キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

500
つぶやき・愚痴・一言スレ

つぶやき・愚痴・一言スレ2

名無し子役ママ 29969  2025/05/27(火) 12:05
全レス表示

1.

名無し子役ママ

2025-04-19 16:19:42

29968 報告

返信不要、心の内を吐き出してすっきりするスレ
基本、敬語・丁寧語を推奨
他人が見るので行き過ぎた表現や暴言は慎みましょう

コメントID: 3323

146.

名無し子役ママ

2025-05-04 13:02:15

1259 報告

結果 、GW 明けにいっぱい来るのかな

コメントID: 4708

147.

名無し子役ママ

2025-05-04 13:56:31

1255 報告

gw明け、案件もいっぱいきて欲しい。手持ちが一個しかない。

コメントID: 4717

148.

名無し子役ママ

2025-05-04 21:18:44

1102 報告

>>99
同じかな

コメントID: 4755

149.

名無し子役ママ

2025-05-05 00:43:38

1009 報告

網ってそこそこ活動しているくらいだと即クビにするよね。
最近はあまり映りもない脇役ばかりだったけど移籍かぁ

コメントID: 4769

150.

名無し子役ママ

2025-05-05 11:16:18

919 報告

>>147
うちは逆に結果待ち多すぎて、一見手持ちは多いけどどうせ落ちてるから早くバラしてほしい、そして受かりそうな新しい案件沢山欲しいです

コメントID: 4789

151.

名無し子役ママ

2025-05-06 08:58:02

685 報告

垂れ目が正義すぎる

コメントID: 4853

152.

名無し子役ママ

2025-05-06 09:31:20

714 報告

>>151
タヌキ顔強いよねー。
大人の役者さんでタヌキ顔少ないのにね。

コメントID: 4857

153.

名無し子役ママ

2025-05-06 09:54:36

795 報告

>>151
それを言うなら低身長正義すぎる。
設定年齢の平均身長よりうんと低い身長で決定するの謎。感覚バグってんのか?

コメントID: 4862

154.

名無し子役ママ

2025-05-06 10:15:58

863 報告

>>153
マジでコレ。企画の段階でその年齢の身長調べてからオーデしてねって思うわ。

コメントID: 4864

155.

名無し子役ママ

2025-05-06 10:44:02

912 報告

>>154
あと身長もそうだけど、小6とか中学男子で声変わり中の子がクラスに1人もいないのは違和感。中1だとクラスの半数は声変わり始まってるし身長も160以上が大半なのに。
だいぶ前のドラマで140台の甲高い声の男子が制服着てケンカで相手をボコボコにするシーンあったけど現実だと逆にボコられるわ。

コメントID: 4866

156.

名無し子役ママ

2025-05-06 11:06:25

976 報告

たぬき顔ってそんなに強いかな?女子だけ?周りの男児はたぬき顔そこまで仕事できてない。

コメントID: 4868

157.

名無し子役ママ

2025-05-06 11:14:40

1050 報告

>>156
目が二重で大きくてちょっと垂れ目、男子でも需要あると思う。逆にキツネっぽい一重細目のマッシュ男子も需要あるけど。

コメントID: 4869

158.

名無し子役ママ

2025-05-06 11:16:42

1086 報告

身長ガー!年齢ガー!
うちは負け組の常套句と思って言わないようにしてるw

コメントID: 4871

159.

名無し子役ママ

2025-05-06 11:20:08

1090 報告

>>158
わかる、笑
身長のせいにしてるだけでそんなことばっかり言ってる人は低身長でも売れてないと思う

コメントID: 4872

160.

名無し子役ママ

2025-05-06 11:26:48

1187 報告

>>159
活躍でも身長高いとゴロゴロ落ちるオーデはあるからね

コメントID: 4874

161.

名無し子役ママ

2025-05-06 11:57:31

1178 報告

>>159
それはあなたのお子さんが低身長で、オーデの待合室に着いた時、自分の子が周りより10cm高かったとか体験してないからじゃない?

コメントID: 4875

162.

名無し子役ママ

2025-05-06 12:30:29

1159 報告

実際子役の頂点極めたひたって小さい人が多いよね。安◯祐実とかプロとか歴代の椅子ちゃんとか。小さい方が有利は間違いないけど、大人になったら背が高い方が断然いいから、うちは伸びて欲しい派だし全然羨ましくないな。

コメントID: 4876

163.

名無し子役ママ

2025-05-06 12:47:54

1152 報告

小さい頃は小さくて思春期ごろにぐんと伸びるのが理想だけど、なかなか少数だよね。男児だとたまにそういう人いるけど。

コメントID: 4877

164.

名無し子役ママ

2025-05-06 12:50:46

1159 報告

>>162
最初に愚痴ったものです。うちも男子だし背が高い方がいいのはその通りなんだけど、やっぱり小さい子ばかり残ってるっていうのが繰り返されるとやり切れない気持ちも出てくるんですよね。。
他はクリアしてるはずなのに只ただ身長が適してないんだって場合も多いので。

コメントID: 4878

165.

名無し子役ママ

2025-05-06 12:51:14

1200 報告

>>163
ハート君が理想的

コメントID: 4879

166.

名無し子役ママ

2025-05-06 13:29:24

1195 報告

>>164
そのクリアしてるは親目線なので身長とは一概に言えないと思います。決まる子が単純に採用側か欲しいものをクリアしてるわけです。

コメントID: 4882

167.

名無し子役ママ

2025-05-06 13:35:48

1201 報告

>>166
一軍にいればわかるよ。まぁ勿論決定した子がその案件で求められてる子なのは異論なし、身長含めその子の魅力だし。
求めてるものが何なのか、、最後まで行かなきゃ分からなくて徒労に終わる事も多いからならではの愚痴だよ。誰が決まってもおかしくないメンバーで明らかに身長で切ってるのがわかるから。

コメントID: 4883

168.

名無し子役ママ

2025-05-06 13:38:40

1203 報告

ということですが、荒れさせたならごめんなさい
愚痴りたい時もありますが腐らず親子で頑張ります!

コメントID: 4884

169.

名無し子役ママ

2025-05-06 13:48:04

1199 報告

>>166
横だけど、最終まで残ると落ちた理由を監督が教えてくれるんだけど、背が高かったと言われるんですよ…。
本当に身長だけが理由で落とされる世界なんです。

コメントID: 4885

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

52
ユーザーが閲覧中