キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
つぶやき・愚痴・一言スレ

つぶやき・愚痴・一言スレ4

名無し子役ママ 37891  2025/07/30(水) 16:07
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-06-25 06:56:54

37890 報告

返信不要、心の内を吐き出してすっきりするスレ
基本、敬語・丁寧語を推奨
他人が見るので行き過ぎた表現や暴言は慎みましょう

コメントID: 13272

25.

名無し子役ママ

2025-06-25 18:01:11

1578 報告

選考外れちゃったか。このオーディションは受けたかったなぁ。

コメントID: 13393

26.

名無し子役ママ

2025-06-25 18:27:49

1583 報告

通過連絡きてる人にはきてるのかな…

コメントID: 13395

27.

名無し子役ママ

2025-06-25 19:32:05

1507 報告

>>26
なんのことだろう…小学生ですか?

コメントID: 13397

28.

名無し子役ママ

2025-06-25 19:38:37

1600 報告

>>27
はい

コメントID: 13398

29.

名無し子役ママ

2025-06-25 19:39:39

1598 報告

>>27
先日から盛り上がってる高学年学園ものってやつじゃない?

コメントID: 13399

30.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:05:50

1570 報告

キャスティングの方なのかなんなのか、あまり聞いたことのないとある事務所の親子たちと大きな声で話して、明らかに待遇が違って最低なオーデの待機場所だったよ。

コメントID: 13404

31.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:08:54

1565 報告

>>30
待機部屋にいたならキャスティングの人かもね〜
そういうの嫌だよね〜決定権無いはずなのに結局その子達になってた時はほんとゲンナリしたわ

コメントID: 13405

32.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:15:04

1546 報告

普段は個別の案件の進捗なんてここで逐一話題にならないのに今回だけどうしたのw
普段呼ばれない人が呼ばれてソワソワしてるのかな

コメントID: 13406

33.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:16:07

1567 報告

>>31
そのような経験ありましたか?
そういうので決まるとげんなりですよね。
オーデ会場に一緒に入ったり、終わったあとも、大丈夫。うまくできてたよー。という会話が聞こえたりで…
これから他にもまだ受ける人いるんですけど!怒り込みあげました。

コメントID: 13407

34.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:19:04

1588 報告

>>33
多分割とみんなあるんじゃないでしょうか?
私が遭遇したのは既に割と活躍されてる子達におべっか使って終始持ち上げてる感じでした。実力で決めたのだろうなと思うんですがその件があったのでなんだかなぁと思っちゃいましたよ。

コメントID: 13408

35.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:20:55

1607 報告

>>32
うちも多分年齢枠外で案件来ず分からないけど、、普段解禁前の案件でこんなに盛り上がらないですよね。
受けてないのに今何次やってるのかとかここ見てると分かっちゃうのでいつか案件バレしそうで見てて怖いです。

コメントID: 13409

36.

名無し子役ママ

2025-06-25 20:59:52

1582 報告

うちは控え室で、キャスティングさんが別の親子と仲良く話したうえに、リスト見ながらいい子に限ってスケジュールないんだよなぁと大きな声でいわれたりしましたが(うちはNGなし)、その案件決定もらったので、内心ざまー!と思いました。しかもかなり大型の案件でした!

コメントID: 13410

37.

名無し子役ママ

2025-06-25 21:35:32

1601 報告

大量オーディションは高学年のみだったのでしょうか?土曜日のレッスンでマネージャーさんが「今日お休みの子はみんなオーディションだからね〜」と言っていたのですが、低学年の女の子や男の子もオーディションに行っていたようで、レッスンにいませんでした。

コメントID: 13413

38.

名無し子役ママ

2025-06-25 21:42:19

1613 報告

>>37
土日って何かしらオーデやってるからじゃない?

コメントID: 13414

39.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:19:48

1662 報告

>>38
うん、そう思う。
小1男子だけど普通にあった。

コメントID: 13417

40.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:33:43

1845 報告

>>37
高学年って言っても幅広かったよ

コメントID: 13421

41.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:35:59

1851 報告

>>35
映像初ですとか書き込んでる人も結構いたから、経験ない子も大量にたくさん呼ばれててレスが伸びてたのかもね。案件バレが1番怖いのにね。

コメントID: 13422

42.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:37:53

1895 報告

>>36
聞こえるように言う性格の悪い人ってどこにでもいますよね。
心にしまっておけないのでしょうかね。ほーんとやな感じ。
決定もらえてよかったですね!ざまーですよ。

コメントID: 13424

43.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:46:35

2122 報告

背が高い子は言い訳ができていいですね〜?

コメントID: 13426

44.

名無し子役ママ

2025-06-25 22:53:56

2160 報告

もっと早く返事出来ただろーが、

コメントID: 13429

45.

名無し子役ママ

2025-06-26 12:42:25

1948 報告

オーデのために買った服が、着用ないまま季節が終わり、夏オーデに数枚といっても色々買っちゃったんだけど…ふ、普段に着用しようかな。

コメントID: 13508

46.

名無し子役ママ

2025-06-26 12:46:28

1967 報告

対象外なら最初から書類の時点で絞ってほしいわ

コメントID: 13510

47.

名無し子役ママ

2025-06-26 14:32:08

1880 報告

2次の時に今回のイメージしている身長が分かるかもね。
ただ、放課後ドラマでもそうだったけど、何故かリアルの学級と違って小さい子ばかりになるんだよなぁ。普通130台の小6はあんなにいないわ。

コメントID: 13530

48.

名無し子役ママ

2025-06-26 14:55:59

1862 報告

>>47
え、普通にいるけどね?というか個人差かなりある感じ。デカイ子はデカイ。

コメントID: 13536

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

63
ユーザーが閲覧中