はあ~結構人数出せたんだなとか。なんとなくやってるとわかるようになる。

コメントID: 17378

75.

名無し子役ママ

2025-07-18 14:27:43

>>72
出せる人数が決まってるものは所内選考しないとすごい人数いるわけで。出したらそのまま出されてるではないです。本当に出されてるのか出されてないのかモヤモヤしてる人はどこの事務所も多いと思う。

コメントID: 17380

76.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:36:56

>>75
もしそれが本当のことなら、契約書やホームページで明記しないと問題ではないでしょうか。そんなこと初めて聞きました。
クライアントから、もし人数制限があるならそれもちゃんと開示しないと、フェアじゃないです。

コメントID: 17385

77.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:40:21

>>76
全員出します!とも明記してないんだから問題だとは思わないけど。

コメントID: 17389

78.

名無し事務所ママ

2025-07-18 14:52:40

>>77
言葉遊びでなく、
不誠実で問題ありだとおもいますが。

コメントID: 17391

79.

名無し事務所ママ

2025-07-18 15:22:14

>>78
問題ありませんよ

コメントID: 17396

80.

名無し事務所ママ

2025-07-18 15:25:30

>>78
気持ち的な部分は分かるけど契約的には問題ないと思います

コメントID: 17398

81.

名無し事務所ママ

2025-07-18 15:27:25

>>78
これは可能性の話で、実際出したものは全て出されていて落ちている可能性もあるわけですから不誠実と言いきれません。でも現実的に大人数呼べない時はあります。
そこはどこの事務所も同じです。

コメントID: 17399

82.

名無し事務所ママ

2025-07-18 16:06:23

>>81
実際全て出されているのなら全く問題ないですよね。そう信じていたいですが。
ただ、もし他の方が言っているような不誠実なことが事実ならば、公になったらクライアントが付かなくなると思います。

コメントID: 17401

83.

名無し事務所ママ

2025-07-18 16:08:59

>>82
???クライアントもいい子が決まればそれでいいんだから出されなかった子の中にもっといい子がいたかもな〜なんて思わないよ。そんなことで言ったらオーデに呼ぶの選ぶキャスティングが落とした子達の方もクライアントは知らないし。篩から落ちた子達の事なんてクライアントが気にするはずない。

コメントID: 17404

84.

名無し事務所ママ

2025-07-18 16:29:43

>>83
さすがにその理屈は通らないかと思います(笑)

コメントID: 17405

85.

名無し事務所ママ

2025-07-18 16:33:16

>>84
いやいやいやw

コメントID: 17407

86.

名無し事務所ママ

2025-07-18 17:42:41

>>82
犬局とか男女4名までとか人数制限あるやつあるよ

コメントID: 17413

87.

名無し事務所ママ

2025-07-18 17:49:09

>>84
公になってもクライアントは離れませんよ。どの事務所もやってる事なので。

コメントID: 17418

88.

名無し事務所ママ

2025-07-18 18:06:23

オーデ呼ばれてるのって他事務所もだいたい同じメンバー。サイズ、ルックスなど目を引くものがないならいくら事務所が書類出しても呼ばれないと思いますよ。
事務所もお仕事ですから出せるなら全員出してると思います。確かに人数制限されたら絞らないといけないのは当然だと思いますし。あと変な最新写真は出せないと入所の際に言われましたので、写真の練習して頑張ってください。

コメントID: 17423

89.

名無し事務所ママ

2025-07-18 18:43:17

TVとか週刊誌とか何かで特集組まれて、一度、公になるのもいいのかも。

コメントID: 17427

90.

名無し事務所ママ

2025-07-18 18:49:38

>>89
まずそれってダメな事なの?芸プロとか大人部門とかもそうでしょう。どこで篩にかけるかの差でオーディションってそういうものじゃないの?
オーディションに参加した人もみんながクライアントに提案される訳じゃなくて制作スタッフが厳選してクライアントに提案するんだよ?

コメントID: 17428

91.

名無し事務所ママ

2025-07-18 19:14:16

いや逆にさ、自分がクライアントとして、事務所に案件投げたら、エントリーしてきた人の玉石混交の資料全部投げられてチェックする時間取られたらその事務所仕事出来ないなと思わない?
こちらが出来る事はクライアントに提出してもらえる良い近影撮る事だし、レッスン出て子供の今の実力見せる事だよ。
コツコツ頑張ろう

コメントID: 17436

92.

名無し事務所ママ

2025-07-18 19:18:25

>>91
いいねボタンあったら100回押したいくらい同意見

コメントID: 17437

93.

名無し事務所ママ

2025-07-18 19:31:41

>>89
所内の選考が無くなってオーデに行ってもどこまでも差をつけられる世界だよ。気になる子の時しか監督がいないとかもあるあるだし、、あなたが正しいのかもしれないけどそれを正し始めたらキリがないよ。

コメントID: 17439

94.

名無し事務所ママ

2025-07-18 19:35:53

>>91
なんだか、事務所サイドの意見の気がしてならないですが、本当にクライアントが望んでいるならそれでいいと思います!人数制限があるなら尚更ですよね。
ただ公平に選抜しているかは、みんな気になるところだとは思いますよ。
オーディションとかはもちろん制作会社マターですが、その前の段階、事務所への応募はできる限り制作会社やキャスティング会社へ提供すべきだと思います。

コメントID: 17440

95.

名無し事務所ママ

2025-07-18 19:56:32

>>94
まぁ理想を言えばそれは確かにそうだね。大量オーデとかはもっと絞れよとかいう愚痴も見る事があるけど、あなたの視点で見るとそれこそが公平な良いオーデなのかもね。
お互い親子で頑張って勝ち取りましょう!

コメントID: 17442

96.

名無し事務所ママ

2025-07-18 20:06:05

>>95
とても魅力のある、よい事務所だと思いますので、お気に入りだけでなく、色んな子の可能性を引き出してもらいたいと思います!

コメントID: 17444

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

50
ユーザーが閲覧中