キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

1.

名無し子役ママ

2025-05-03 06:41:33

22217 報告

雑談は雑談スレへ!
「質問と回答」の為のスレです。

初心者さんもそうでない方もまずは自分で調べてみて。
同じ質問がないか過去レスも遡って下さい。
どんなに初歩的な質問にも、回答するなら『優しく』回答をお願いします。

【氷河期とは】
2歳前後のイヤイヤ期で案件が減る時期のこと。1歳半~3歳くらい。小さい3~4歳は需要あり。

【黄金期とは】
子役は年長~小2位(低身長の小3)、身長100cm~130cmの子。モデルは110・120サイズが綺麗に着られる子。黄金期を超えると案件は徐々に減りますが氷河期とは言いません。

※オーデの日程が出るのは前日がほとんど。
※オーデに呼ぶ子を選ぶのは主にキャスティングさん。
※オーデの時間は学校の時間は考慮されないことが多い。
※オーデの結果は当日から本番前日まで様々。
※前日まで結果が出なくてもキープ確定という訳ではない。
※オーデ、書類の結果が気になる方は事務所に確認を。こちらで〇〇の結果出ましたか?等、情報漏洩に繋がるレスはお控え下さい。

コメントID: 4559

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

12.

名無し子役ママ

2025-05-03 18:11:16

3217 報告

>>11
うーん。言わなくても支障が無いならそれでもいいかもしれませんが、、田舎だからって変に思われる事も無いんじゃないかと思いますよ。
お休みや早退があまり無く本人も理由をごまかせるなら言わなくてもいいかもしれませんが、

コメントID: 4620

16.

名無し子役ママ

2025-05-04 10:01:05

3152 報告

>>14
事務所から案件もらえないようじゃまず無理

コメントID: 4681

17.

名無し子役ママ

2025-05-04 10:43:44

3202 報告

>>14
勿論オーディションですよ。大所帯だと年齢によっては一軍にしか振られないと思います。

コメントID: 4687

18.

名無し子役ママ

2025-05-04 21:59:39

3101 報告

>>14
少数事務所や芸プロだと歴がなくてもかなり高い確率でオデにいけると思います。
大所帯は一軍でないと案件すらもらえないまま成長していってしまうと思います。

コメントID: 4761

19.

名無し子役ママ

2025-05-05 13:24:25

2952 報告

>>14
すみません虎ってなんですか??

コメントID: 4801

20.

名無し子役ママ

2025-05-05 15:09:50

3040 報告

>>19
虎を英語読みしたときのドラマ

コメントID: 4809

89.

名無し子役ママ

2025-05-14 21:17:28

982 報告

>>1
未就学です。まだ始めたばかりですがひとつもお仕事が出来ておらず、同年代の歴ありのお子さんたちに勝てない気がしています。

オーディションにはたまに行けていますが、何も受かりません。(1次で落ちた事は今の所無く、最終まで残る事もあります。)
このまま頑張ればいつか決まるものなのか、このまま終わる人が多いのか、どちらなのでしょうか。

コメントID: 5766

102.

名無し子役ママ

2025-05-16 17:56:23

888 報告

>>101
1つしかオデ受けてなくて、1つ目で決まったってこと?それは結構すごくない??笑

コメントID: 6044

103.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:20:55

883 報告

>>102
そうなんです。それはすごいんですか!?
でも案件が3月依頼なにもなくて子どもより私が凹んでしまってます。
まだこの業界のことをよくわかってないのかもしれませんがもっとたくさん案件がくるものだと思ってました。

コメントID: 6049

104.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:24:09

882 報告

>>103
3月以降なにも来ていないなら、マネに連絡してもいいかも。
1つ目で決めるのはすごいことだと思いますよ!

コメントID: 6050

105.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:29:09

891 報告

>>102
うちも1回目のオデで決定もらって勢いがついて、自信持って受けた2回目、3回目のオデも決定だったから案件の多い事務所へ移籍したよ。勢いで動くのも良いと思った。今の事務所は仕事も多いし、大切にしてくれてる気がする。

コメントID: 6051

106.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:30:35

916 報告

>>105
そんなにすぐ移籍できる事務所だったの?

