キッズモデル掲示板 - 事務所専用版 -

テーマ

425
雑談

事務所選び

名無し事務所ママ 23219  8分前

2.

名無し子役ママ

2025-03-22 23:41:37

>>1
どの程度仕事取れるかによるんじゃないでしょうか。

コメントID: 1409

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

21.

名無し事務所ママ

2025-05-28 12:20:01

>>20
事務所の民度が私は嫌だなあ

コメントID: 8251

22.

名無し事務所ママ

2025-05-28 12:27:54

>>20
あなたが落ちてるのをたまたま決めてるだけかも?大きいお仕事より中、小のお仕事や駅が多いしわざわざ入っても埋もれる可能性が高い。
移籍でわざわざ大所帯を選ぶ人は少ないと思いますよ。

コメントID: 8253

23.

名無し事務所ママ

2025-05-28 13:12:37

>>20
最近蔵は猿とか堀とかから引き抜いているから所内選考はその子たちに回されるし、待遇も向こうは所属費無料レッスンなし、こっちはレッスン費を払って毎週低レベルのレッスンと異なるので心が荒みそう。
ただし、駅でも新着に載せてくれるから芸能人ごっこするには良いのかも知れない。

コメントID: 8260

24.

名無し事務所ママ

2025-05-30 08:42:22

>>23
猿や堀から引き抜いてるんですね?!
プロパーが冷遇されるのは辛いですね

コメントID: 8759

27.

名無し事務所ママ

2025-06-03 20:36:14

>>26
箱って何?

コメントID: 9730

28.

名無し事務所ママ

2025-06-03 20:46:23

>>27
事務所

コメントID: 9736

29.

名無し事務所ママ

2025-06-03 21:08:22

>>27
そのまま英語にするんだよ。立方体ではない。

コメントID: 9741

30.

名無し事務所ママ

2025-06-04 12:55:00

>>26
そもそも子供があまりいない事務所よね?
何か仕事取らないと正式な所属者扱いされなくて、ずっとレッスン生のままな子達もいると聞いたよ
でもレッスンは無料だしオーディションもふってもらえるらしいから、まずはそこに入れるかだね
簡単ではないと思うけどビジュ良ければ可能性ありそう

コメントID: 9833

202.

名無し事務所ママ

2025-06-27 16:08:37

>>201
人気のところはもっとありそう。

コメントID: 13753

203.

名無し事務所ママ

2025-06-27 16:24:13

>>201
テアも多そう。
芸プロは移籍活動中の子が手当たり次第受けるからね。

コメントID: 13759

204.

名無し事務所ママ

2025-06-27 16:30:35

>>203
なんでこの流れでテア?笑
そりゃ大所帯はどんどん入ってくるシステムだからそれくらい応募はあるだろうけど。

コメントID: 13763

205.

名無し事務所ママ

2025-06-27 17:14:22

>>203
手亜は誰でも入れるお布施事務所で、色々なとこに落ちた子の受け皿だから応募数は半端なさそうだねw

コメントID: 13768

206.

名無し事務所ママ

2025-06-27 17:39:27

>>205
そういう意味なら手亜の応募数はダントツ一位かも

コメントID: 13771

207.

名無し事務所ママ

2025-06-27 18:30:39

>>200
猿は演技でしょ?うちの子にはきっと泣くと思う。♂のかわいい衣装に着替えてステージ歩くだけならできそう。

コメントID: 13780

208.

名無し事務所ママ

2025-06-28 00:50:43

>>205
今は芸プロですが…。
芸プロに入る1ヶ月前に手亜はオーディションで落とされてる!笑

コメントID: 13833

209.

名無し事務所ママ

2025-06-28 03:55:01

>>208
よほどブだったとか?

コメントID: 13839

210.

名無し事務所ママ

2025-06-28 08:15:09

>>208
落ちる?費用ありでそんなことが‥

コメントID: 13844

211.

名無し子役ママ

2025-06-28 08:37:02

>>209
見た目関係ないですよ。
大泣きでも大丈夫だし。

コメントID: 13847

212.

名無し事務所ママ

2025-06-28 09:22:58

>>208
嘘ってバレバレ

コメントID: 13852

213.

名無し事務所ママ

2025-06-28 09:39:28

>>212
横ですがうちの長男も昔テア落ちました。

コメントID: 13853

214.

