44
コメント投稿
>>3
【閲覧数について】
日本のユーザー数のみを取得できるように改善しましたので、ユーザー数の表示を再開しました。
コメントID: 380
>>32
私はID賛成派です✋明らかに以前の掲示板のように戻りかけていた感じがしますが
IDが付いてから気軽に嘘や悪口を書き込めない雰囲気になった感じがします!かなりの抑止力がある気がします!!
コメントID: 22973
>>33
自分も賛成です。前の掲示板で明らかうちの子の書き込みをされた事があるので、
自分は利用する気はないのですが毎日毎日覗きにきてました
欲を言えばIDはずっと変わらないでもらえると有難いのですが
管理人さんの対応ひ感謝です
コメントID: 22976
>>35
回答が無いって言ってる方いるけどどの質問?パッと見質問スレ見ましたが答えてもらってそうですが。。まずそもそも答えが分からないものは今までもスルーされてたしID採用されたから回答が無いわけじゃないんじゃないかな?
質問しにくいや発言しにくいも、変な発言しなければ大丈夫じゃないですか??
コメントID: 22980
>>35
板ごとのID、賛成です!
事務所板+年齢別のスレに書き込みしたら所属人数少ない場合、内容によっては個人特定できてしまうと思います
コメントID: 22982
>>38
所属者、非所属者の判別方法はないですし、下手に該当したら勘違いされそうで嫌です
コメントID: 22985