コメントID: 6052

107.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:34:40

950 報告

>>101
3,4年生くらいでも140cm超えたら移籍活動をすると良い。

コメントID: 6053

108.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:51:00

967 報告

>>106
そうだね。移籍はしやすかったと思う。

コメントID: 6056

109.

名無し子役ママ

2025-05-16 18:52:40

974 報告

>>106
スペとかだったらすぐ移籍できるし

コメントID: 6057

110.

名無し子役ママ

2025-05-16 19:04:14

989 報告

>>104
ありがとうございます!そう言ってもらえて嬉しいです!案件こなくてモヤモヤしてるんですがまだ所属して1年経ってないし、我が子には求められてないのかと思ってマネにそういうこと言いづらくて待ってる状態です。笑

コメントID: 6060

111.

名無し子役ママ

2025-05-16 19:28:29

977 報告

>>105
そんな素敵な事務所どこなのかしりたすぎる!

コメントID: 6064

112.

名無し子役ママ

2025-05-16 19:42:47

967 報告

>>110
そんなに決められるのに案件来ないのはなんでだろう。事務所の収入にもなるだろうに。大所帯ですか?

コメントID: 6066

113.

名無し子役ママ

2025-05-16 20:42:59

934 報告

>>112
大所帯ですが子役は少ないです。

コメントID: 6075

115.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:00:03

952 報告

>>113
子役少ないならもともと来てる子役案件が少ないんじゃないですかね。

コメントID: 6080

116.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:04:07

953 報告

>>115
でもそれだと最初の3件もバーターかもしれないですね

コメントID: 6082

117.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:16:11

964 報告

>>1

大人数採用っぽいのにエキストラとは書かれていない募集と、
大人数でエキストラと書かれている募集や1、2人でエキストラと書かれているものは
何が違うんでしょうか?ギャラ?

コメントID: 6090

118.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:18:57

991 報告

>>117
単純にエキストラなのかそうじゃないかの扱いですよ。
少人数でセリフがあって沢山映っていてもエキストラで募集があればエキストラ
大人数でセリフが無くてチラッとしか映ってなくてもエキストラでの募集じゃないならそうなんです
人数とかは関係ないです

コメントID: 6091

119.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:23:39

1004 報告

>>118
ありがとうございます

それはギャラが違うんでしょうか?

コメントID: 6092

120.

名無し子役ママ

2025-05-16 21:25:59

1009 報告

>>119
エキストラの方が安いとは思いますがエキストラに順ずるような役も決して高いギャラではないと思うので五十歩百歩でしょうか

コメントID: 6093

123.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:15:23

764 報告

>>122
してません

コメントID: 6135

124.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:16:52

847 報告

>>123
映画(顔が映る可能性あり)の場合はどうですか?

コメントID: 6136

125.

名無し子役ママ

2025-05-17 10:30:02

885 報告

>>124
映る映らない関係なく役付き以外はエントリーしてません

コメントID: 6140

126.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:16:34

851 報告

>>122
仕事経験がどの程度のものかによりますが、役付きが安定して取れるような子は駅エントリーしても所内選考で落とすと思いますよ。事務所によるかもしれませんが。
小型の仕事経験が数個あるくらいなら駅エントリーしてもいいんじゃないですかね。

コメントID: 6143

127.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:34:00

847 報告

>>122
駅なんかエントリー絶対したくないなあ

コメントID: 6145

128.

名無し子役ママ

2025-05-17 11:39:03

847 報告

>>122
しないですね。というか駅はまず振られないです

コメントID: 6146

135.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:23:56

1127 報告

>>132
そうそう、駅はバイトだよね

コメントID: 6172

136.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:25:12

1137 報告

>>134
駅は控えたいと伝えてますよ
価値落ちるようなことしなくて良いと思います

コメントID: 6173

137.

名無し子役ママ

2025-05-17 14:54:51

1124 報告

>>134
役付きがとれるならもう経験する必要はないでしょ

コメントID: 6184

138.

名無し子役ママ

2025-05-17 15:21:18

1121 報告

>>136
そうなんですね
そんなに売れっ子でもないのに、仕事選ぶなんて偉そうと思われそうで、、、
みなさん、普通に断ってるんですね

コメントID: 6221

140.