名無し事務所ママ

2025-06-28 11:40:43

>>213
美形?

コメントID: 13866

215.

名無し事務所ママ

2025-06-28 11:48:39

>>208
>>214
美形でテアに入ったは勿体無いから落としておこうとかテアの人はそんな善良な人達じゃないよw
落ちたのは別の理由じゃない?よっぽどだけど結果オーライでしたね。

コメントID: 13867

217.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:24:12

>>215
よほどのブだったのか

コメントID: 13871

218.

名無し事務所ママ

2025-06-28 12:29:16

>>217
いやその後芸プロ受かってるならお顔はいいでしょ。別の何かが引っかかったのかね。。

コメントID: 13873

221.

名無し事務所ママ

2025-06-28 13:53:54

>>220
子供の容姿、やりたい事、キャラクターにもよるかと
その3つならどこに入ってもいいとも言えます
大きくなったら芸プロ移籍するとかなら♂は外してもいいかも

コメントID: 13898

222.

名無し事務所ママ

2025-06-28 14:16:02

>>213です。
長男無所属ですがスカウトとかされたこともあるので、美形かはわからないけどブではないと思ってます。あと、貧乏でもないです笑

コメントID: 13904

223.

名無し事務所ママ

2025-06-28 14:16:25

>>220
男の子?女の子?

コメントID: 13905

224.

名無し事務所ママ

2025-06-28 14:55:08

>>218
芸プロってピンキリだから。無名の小さな芸プロだって芸プロだし。
ヒラ豆みたいに顔で採用してない芸プロだってあるじゃん?芸プロイゴール美形だとは限らないよ

コメントID: 13911

225.

名無し事務所ママ

2025-06-28 15:03:54

>>220
笑猿!3歳男の子いないよね!それとも載ってないだけかな?

コメントID: 13912

226.

名無し事務所ママ

2025-06-28 15:17:04

>>220
牛は??

コメントID: 13914

227.

名無し事務所ママ

2025-06-28 15:20:36

>>219
>>208です
理由はわかりませんが、親が子役経験者という話はしました。
今はそれなりにお仕事させてもらえてるので悔いはないです。

コメントID: 13915

228.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:28:37

>>221

容姿は男ですが可愛いよりです。やりたいのはドラマや映像です

>>223

男です


>>226

牛は3歳の案件が少ないって前の牛のスレで見た気がします。

コメントID: 13925

229.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:29:38

>>225

猿も3歳の案件すくないとスレでみました^^;

コメントID: 13926

230.

名無し事務所ママ

2025-06-28 17:30:08

>>228
猿も3~4歳は少ないって社長さん言ってたって誰か書いてたよ

コメントID: 13927

231.

名無し事務所ママ

2025-06-28 18:29:31

>>228
3歳の時よく見かけた事務所は
除ビィ、蔵、手亜、スペ蔵、呉
次いで、猿、牛、青水
あとは名前見ても分からない、
プロフィールがない
って感じだった気がします。
人数多い所に案件が多いんですかねぇ

コメントID: 13934

232.

名無し事務所ママ

2025-06-28 20:29:46

>>228
うちは3歳で牛入りましたが、
所属していた当時は演技も広告も満遍なく振っていただけました。振り分けなので少ないか否かは人によります

コメントID: 13949

233.

名無し事務所ママ

2025-06-28 20:36:27

>>228
子役事務所ならドラマや映像案件が無いって所はないですよ。小さい役からステップアップしたいなら猿や水青。
大型狙いなら雄蚊かな。
でもほんと候補にあげたどこでも良いと思いますよ。案件はどこでも来ますし事務所力もそこまで変わらないので差が出るとしたら個人の力の差です。

コメントID: 13950

234.

名無し事務所ママ

2025-06-29 00:12:24

>>218
ブのキャラ系かとおもった

コメントID: 13964

236.

名無し事務所ママ

2025-06-29 01:27:24

>>230

そちらをわたしもみました!

コメントID: 13971

237.

名無し事務所ママ

2025-06-29 01:28:37

>>231

それだとしたら
猿の次に牛で水青を受けたらいいのかな?

コメントID: 13972

239.

名無し事務所ママ

2025-06-29 06:21:44

>>237
その3つは来る案件が同じでも
事務所のカラーや条件が色々違うから
全部受けて合う所に決めた方がいいと思う!

