みなさんがどんな仕事してるかわかりづらくなっちゃったから上がりが見れるようになったら教えてほしいですけど、コメント荒れちゃいますかね…?
褒めたらすぐ親乙って言うのやめて欲しいです…
本来褒めるのは悪いことじゃないはずなので"親乙"とか"んなわけない"とか言わないようにすれば良いのではないでしょうか??
コメントID: 846
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>20
気になるなら1、2ヶ月に1度くらい気になる年齢の子達の歴チェックすればいいだけじゃない?そんなに時間かからないよ。
コメントID: 849
>>20
褒めでも全く嬉しくない。
そんな情報交換するならこんなスレいらない。
荒れる元になるだけだし。
個人の話も案件の話もしないで欲しい。
平然とやりまくってた今までが異常だったんだよ。
コメントID: 850
>>20
我が子褒めて欲しい人が話題にして欲しい、でも親乙しないでって言ってるようにしか見えない
コメントID: 888
>>202
写真しか見てないけどほぼハーフの中、選ばれたのすごいですねー!
我が子にもいつかやってもらいたいなー
男の子は話題にあがること少なかったけど沢山お仕事してるんですね
コメントID: 2044