名無し子役ママ

2025-05-17 16:02:59

1146 報告

>>139
背景や小道具と同じ扱いなのに子に何回も経験させる必要がないかと。一度は現場経験になるかもしれませんが。

コメントID: 6238

141.

名無し子役ママ

2025-05-17 16:40:39

1118 報告

>>139
そもそも似て非なるものだから。事務所の都合でやらせたがるだけ。バーターみたいな

コメントID: 6251

142.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:06:21

1098 報告

>>141
そうですよね。だから依頼がきたらやるべきなのかなと思ってました。断りにくいです。

コメントID: 6259

143.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:18:58

1201 報告

>>142
私もです。断っていいんですね案外

コメントID: 6263

145.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:39:08

1235 報告

>>144
駅は来ないのですがたまに来る小さめのお仕事はやって欲しいんだなと思ってやっています。

コメントID: 6269

146.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:44:23

1238 報告

>>145
やっぱりそうですよね。うちも断りにくくてやっているお仕事あります。

コメントID: 6270

147.

名無し子役ママ

2025-05-17 17:46:45

1252 報告

>>146
みなさんが想像してるのがどういうお仕事か分かりませんがお、付き合いがあるものとか、まぁそうじゃなくても今後の為にやってます。苦じゃないですし子も楽しんでるのでいいかなと!
横の繋がりが強い世界なのでやって損もないかなと思ってますよー

コメントID: 6271

149.

名無し子役ママ

2025-05-17 20:04:15

1243 報告

>>148
再現きたこと無いですが、できればやりたく無いです

コメントID: 6288

150.

名無し子役ママ

2025-05-17 20:06:41

1248 報告

>>148
うちも来た事ないけど歴史の偉人とかの再現ならちょっと興味あります
なので内容によりけりかな

コメントID: 6291

152.

名無し子役ママ

2025-05-17 20:19:58

1236 報告

>>151
でも、積極的にやりたい仕事ではなくない?

コメントID: 6296

153.

名無し子役ママ

2025-05-17 23:11:22

1205 報告

>>152
わかる

コメントID: 6308

155.

名無し子役ママ

2025-05-18 00:50:01

1154 報告

>>154
人気歌手ならむしろ嬉しい。マイナーなのは遠慮したい。

コメントID: 6312

156.

名無し子役ママ

2025-05-18 07:31:13

1111 報告

>>154
それは立派なお仕事じゃない?
CMと同じくらいと捉えてる

コメントID: 6317

157.

名無し子役ママ

2025-05-18 10:27:55

1081 報告

>>154
うわ
子育て集中しな?

コメントID: 6342

158.

名無し子役ママ

2025-05-18 10:29:34

1230 報告

>>157 どゆこと?僻み?

コメントID: 6343

160.

名無し子役ママ

2025-05-18 13:07:24

1181 報告

>>159
できればやりたくないよね
子役事務所にだけくる書類選考だけで決まる系案件はだいたいやりたくない笑

コメントID: 6346

161.

名無し子役ママ

2025-05-18 13:16:48

1178 報告

>>160
地方だと書類選考のみって有難い!!

コメントID: 6349

162.

名無し子役ママ

2025-05-18 13:41:17

1149 報告

>>161
地方だと書類通らなくないですか?関係ないですか?

コメントID: 6354

163.

名無し子役ママ

2025-05-18 14:26:40

1136 報告

>>162
地方在住で案件ほぼ他県ですが、小型の書類案件普通に行けてます。
逆に大型オーデで最寄駅聞かれた時はだいたい落ちます。笑

コメントID: 6363

164.

名無し子役ママ

2025-05-18 14:55:00

1157 報告

>>163
えー?!全然通らないです!羨ましい!!!

コメントID: 6364

165.

名無し子役ママ

2025-05-18 14:57:16

1218 報告

>>162

>>161です。地方在住、都内の案件だけど書類通ること多いですよ。大手だと交通費や宿泊費も出るから観光も楽しんじゃってます!

コメントID: 6365

166.

名無し子役ママ

2025-05-18 15:09:42

1215 報告

>>165
歴たくさんあるとかですよね、そんな受かるのって…新幹線の距離だし、無理なんですかね…オデは受かったことがあるんですが書類のみはもう全くで悩んでます

コメントID: 6366

167.

