500
コメント投稿
コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。
>>32
それでいいと思う!
嫌味じゃないよ!……でも、「事務所所属してる」って言ったって、ほとんどはお金払って事務所に入ってるだけの子達ばっかり。
(特待生とかの子達は話がちがうかもだけど)
そういうのって業界の人達は私達以上に分かってる。
選ぶ側からしたら、正直お金払う系事務所所属の子達は一般の子達とそこまで違わない感覚だと思うんだよね。要はお金払ったか払ってないかじゃない?
(事務所が仕事引っ張ってきてくれるから、経験値は上かも知れないけど)
やから一般で全然いいと思う!
「一般」にも「お金払う系」にも、原石がいる可能性があるかも知れないもの。
コメントID: 18209
>>328
今日は無所属だったのかな?
おそらく所属してない子が朝の新幹線→「おつかれさまぁぁ」→帰りの新幹線 までご丁寧にストーリーに載せて匂わせてるよー
コメントID: 23182