コメント投稿
>>79
>>78です。中学生になると付き添いは要らないのでチャンスも増えますよ!
ただ、うちは私立中なので今は出席も成績もあまり気にしなくて良いのですが、高校に入ると大学の推薦取るために欠席にも厳しくなるので思うように活動出来なくなるかもしれません。まぁ、その時何が大事か考えて活動していければ良いかな?とおもいますが。
コメントID: 27041
>>79
こんばんは。
回答やアドバイスではなくて横からの質問になってしまうのですが、
無料の事務所に所属されているということですが、きっかけはスカウトですか?それとも応募からですか?
実は子どもが少しこの世界に興味を持っているのですが、
他の習い事も複数やっているので
スクール系に入れるほど余裕がなくて。
身バレしない差し支えない範囲で教えていただけると嬉しいです。
コメントID: 27054
>>81
>>79です。
応募です。
我が家は親子共々ズブの素人だったので、考え無しに、こちらの掲示板で移籍先に挙げられるほぼ無料の小規模事務所2件に応募。
未経験で即戦力にはなりません!黄金期にかすりもしない身長の高学年です!顔は普通です!お金かけたくないからレッスン受けません!状態で書類を送りましたが、すぐに面接の案内が来て、2件とも合格でした。
でも、所属しているのはここにも載らない別の無名小規模です。同じマンションの高校生が中学卒業まで所属していた事務所だったので知っていましたが、普通にネット検索しても見つけにくいかも、、、。(映画に出ると宣伝されて知った)
コメントID: 27085