名無し子役ママ

2025-05-18 19:28:56

1141 報告

>>166
今は歴両手くらいですが、暦少ないときから交通費支給してくれましたよ!同じく新幹線です!ただ大手じゃないと交通費自費の案件もありますね。

コメントID: 6372

168.

名無し子役ママ

2025-05-18 20:21:36

1087 報告

>>167
横からすみません。お子さん、芸プロ所属ですか?
うちの事務所は大型の映画ドラマ舞台でも、地方組は交通費も宿泊費も自費なんです。
広告は経験ないのでわからないんですが、166さんの事務所力なのか、それとも映像と広告の違いなのか、どちらなのかなぁと気になりました。

コメントID: 6381

169.

名無し子役ママ

2025-05-18 20:22:07

1218 報告

>>168
↓さっきの「166さん」ではなく「167さん」の間違いです。すみません。

コメントID: 6382

170.

名無し子役ママ

2025-05-18 20:34:58

1209 報告

>>168
芸プロじゃなくて子役事務所です!もちろん案件によっては交通費自費になることもあります。CMメインとかだと交通費、宿泊費支給されることが多いです!

コメントID: 6386

171.

名無し子役ママ

2025-05-18 20:45:16

1233 報告

>>170
CMメインキャストされたんですね!
広告と映像の違い、あとはメインとサブの違いもありそうですね。
教えてくださりありがとうございます。

コメントID: 6392

174.

名無し子役ママ

2025-05-18 23:19:30

1443 報告

>>173
ホムペですか?
正直、半分も歴として更新されてないです笑
数年前にやったものとかも載ってないので一生載らないです笑

だから、本人以外がどのくらい仕事してるかなんて知る術がないんです

でも、少人数で年に3.4ってことはありません。その倍は稼働してると思いますよ〜

コメントID: 6426

175.

名無し子役ママ

2025-05-18 23:26:06

1580 報告

>>174
ホムペの歴をみてました。歴にのらない仕事が倍くらいあるってことなんですね。歴がのるのとのらないの差はなんなんでしょうね。でも、だいたい倍くらいが普通としてみてみます。

コメントID: 6428

176.

名無し子役ママ

2025-05-18 23:26:08

1593 報告

>>173
回数じゃなく案件の大きさかなと思ってます。
映画ドラマのメインなら年に1回でも出来れば凄いけどスケジュール的にも他のお仕事回数は減りますよね。

そして少ない多いもいい方とかも自分の感じ方なのでなんとも。とはいえうちはスタートした年が6件だったのでそれくらいはしたいなとは思っています。

コメントID: 6429

177.

名無し子役ママ

2025-05-19 07:21:58

1684 報告

>>175
倍どころかもっとあるよー、活躍でもお気にでもないけど月1~2は仕事できてる
載ってるのはほんの一部

コメントID: 6446

178.

名無し子役ママ

2025-05-19 07:44:28

1782 報告

>>177
事務所の方針にもよるんじゃない?蔵だと駅でも載せるけど、他の事務所、例えば暇とかジョとかは余程大きくないと載せてないみたいだし。
新興事務所(蔵や7とか)ほど何でもかんでもプロフィール更新してるイメージある。

コメントID: 6447

179.

名無し子役ママ

2025-05-19 07:51:00

1826 報告

>>178
駅とかじゃなくて大きめの仕事も半分以上載ってないですよ。主にCMなど

少人数事務所は駅やらないので大きめの仕事何個してますか?って質問ですよね?

コメントID: 6448

180.

名無し子役ママ

2025-05-19 08:15:07

1810 報告

>>179
少人数事務所って歴を見ると仕事少なそう
→ 歴は全部載っていないよ? → 載せる載せないは少人数だからではなく事務所によるよね という流れだね。
答えとしては、周りからみて仕事してるかしてないかは分からないってことだと思われ。

コメントID: 6450

181.

名無し子役ママ

2025-05-19 09:06:06

1804 報告

>>180
ごめん!理解できた!
大きい歴でもホムペに載る載らないは、少人数でも大所帯でもあるもんね?
どこの事務所も本人のみ知る!

コメントID: 6456

183.

