コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>487
横。一般に認知されるくらいの子役とは書かれていないよ?
黄金期から募集をかけている芸プロなら案件もありそうみたいだし良いのかな?
芸プロの方が案件少ないというのは、そもそもキャスティングさん含めた制作側が子役使う時は子役事務所にまず声をかけるから。その芸プロに子役がいるという認知してないからと、制作費少ない場合は芸プロと子役事務所の単価違うから。犬は単価表があって一律なんだけどね。
コメントID: 24408
>>487
どちらが難しいという話ではなく、子供のタイプによって合うやり方があるって話でしょ
専モになれる素材の子は子役としては重宝されづらいから、さっさと芸プロ移籍してモデルから女優になるコースがやっていきやすい
子役として重宝されるタイプはたいてい専モには厳しい容姿だから、下手に芸プロ移籍するより案件の多い子役事務所で演技経験をたくさん積んで歴を武器に適齢期で芸プロ移籍、女優へいくコースが良い
どっちが難しいとか、関係ないでしょ
どちらも難しいけど子供に合う道でやっていかないと上手くいくものもいかない
コメントID: 24417