コメント投稿
>>9
細かくは言えませんが、レギュラー系は専属じゃないと出来ないです。
詳しく聞きたいならマネに電話すると教えてくれます
コメントID: 8120
>>91
なんだか、事務所サイドの意見の気がしてならないですが、本当にクライアントが望んでいるならそれでいいと思います!人数制限があるなら尚更ですよね。
ただ公平に選抜しているかは、みんな気になるところだとは思いますよ。
オーディションとかはもちろん制作会社マターですが、その前の段階、事務所への応募はできる限り制作会社やキャスティング会社へ提供すべきだと思います。
コメントID: 17440
>>94
まぁ理想を言えばそれは確かにそうだね。大量オーデとかはもっと絞れよとかいう愚痴も見る事があるけど、あなたの視点で見るとそれこそが公平な良いオーデなのかもね。
お互い親子で頑張って勝ち取りましょう!
コメントID: 17442
>>95
とても魅力のある、よい事務所だと思いますので、お気に入りだけでなく、色んな子の可能性を引き出してもらいたいと思います!
コメントID: 17444
>>94
そりゃそうだけど現実は違うということで。これはどこ行っても同じだからなぁ。少人数とか同性同年代少ないとかなら単純に出される確率は上がるかもね。
所内落ちか提出したのか教えて欲しいといつも思う。
コメントID: 17446
>>98
気持ちはわかるけど格安事務所だしマネも少ないしそこまで求めるのは…と思います
落ち連くれるだけでありがたいです
コメントID: 17458