名無し子役ママ

2025-05-19 13:03:52

1665 報告

>>182
事務所も本人も載せたいと思うけどCMは最近特に許可が降りないものが多いみたいですよ。
うちも大手なもの程載ってないです。

コメントID: 6493

184.

名無し子役ママ

2025-05-19 13:43:59

1614 報告

>>183
そうなのですね。メイン、サブ問わずCMはすべて経歴にのせてもらってて、その経歴で次に繋がった仕事もあったので気になりました。

コメントID: 6494

185.

名無し子役ママ

2025-05-19 13:45:46

1742 報告

>>184
もしかしたら書類には内々で記載されているかもしれないけれど、他の歴もあるしまぁいいかと思ってます。

コメントID: 6495

187.

名無し子役ママ

2025-05-19 14:02:49

1753 報告

>>186
かなり高いと思います。
もしくは別役での決定も濃厚。

コメントID: 6498

188.

名無し子役ママ

2025-05-19 14:30:03

1717 報告

>>184
HPにですか?
うちはコンポジの経歴には載っていてHPには載っていないものが多数です。
とくに大手のCMはメインなどやっていても載りません。
全て載る事務所は、マネが全て許可取りしてくれているんでしょうか?同じ経歴でも載る事務所、載らない事務所があり気になっていました。

コメントID: 6500

189.

名無し子役ママ

2025-05-19 15:31:20

1659 報告

>>188
ホームページとコンポジにすべて載ってますね。マネージャーが多分ぜんぶ許可取りしてるんだと思います。

コメントID: 6507

190.

名無し子役ママ

2025-05-19 15:36:03

1685 報告

>>186
グループがいくつあるのかにもよるけど候補には入ってるはずですね!グループが1つなら決定頂ける可能性が高いと思いますよ。

コメントID: 6509

192.

名無し子役ママ

2025-05-19 16:58:11

1729 報告

>>191
芸プロでも1からオーデ受けてる場合が多いですよ。指名オーデくらいならありますがオファーはなかなかないです。
子役事務所との案件差はありますね。小さいものはよっぽどお付き合いがある所以外は来ないです。

コメントID: 6518

194.

名無し子役ママ

2025-05-19 21:23:00

1695 報告

>>193
スケジュールが合わないのですみません。と一言入れてます。

コメントID: 6552

195.

名無し子役ママ

2025-05-19 21:44:04

1677 報告

>>193
みんながみんな、全部出してないだろうし
あんまり気にしなくていいと思いますよ

コメントID: 6557

196.

名無し子役ママ

2025-05-19 22:03:40

1820 報告

>>193
どうしてもNGの日やNGの案件でない限り受けてます。スケNGで返事すると、やりたい案件が後から同じスケで来たとき出しづらいしですし・・。フッ軽だと思われて急募の中型案件まわしてもらえること多いので、持ちつ持たれつだと思って振られた(気乗りしなくても身の丈に合ったものなら)小さい案件も一応断らずに受けてます。

コメントID: 6559

197.

名無し子役ママ

2025-05-20 08:01:47

1687 報告

>>191
子役事務所から芸プロいきましたが、オーデは他の方が言うように一から受けてます。
ですが、子役事務所の時に来ていた駅などは来なくなりました。そもそも駅は事務所が受けていないのかと思います。

コメントID: 6592

198.

名無し子役ママ

2025-05-20 16:22:38

1515 報告

>>192
>>197
ありがとうございます!

コメントID: 6704

200.

名無し子役ママ

2025-05-20 22:32:33

1376 報告

>>199
うちは母のみしか経験ありませんが、他の方はお父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、など見た事ありますよ。未就学とかだとちょっと難しいかなと思いますが色々慣れている小学生以上とかであれば誰でも大丈夫な気がします。

コメントID: 6767

201.

名無し子役ママ

2025-05-21 10:52:16

1178 報告

>>199
父親にいってもらったことありますが、本番は無事?に終わりました。
どうだったんだろう…と私が終止、公開されるまで一番不安でした。

コメントID: 6791

202.

名無し子役ママ

2025-05-21 13:49:10

1067 報告

>>199
本番のほうお母さんがいって、兄弟のほうをパパに行ってもらったら?本人がパパでも実力発揮できるならパパでも良いと思うけど。

コメントID: 6809

50
ユーザーが閲覧中