コメントID: 13975

240.

名無し事務所ママ

2025-06-29 07:15:54

>>235
蔵は論外

コメントID: 13976

241.

名無し事務所ママ

2025-06-29 07:50:17

>>238
駅は載らなかったけど、役付きとCMメインなどは引き継いでもらえました

コメントID: 13977

242.

名無し事務所ママ

2025-06-29 09:17:36

>>240

なぜ論外?
たしかに駅事務所とよばれてますが、

コメントID: 13987

243.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:02:05

>>242
問題はそこじゃないんだよ。

コメントID: 13997

245.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:15:41

>>243
>>244
そうなの?みんな理由を教えて欲しい。

コメントID: 13999

246.

名無し事務所ママ

2025-06-29 12:17:15

>>243
どこだろ?

コメントID: 14000

248.

名無し事務所ママ

2025-06-29 15:23:05

>>247
マネさんはお辞めになったのでは?

コメントID: 14029

249.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:00:50

>>244
落ちたから?

コメントID: 14054

250.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:24:14

>>243
色々やらかしてるからね、、、あそこは。
少し前もイケメン男子炎上してたしね。

コメントID: 14056

251.

名無し事務所ママ

2025-06-29 19:24:41

>>244
僻み乙

コメントID: 14057

252.

名無し事務所ママ

2025-06-29 22:12:47

>>244
合わないってことはあっても論外ではないでしょ

コメントID: 14071

254.

名無し事務所ママ

2025-06-29 22:57:37

>>253
宗教関係なくない?

コメントID: 14077

255.

名無し事務所ママ

2025-06-29 23:31:18

>>242
誰でも入れるし、これといって魅力がない

コメントID: 14083

256.

名無し事務所ママ

2025-06-30 08:22:40

>>244
周りは猿や水青に入りたい子が多いですよ。
普通の人の基準がなぞ。

コメントID: 14099

257.

名無し事務所ママ

2025-06-30 09:30:35

>>244
普通の人は入りたくても入れないから論外かもね

コメントID: 14124

258.

名無し事務所ママ

2025-06-30 19:42:48

>>255
確かに誰でも入れるけど、誰でも入れて駅から役付きまで出来て「思い出作りです」と事務所が言ってくれるのが魅力ですかね

気軽に入れて気軽にやめられる
子役を知るには良かったです

コメントID: 14240

262.

名無し事務所ママ

2025-06-30 22:55:22

>>260
猿、水青、子役も入れる芸プロ

コメントID: 14273

263.

名無し事務所ママ

2025-07-01 11:04:00

>>261
1軍になれれば将来芸プロ移籍への可能もありそうですね

コメントID: 14353

264.

名無し事務所ママ

2025-07-01 22:38:39

>>261
そもそも自分の事務所で1軍になれなかったら移籍するにせよ次ステップに進めないですしね。

コメントID: 14575

265.

名無し事務所ママ

2025-07-02 10:00:19

>>258
魅力の部分が全く共感できなかった
考え方いろいろですね

コメントID: 14661

266.

名無し事務所ママ

2025-07-02 12:22:39

>>265
所属者の負け惜しみ、必死感しか私も感じられませんでしたね。笑

コメントID: 14686

269.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:15:09

>>268
ネットニュースでも流れてくるし業界内では久しぶりの大型だからじゃない?
特に地方の子はかなり食いつく案件

コメントID: 14693

270.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:20:01

>>264
大所帯のテアとかで1軍になるのと、難関だけど水青や猿みたいな少人数で1軍になるのとだったら、どっちがなりやすい?

コメントID: 14696

271.

名無し子役ママ

2025-07-02 13:26:27

>>268
夏きみは本部の大型オーデだから。
ワークショップのやつとは似て非なるもの

コメントID: 14699

272.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:30:19

>>271
とはいえ下限年齢で受賞してもこども部でしょ
ワークショップの方も完売で人気だし
結局みんな入りたいんだなって思ったけど

コメントID: 14701

273.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:35:52

>>272
入れるなら入りたいよ。
子役事務所高学年で崖っぷち。

コメントID: 14706

274.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:36:12

>>268
その書き込みしてるのは子供部落ちた人達の負け惜しみだからね。
結局♂狙ってる子役親はゴロゴロいる。

コメントID: 14707

275.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:40:37

>>273
大型オーデでは全国から原石みたいな子とか、通常応募では在住地域の指定があるからそれにひっかかって応募できない地方子役達が大量に応募して来そうだね。

通常応募の方が倍率低いだろうし、入りたいなら今のうちに通常応募してみたら?

