キッズモデル掲示板 - モデル子役板 -

テーマ

28.

名無し子役ママ

2025-03-31 21:17:11

やっぱり、矯正器具を着けている期間はお仕事できないんですね。。。
事務所には、矯正器具装着するので外れるまでは案件紹介しなくて良い、と言っておくべきですよね?
経験者の方に聞きたいのですが、何歳から何歳まで着けていましたか?
ちなみに我が子は、数ヶ月の10歳の誕生日から着けることになりそうです、、、。

コメントID: 1823

コメント投稿

メールアドレスの入力は任意ですが、未入力の場合は以下に同意したものとみなします。
・自身でコメントを削除することはできません。
・削除依頼があった場合、通知なしで一定期間後に自動的に非表示・削除されます。

32.

名無し子役ママ

2025-04-01 13:20:57

>>28
うちはこれからなのですが新小3で近々一期治療で取り外し不可装置つけ始めます。
一年ほどつけて、その後は取り外し保定期間になるので4年生くらいから徐々にまたお仕事再開できたらなあと思ってます。

その後、二期治療(大人と同じフルでブラケットをつけるワイヤー矯正治療)は全て永久歯に生え変わってから(中高生あたり)に判断するからそれまでは様子見と言われてます。そもそも、二期治療が必要な年齢までこの活動を続けてるのかもわからないですが。

事務所に案件紹介しなくて良い!と言うのは少し勿体無い気がします。このスレや、旧掲示板矯正スレでは矯正装置がついたままで多少は仕事はできた!と言う方もいましたよ。

我が家の場合は矯正の件、マネに伝えたら
表面につくタイプだとほとんど仕事はできなくなると思います。。とは言われましたけど、掲示板で体験談見る限りゼロではないみたいですね。

コメントID: 1872

14
ユーザーが閲覧中