コメント投稿
>>39
個人的には違和感あったけど
でもイメージがピッタリだったんだろうね
泣きの演技ではないけど、あるドラマに超絶下手っぴな子役が出ていて、もっとマシな演技できる子ゴロゴロいるだろうにと思ったけど、大人役の人とそっくりだったんだよね
事務所の力もあるのかもしれないけど、上手いよりイメージ重視なんだなと思った
コメントID: 16569
>>391
映像は結構ありのままじゃない?スチール写りが良い子は静止画に強い(見せ方が上手い)んだと思う。
コメントID: 24573
>>392
なるほど、スチールは確かに見せ方が上手いのかもしれないですね。
でも、大人の女優さんでも大体の人がテレビ見るより、実際に会ったほうがきれいじゃないですか??
コメントID: 24599
>>393
時代劇とか可哀想な役柄とかだと化粧薄めだったり変な髪型だったりするし、ドラマは走ったり怒ったり泣いたりと可愛くない表情を撮られることも多いから、私生活でお澄まししてるときのほうが美人に見えると思う。
少し話逸れるけど、ドラマとかCMとかヘアメイクが似合ってなさすぎる人も多くない?あれ、なんでなんだろうね。
コメントID: 24602
>>391
可愛い子→レンズを通すと少し落ちる
普通の子→レンズを通した方が魅力的にみえる
な気がしてる
あとドラマは実物より魅力減
映画は実物と同等か魅力増
だとも思う
自論でしかないけど
コメントID: 24604
>>395
なるほどです。
だからうちのコ写真うつり悪いのか〜
っていうのは冗談ですが…
この前、事務所のレッスンでインスタフォローしてる活躍ちゃんに初めて会ったら、信じられないほど可愛かった。
コメントID: 24612