コメント投稿
>>18
うちは中規模で一斉と言いながら振り分け多めですが、振り分けも良し悪しですよね…
向いてる(とマネが思う)案件を送ってくれるから決定率も高いんでしょうがエントリー自体の数が少ないとチャンスも少なくなっちゃうでしょうし…
コメントID: 896
>>182
はい、その年齢だと母子分離して指示がちゃんと通るかがとても大事だと思います!
コメントID: 14755
>>182
逆に4歳くらいだと羞恥心や反抗心が芽生える頃だから、3歳より難しいかもですね。踏ん張り時です。
コメントID: 14804
>>184
横ですが、今まさにぶち当たってます。
そんな時どういう風に対処されてましたか?
本当に悩んでいます。緊張するが口癖になってしまいました。
コメントID: 14822
>>185
なんの案件かわからないけど、もともと4~5歳設定だったんじゃない?設定年齢の下-1、上+3くらいはオーデ呼ばれるイメージだから。
コメントID: 14828
>>187
そうだけど、背が低い歳上の子じゃなくて歳相応の子が選ばれる事もあるよって
コメントID: 14836