>>103
英米は任期終わったら終わり
移籍ではない
意味わからない事務所なのは地方で交通費出してくれるとか条件で選んだからそうなっちゃったんじゃない
コメントID: 5940
>>104
厳しいですね〜。
じゃあ今のニコモとかプチモとか結構英米多いけど卒業しちゃったら首切りされるのかあ
コメントID: 5967
>>106
首切りとも違うけど。過去の人気プチモも英米辞めてから他に移籍して活躍してる人いるし
コメントID: 5976
>>110
そうそう、ほとんどの子がいつの間にかやめていて何にもなってない
あの事務所、そもそも本契約ってのはよっぽどの活躍してない限りないらしい
子供の所属は基本ないってスカウトさんから聞いた
年に数回テストがあってその成績と面談によって次年度どうするか決まるから、あの事務所に居続けられるというのは本当に厳しいと思うよ
コメントID: 6144
>>113
その子も今後どうなるかわからんよ
stまではいけそうだけどその先が難しそう
コメントID: 6302
>>115
批判するネタがないから
前掲示板ではネタがあった時は盛り上がってたじゃん
ここ見てる民は我が子をモデルにしたい親とモデル親くらいでしょ
ライバル同士、批判ネタがなければ話題にならないよ
他誌より平和で良いんじゃない?
コメントID: 16305
ドラマで話題になった子もいるしイメモ掛け持ちしてるような子もいるし、小さめ外仕事をたくさんやってる子や公募やったり普通っぽい子もいて、他誌よりバラエティに富んではいる
でも他雑誌スレのように顔がファニー系だとか、批判するネタがないからこのは盛り上がらない
普通顔はいてもネタにできるほど特徴のあるお顔ではないし
コメントID: 16308
読者が無関心なモデルばかりなんでしょ。興味持たないと批判にすらつながらないし。モデルのファンよりかは好きなキャラクターが表紙に載ってるから買う子が多いのかも。野心剥き出し系のモデルが少ないのは平和で良いと思う。
コメントID: 16309
>>118
他誌スレ同様、ファンはこの掲示板見てないよ
うちの子の周りは意外とここの雑誌買ってる子が多い
キャラ目当てだけではなく好きなモデルもいるみたいだよ
誰推しとか話してるって聞くけど
あ、ちなみにうちは高学年ね
それからキラの次にキュー買ってる子がチラホラ
意外とニコプはほぼいないと言っていいくらいなんだよね
モデ活民と一般読者の好み常識はだいぶ違うと思う
キャラ目当てだけで買うのは意外と大人だったりする
コメントID: 16317