コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>38
家賃まで出してくれる事務所って例えばどこですか?
有望株でないとってのは分かってますが
コメントID: 4071
>>38
仕事がそこそこある状態での上京はわかるのですが、そうでない場合でも上京する子は多いですか?
うちは現時点では定期的にお仕事ありますが、数年後はどんな状態になるかわからないですし、上京させるか迷っています
地方住まいだとオーディションも少ししか受けさせてもらえないので不利な状況である事は分かっているのですが、それでも仕事を取っていけるくらいじゃないとダメかなとも思いまして
コメントID: 4076
>>381
そう。あとどこも人によって扱いに雲泥の差があるからね。お子さんの素材と親の交渉次第かな。
例えば、他受かってたら引き合いに出すと
いい。態度変わることもあるし条件良くしてくれたりもある。
コメントID: 23401
>>381
鍋はスクールの特待生?みたいなやつだとオーデ行かせてもらえるみたいなことインタビューで言ってたよ。試金石のスクールも案件あり。丼牛のスクールも案件振ってもらえるけど、そもそも子どもは取らないかも。
スクールでもオーデ行かせて貰えるところあるのに本体直下のレッスン生で案件振られないところは少しモヤるね。
コメントID: 23410
>>386
エヴァ、ディネ&あたりが少数だし有名どころいるしい良さそうなんだけど検索かけても情報が何も出てこなくて。面接で話し聞いても、他を知らないから良いか悪いか分からない…
コメントID: 23504
>>387
書類出したからって即入所ではないんだから、気になるところに10でも20でも応募すればいいのよ。デビュー経由でもいいし。就職活動でエントリーしないと始まらないのと同じ。
コメントID: 23507
>>387
エヴァは知り合いが所属してるけど普通かな?
悪くはなさそうだけど
良くも悪くも特徴がないというか
コメントID: 23508