うちは結局スカウト受けた芸プロに入ったけど、♂はインスタ経由で応募したら応募した日の昼には電話きたよ。

コメントID: 14709

276.

名無し事務所ママ

2025-07-02 13:44:24

>>268
界隈でもここに書き込んでるのはほんの1部の親だけだよ。移籍候補として雄に入りたい子周りにたくさんいますよ。

コメントID: 14713

278.

名無し事務所ママ

2025-07-04 14:55:45

>>277
そんな事は無かったと思いますが人によるかな?
どれくらいをイメージしてるのか分かりませんがそもそも子役の黄金期年代でも他の事務所よりは少ないと思います。

コメントID: 15164

280.

名無し子役ママ

2025-07-09 18:59:07

>>279
所属者じゃないですが、新着の二段目が2022年の事務所に入って沢山お仕事できるとは思いません…

コメントID: 15815

281.

名無し事務所ママ

2025-07-11 01:29:59

>>279
やめたほうがいい

コメントID: 16157

282.

名無し事務所ママ

2025-07-11 16:57:55

>>279
この業務ある程度の事務所力って大事だよ。

コメントID: 16235

283.

名無し事務所ママ

2025-07-11 18:40:21

>>279
安いからって理由で登録したけど、まぁそれなりに仕事ができました。が、少人数事務所に移籍して案件の多さにビックリ!最初から少人数にしておけば良かったです。
ってことでどこにも受からなかったたらキャスでも良いと思います。まずは他を受けてみて!

コメントID: 16247

285.

名無し事務所ママ

2025-07-14 08:46:14

>>284
ジュ、針、7、雄

コメントID: 16591

286.

名無し事務所ママ

2025-07-14 19:32:45

>>285
ありがとうございます!

コメントID: 16735

287.

名無し事務所ママ

2025-07-14 19:59:51

>>286
7以外全部面接受けたけどどこも良い事務所でしたよ。
7はあまりいい噂きかない。

コメントID: 16741

288.

名無し事務所ママ

2025-07-15 08:17:06

>>287
横からすみません、
7検討してたのですが噂……どんなものですか??

コメントID: 16793

293.

名無し事務所ママ

2025-07-15 19:43:55

>>292
会費どこもそれなりにかかるよね?
呉とかは安いし案件もそれなりにあるからお勧め

コメントID: 16932

294.

名無し事務所ママ

2025-07-15 19:45:46

>>292
1歳ならスペかな?

コメントID: 16933

296.

名無し事務所ママ

2025-07-15 20:16:23

>>292
一歳なら呉。それから黄金期前に移籍かな。

コメントID: 16943

297.

名無し子役ママ

2025-07-15 23:39:42

>>295
子役と中高生は別物だもの
超有名子役なら延長線上で活躍することもあるけど、世代で1人居るかどうか

コメントID: 16976

299.

名無し事務所ママ

2025-07-16 02:12:46

>>298
地方の事務所がお勧めです

コメントID: 16989

300.

名無し事務所ママ

2025-07-16 08:01:49

>>298
年2回しか関東に来れない?来ないのなら、住んでる地方の事務所一択だと思います。
関東の黄金期だと平均週1くらいオーディションに参加しなくてはいけません。

コメントID: 17000

301.

名無し事務所ママ

2025-07-16 13:08:20

>>298
まさか都内の事務所とか検討してるわけではないですよね?!

コメントID: 17033

302.

名無し事務所ママ

2025-07-16 13:50:53

>>298
一つのオデで複数回オデがあるものはどうするつもりでしょう?

コメントID: 17036

303.

名無し事務所ママ

2025-07-16 21:53:32

>>298
関東の事務所に所属しても、地方住みなら関東の案件は振られないと思います。

コメントID: 17082

304.

名無し事務所ママ

2025-07-17 04:40:26

>>292
一歳ならジョはないかな

コメントID: 17093

305.

名無し事務所ママ

2025-07-17 14:20:13

>>292
強いて言うならスペだけど、安いところがいいなら無料事務所を検討した方がいいと思うけど

コメントID: 17153

72
ユーザーが閲覧中