キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

445
雑談

雑談5

名無し子役ママ 41155  2日前

16.

名無し子役ママ

2025-07-09 09:35:41

>>11
ニセモノだよね?真面目に質問しない方がいいよね…

コメントID: 15700

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

17.

名無し子役ママ

2025-07-09 09:48:18

>>16
そう思う。本当のマネなら知識不足すぎ。それか濁しすぎ。

コメントID: 15704

161.

名無し子役ママ

2025-08-03 06:46:47

>>160
そもそも演技案件のオーデさえいつも同じメンバーに感じるんだけど?

コメントID: 19700

162.

名無し子役ママ

2025-08-03 08:21:58

>>160
端役も含めたら毎クール沢山の子が決定してる訳だし長くやってたらそれなりに決定した事ある人も増えるんじゃない?

コメントID: 19724

163.

名無し子役ママ

2025-08-03 08:35:16

>>160
案件は常に沢山あるだろうけど
決められる子は少ない気がするよね
ここはそこそこ活躍してる子の親が多いのかな?

コメントID: 19726

164.

名無し子役ママ

2025-08-03 08:44:56

>>160
他の人も書いてるけど端役も含めたら役はたくさんあるけど、でも結局いつメン+アルファで回ってる。でもアルファの部分は結構入れ替わってるから、チャンスはあるんじゃないかな?事務所が弱いの??

コメントID: 19728

165.

名無し子役ママ

2025-08-03 08:59:07

>>161
演技は最終近くなればなるほどイツメンだよねあと大型とかも活躍ばっかり。そこに紛れ込んで決められる何かが欲しい。。

コメントID: 19732

167.

名無し子役ママ

2025-08-03 09:18:47

>>166
それはそれで大変そうだよね。いい役ばかりやってる子とか学校行けなさそう。

コメントID: 19738

168.

名無し子役ママ

2025-08-03 10:18:26

>>165
オーデでさえコンスタントにいけてるの各事務所10人位だと思うんだけど、ここに書き込んでるのはその層?だとしたらみんな顔馴染みとか知り合いだよね笑
怖っ!

コメントID: 19755

169.

名無し子役ママ

2025-08-03 10:21:23

>>168
流石にそんなに少なくなくない?大所帯じゃなければオーデくらいみんな行けるよ

コメントID: 19756

170.

名無し子役ママ

2025-08-03 10:44:29

>>169
猿とか事務所によっては20くらいいる?
でも毎回いる子各事務所2.3人じゃない?

コメントID: 19762

174.

名無し子役ママ

2025-08-03 11:08:12

>>168
各事務所、同性同学年で2人ずつくらいじゃない?黄金期5学年だとしたら、2×2(男女)×5学年=20人くらいはイツメンいそう。
その他準イツメンもいるから、そうそう顔見知りではないんじゃない?でも誰が書いてるか分からないのが怖いのは同意。。

コメントID: 19773

177.

名無し子役ママ

2025-08-03 12:12:39

>>164
事務所は弱いというより子供にはあまり力入れてないのかも?
でも同年代の他事務所の知り合いなんかは、最初は小さなどうでも良い案件ばかりやらされていたけど徐々に良い役取れるようになってきていて、数年後を見据えて計画的に育ててもらってる感じがするんだよね
事務所内で毎月、所属者をどう売り込んでいくかの会議があるらしい
それを聞いて事務所選び失敗したかもーと思った
移籍もタイミングが今じゃないし

コメントID: 19790

34
ユーザーが閲覧中