キッズモデル掲示板 - 読者モデル板 -

テーマ

500

にこぷち(2)

名無しモデルママ 27196  1週間前

211.

名無し子役ママ

2025-08-16 11:56:17

984 報告

ちょっと表面的すぎるかなと思います。
たとえレッスン料などを払っていたとしても、芸能事務所に所属できた時点でまず選考を通過しています。つまり「誰でも入れる」わけではなく、最低限のビジュアル・姿勢・保護者の理解・スケジュール対応力などがクリアされている前提です。
所属している子はマネージャーの推薦や事務所との信頼関係の中で動いています。いわば「責任を持てる子」ってことです。
だから「お金を払ってる=ただの一般の子」というのは違うかなと。
一般の子はクローズドの案件にはエントリーすらできないし、現場対応や守秘義務の教育もされていません。
入所してすぐの子や仕事できてない子は一般の子もあまり変わりないかもしれませんが、レギュラーの最終まで行くような所属者はたいてい外仕事もまあまあしてますよ。
仕事をしてるかどうか、レッスン受けてるかどうかだけじゃ見えない部分、たくさんあります。

コメントID: 22368

コメント投稿

コメントが上限に達しました。
これ以上投稿できません。

212.

名無しモデルママ

2025-08-16 12:21:53

1042 報告

>>211
横から失礼します。
いろいろ書いてらっしゃいますが、やはりお金を支払うことが前提ですよね。
あと「最低限のビジュアル」って。
読ませていただいて、責任感のある一般の子プラス親御さんであればお金をお支払いすれば所属できるんだなぁという印象を受けました。
あとは所属してからの問題ですよね。

コメントID: 22370