148
コメント投稿
>>110
うんうん。
現にプチ受かってるの分かってるのに、「ニコモなるのが夢で」って言ってるから…なんか冷めちゃいますよー
ま、でも、プチモもニコモも、モデル目指す子には本当夢だと思うから嘘ではないと思うけど、やはりバッシングは受けてしまうよね。
掛け持ちありという夢もくれるけど、
だから事前に注意書き欲しかったよー
ホントに掛け持ちという流れが出来たら、プチ卒業してもニコモは続投で、進級さんは別枠になるのか?!
ってかその頃には合併なのか〜!
コメントID: 24950
>>114
これだな
出版社同じだし姉妹誌だから別に問題ないと思う。全く疑問に思わなかった。反対意見あるのに驚いてる。うちの子達も両誌受けてるけど批判的になんて思わないよ。むしろ受かって欲しいと思ってるくらい。
コメントID: 24966
>>115
結論それ。やっかみといわれればそうかもしんないけど、そう思ってしまうよね。
5、6年生なら両方受けてる子も多いだろうし。
コメントID: 24973
>>115
ファイナリスト21人って半端な数字だから、人数制限なさそうだよ。
あとはお察し。
コメントID: 25002
>>119
考察サイトでファイナリストは例年18人、去年駄目でニコガになった3人が今年もファイナリストになったから21人になったけどニコガ以外の枠数は変わってないって言ってたよ
なるほどと思った
コメントID: 25005