コメント投稿
>>241
クビって余程プロモーションが下手だったのかな?移籍後、すぐに仕事しているのに
コメントID: 21152
>>244
親がいなくなってしまう、とかそういうのを想像させて涙をだす練習させるみたいよ。
涙を出せることができれば、後は簡単に流せるようになるけど、うちはオーデで泣かないんだよね。そりゃ緊張もしてるし感情入らんわな、と思う。
コメントID: 21273
>>246
でも、それで毎回泣くと泣くのが嫌になるとも聞いた事あるんだけど…どうなんだろ?
コメントID: 21274
>>247
小さい時は嫌になるとかはないけど、高学年になるとそれでは泣けなくなるらしいよ
コメントID: 21275
>>247
横です。ちゃんと演技でそれをしてるって割り切れる子と割り切れない子で違うんだと思います。カットがかかっても悲しい気持ちをずっとひきずっちゃう子は泣く演技自体嫌になっちゃうかもですね。
コメントID: 21279