キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

500
雑談

事務所選び

名無し事務所ママ 27371  2025/08/05(火) 12:08
全レス表示

1.

名無し事務所ママ

2025-03-22 22:28:50

27370 報告

事務所を検討しているのですが、
固定給のものと、6:4などのものはどちらの方がいいのでしょうか?

コメントID: 1404

481.

名無し事務所ママ

2025-08-05 03:33:03

824 報告

>>480
書類は当たり前に通りますものね。決められないと意味ないし。

コメントID: 20257

482.

名無し事務所ママ

2025-08-05 08:48:50

729 報告

>>469
契約内容が時代錯誤の事務所ある。
けっこうここでは移籍候補にされたり入会検討して質問している人がコンスタントにいる。
やめとけって止めたいけど訴えるうんぬんなるのが面倒だから書けない。

コメントID: 20266

483.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:15:31

714 報告

>>482
芸プロ??子役事務所??

コメントID: 20269

484.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:20:24

711 報告

>>483
子役事務所
売れっ子はみんな出てくとこ

コメントID: 20270

485.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:22:52

708 報告

>>484
情報ありがとう
契約内容が時代錯誤ってどんな感じだろう…

コメントID: 20271

486.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:33:36

696 報告

>>484
ヒントありがとう!
そのヒントで3択に絞れた笑
少人数?

コメントID: 20272

487.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:34:16

693 報告

>>486
移籍候補になる事務所だから少人数か!
じゃぁ、2択まで絞れた笑

コメントID: 20273

488.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:41:19

684 報告

>>485
契約期間が長くて、しかも退所しても契約期間中の移籍は厳禁とか?時代錯誤で思い付くのは移籍関係じゃないのかな?

コメントID: 20274

489.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:47:33

677 報告

>>488
そうなんだね、ありがとう!
どこの事務所かはこれ以上詮索しない方がいいね

コメントID: 20275

490.

名無し事務所ママ

2025-08-05 09:50:11

667 報告

あんまり詳しいこと書けないけどギャラが手取り3割あればいい方みたいな話。明細も信ぴょう性低いものしか出ないし。これ以上は言えないです。

コメントID: 20276

491.

名無し事務所ママ

2025-08-05 10:28:11

638 報告

>>490
最近勢いない方だよね
面接行って入所辞める人が多いのはそうゆうことだよね

コメントID: 20282

492.

名無し子役ママ

2025-08-05 10:55:33

611 報告

一概には言えないけど、社長のワンマン経営みたいなところは避けたほうがベターだよ。かといって拝金スクール系もアレだけど

コメントID: 20284

493.

名無し事務所ママ

2025-08-05 11:04:29

600 報告

>>490
ギャラ、7:3って事務所が7割とるんだ!?
芸プロはレッスン費取ってないから5:5のところが多いと聞くけど、それは芸プロの方がギャラが高いからであって、子役の安いギャラで3割って一体いくらになるんだろう?
まさか芸プロと比べてギャラ安いから3割しか貰ってないって言ってないよね?子役は大概ギャラ低めに設定されてる

コメントID: 20286

494.

名無し子役ママ

2025-08-05 11:13:32

587 報告

芸プロが高いというより、似たような仕事でも大人と子供ではギャラの桁が違う。芸プロは大人の相場で子役の仕事も請負うから

コメントID: 20289

495.

名無し事務所ママ

2025-08-05 11:43:58

541 報告

うまく移籍出来なくて評判落とそうと必死だね

コメントID: 20291

496.

名無し事務所ママ

2025-08-05 11:43:59

541 報告

>>493
少人数子役事務所時代も、その後の芸プロも自分7、事務所3だからそれが普通だと思ってた。所属はしなかったけど面接言った他事務所もそう言うところが多かった。

5対5の芸プロなんてどこだろう

コメントID: 20292

497.

名無し事務所ママ

2025-08-05 11:44:47

538 報告

>>487
少人数ならまず牛、猿は違うね。どこだろ

コメントID: 20293

498.

名無し子役ママ

2025-08-05 12:06:33

511 報告

レッスン料が主な収益のテアでも5:5だよ。格安と言われるところなら事務所取り分のほうが多くないと経営成り立たないって。テキトーな噂流す人大杉

コメントID: 20298

499.

名無し事務所ママ

2025-08-05 12:10:13

499 報告

>>496
7:3は大手であるけど、大手でも7:3はかなり恵まれてる。今まで恵まれていたんだね。
やはり事務所を経営していかないといけないから余程売れっ子がいるところじゃないと比率が高いところないんじゃない?あとはスクール経営してるところとかね。

コメントID: 20300

500.

名無し事務所ママ

2025-08-05 12:10:56

495 報告

>>498
テキトーな噂じゃないよ。事実だからね。
うちはここでよく、格安、少人数っていわれる事務所にいるけど普通に7:3だけど30年近く事務所つぶれてないよ。

コメントID: 20301

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

関連スレッド

17
雑談

デビュー

名無し事務所ママ 1387  7ヶ月前
100
雑談

つぶやき・愚痴・一言スレ

名無し事務所ママ 8785  2ヶ月前
356
雑談

♂④

名無し事務所ママ 18864  1週間前
360
雑談

事務所選び2

名無し事務所ママ 28070  1日前
50
ユーザーが閲覧中